個別コンサルでめちゃくちゃよくお伝えすること。

 

 

「“すごいブログ”なんて

作ろうとしなくていいから

自分らしい発信をしてください!!」

 

 

 

 

「櫻井さんみたいなブログにしたい」

っていうのもお客様からよく言っていただいて

それはとっても嬉しいんだけどさ。

 

 

私のブログは9年かけてできているものなんです。

 

 

さらに言うとその12年前に

初めててSNSを使いだして

そこからずっと発信しているんです。

 

 

 

20年前にSNS発信を始めているにも関わらず

前のブログ記事は

マジで消してしまいたいほどひどい記事ばっかりだし

 

そんな私の今のブログと

数日前にブログを開設した人のブログが

同じになるってことはないんですよ。

 


 

逆に「櫻井さんみたいなブログにしたい!」

を目指してしまうと

個性が死んでしまうので

本当にやめた方がいいよ!!!

 

 

てか私のブログなんてマネしなくていいから

今現在のあなたのことを

きちんと発信してください。

 

 

 

 

 

「私のブログの構成や書き方を参考にしてね!」

ともお伝えしているけど

マネしていただきたいのは

構成や導線の作り方、告知記事に書く内容

なんです。

 

 

 

ヘッダーを作る、メニューバーを作る、バナーを入れる、

という、そんなに意味のない体裁だけをマネして

 

大切な告知記事は書いてないし

そもそも何のサービスやってるのか

全く伝わらないよ??ってブログは

本当に多いです。

 

 

 

《関連記事》

右ブログのヘッダーやメニュバーは絶対に必要なのか??

 

右そんなことやってもアメブロ集客はできないよ??

 

 

 

 

ブログ集客でやるべきことは

 

チェック(透過)自分らしさが伝わる発信をする

チェック(透過)読んでくれる人を増やす

チェック(透過)告知記事を書く

チェック(透過)サービスの導線を張り巡らせる

 

この4つです。

 

 

《関連記事》

右アメブロ集客でやることは、この4つだけなの!!

 

 

 

 

どれも重要だけど

特に大切なのは

1番目の

「自分らしさが伝わる記事を書く」

です。

 

 

だって、個性や人間性、考え方が伝わらなければ

興味も持たれないし

覚えられないし

そうしたら申し込む人なんていないから。

 

 

 

 

 

 

だから自分らしさを出していかないといけないのに

ここで人のブログを真似しちゃうと

個性が死んでしまって

スタートすらできなくなります。

 

 

 

同業者のブログを真似しだしたりしたら

さらに選ばれなくなるからね・・!!!

 

 

 

むしろ同業者のブログとか

見なくていいと思っています。

 

 

チェックするならサービス内容やサービス構成、

価格だけでいいよ!!!

 

 

 

それよりなにより大切なのは自分だから!!!

 

 

慣れてないなら枠線とか入れなくていいし

(というか私も普段の記事では

枠線なんて入れてないからね?)

 

 

理解してないのに見出しとか入れなくていいし

 

ホント、無理しなくていいの。

 

 

 

ブログや起業初心者なら

プロっぽく見せずに

今の自分を発信していってください。

 

 

 

 

 

 

だいたい無理してプロっぽく見せても

文面から自信のなさはにじみ出るし

万一プロっぽく見せられちゃっても

実際にお客様が来てくれたらたら

「ベテランだと思ってたのに初心者だったなんて

騙された・・」

ってなってしまいますからね。

 

 

 

ファンを作るためには

弱さを見せることも大切なんですよ。

 

 

すごそうに見せる人よりも

そのままの自分を出している人の方が

応援できるしファンになります。

 

 

チェック(透過)ブログで無理してないですか??

チェック(透過)「ちゃんとしよう」と思ってないですか?

チェック(透過)初心者なのにプロっぽくしたいと思ってないですか?

チェック(透過)すごい人だと思われようとしてないですか??

 

それ、全部不要ですから!!!!!

 

 

 

今の自分をきちんと見せて・・・

 

だけど告知や導線など

必要なところはしっかり作りこんで

無理をせず、自然体の自分で発信しながら

集客につなげていきましょうハート

 

 

 

《関連記事》

右選ばれるための「ポイント」は、自分で作る!

右「共感」と「親近感」は、お申込みの大きな動機になるのです。

右義務感で書いているブログは、楽しんで書いているブログには敵わない!!

右ブログ集客に必要なのは、この5種類の記事だ!!

 
 
 

その他、アメブロで集客する時に必要なことは

アメブロ入門講座でお伝えしています♡

 

右ブログ集客の基礎を押さえて仕事に活かす!アメブロ集客入門講座

 

 

 

 

 

 

プペコン 起業講座・アメブロ講座や個別コンサルなど開催中!右 ご提供中のサービス一覧
youku 各種動画セミナー、販売しています 右 動画セミナー販売のご案内
手紙 10日間でビジネスブログに! 右 魅せるアメブロの作り方 無料メール講座
PC 全国出張協会/企業での講演等受付中!お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします