2021年10月にオフィス計画が始まり

2022年1月からオフィスを本格稼働しておりまして。

 

右横浜に、オフィスができます!

右モロッカンカーテンにこたつデスクに・・・オフィス、少しずつ整えています!

右素敵すぎるカーテンがつきました〜♡

右オフィスにデスクが届きました~! こたつデスクでぬくぬくだよ♡

右デスクとドルチェグストが到着!棚は組み立てられなかったよ!!!(涙)

右オフィス作り、最終章!!カーテンが揃いましたー!!!

右オフィス、まだまだ進化してます!~冷蔵庫・レンジ・ソファーにカフェスペースにスピーカー!!

 

 

 

 

自宅とオフィス

それぞれにパソコンがあると

とっても便利・・・

 

ということで

 

オフィスが整ってきた2022年2月に、

オフィス用に新しいパソコンを購入しました!

 

 
image
 

※2023年4月現在、同じ型は販売終了しています

 

 

 

またしてもHPです。

 

 

だって使っていて不便なく

とても快適なんだもの。

 

 

 

Surfaceもちょっと迷ったんですけどね~

 

やっぱり実際に使っていて

使いやすいものがいいですよね!!!

 

 
 
で、よく
「のりんちゅさんが使っているパソコンを教えてください!」
とか
「パソコンを選ぶ基準やポイントを教えてください!」
なんてご質問をいただくので
パソコンを選ぶ際に
私が重視しているポイント5つを
書き出してみますー!
 
 
 

 

①見た目がカッコイイ

 

 
これ、なにげに重要だと思っています!!


HPのSpectre(スペクトル)シリーズは
とにかくかっこよくて
使う時にいっつもにやってしちゃう!!
 
 
お客様の前とか
人前でパソコン出して
「カッコいい!」って言っていただくの
嬉しい~
 
 
ということで
見た目はとっても重視しています。
 
 
image
 

 

 

②持ち運びやすい

 

 
オフィスができたので
ノートパソコンを持ち運ぶ頻度は減ったのですが
それでもお仕事で持ち歩くこともあります。
 
 
その時にあんまり大きくて重いと
やっぱり大変・・・
 
 
ということで
コンパクトで軽量、
さらに壊れづらい!!!
 
というのもとても重視しています。
 
 
 
 

 

③SIMを入れて通信ができる

 

最近のパソコンのモデルには

スマホやタブレットのように

SIMを入れることができるものが

増えてきています。

 

 

これが快適で!!!

 

 

外で作業する時に

Wi-Fiがあるかどうかを気にしなくていいし

 

そもそもお客様情報をネットで開く時とか

セキュリティーが不安な無料Wi-Fiでつなぐの

怖いですもんね~

 

 

なので、パソコン用にデータ通信のSIMを購入していて

どこでも作業ができるようにしています!

 

 

ちなみに使っている通信会社はIIJMio。

 

スマホ用×1

タブレット用×1

パソコン用×1

 

で、3枚のSIMで合わせて

14GB使えるような設定にしています!

 

《関連記事》
 
 
 

image

 

 

 

④タッチ操作ができる

 

なにげに画面タッチで操作ができるパソコンが

必須になってしまっています・・・

 

 

だって便利なんだもん。

 

 

このパソコンは、360度ぐるっと回転して

タブレットとしても使えるのよ~!!!

 

 

・・まぁタブレットとして使いことはあまりないんだけど

それでもタッチでスクロールとかできるのは

とっても便利です!!

 
 
 
 
 

 

⑤容量が十分

 

「どれくらいの容量があったらいか?」
は人によって違うと思いますが・・・
 
 
私は写真をいっぱい保存して
動画もそこそこ保存するので
ある程度の容量はほしい。
 
(外付けHDDもあるけどさ。)
 
で、今回のこのパソコンのスペックは
 
  • インテル Core i7-1195G7 プロセッサー 
  • メモリ16GB
  • ストレージ 1TB SSD

となってまして

これで十分!!という感じです。

 

 

 

あとあと、もちろん

ZOOMで使うからカメラ付きとか

その辺の最低条件も

クリア必須です!!!

 

 

 
 
 
私が選ぶ基準やポイントはこんな感じ!!!
 
 
ですが、ほしい機能や優先事項って
その人によって、使い方によって
違うと思います。
 
 
私が選ぶ時のポイントは
参考にしていただく程度で
「自分はどんな機能があったらいいかな?」
「自分は何を重視するかな?」
「価格帯はどれくらいがいいかな?」
「自分の使い方だと容量はどれくらい必要?」
「外では使わないからSIMはいらないな~」
「持ち運びはしないから重くても画面大きいのがいいなか!」
などなど、考えて選んでくださいねキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
前のパソコンと並べてみると
 
・・・・変化がなさすぎる(笑)
 

 

 

 

左が新しいパソコン。

 

 

大きさ的には少し大きくなった・・というか

縦の幅が長くなりました。

 

画面見やすいキラキラ

 

 
 
あとはキーボードの配置がちょっと変わって
 
以前のPCは一番右にこの配列があり
 

 

エンターを押そうとして

PageUPを押してしまう・・という誤操作が多発してたんですが

それがなくなりましたキラキラ

 

 

これは地味にうれしい!!!

 

 

 

 

ということで

自宅とオフィスでの

2台使いで

ますますパソコン活用

していこうと思います!!!

 

 

 

《関連記事》

右「パソコンが苦手・・」って方に告ぐ!! とりあえずマウスを買おう!!!!!

右ブログを書くのは、パソコン?スマホ?どっちがいいの??

右起業するなら、必要な覚悟もあるよね? この3つは準備しよう!

右ブログはみんな、スマホから読んでる?パソコンから読んでる??

右iPadAirを買ってお仕事効率化!~GoogNotesアプリがスゴイ!!!

右私が有料で使っているツール・無料で使っているツールを全公開!!!

右新しいパソコンを購入しましたー!!~壊れていないのにパソコンバージョンをアップした理由。

 

 
 
 
 
 

 

 

《人気記事》 メモ ZOOMでのセミナー開始前に音楽を流す方法!
メモ 見出し機能がパソコンでも簡単に使えるように!・・これ絶対に注意してね!!
メモ 虚構の実績なんて通用しなくなってるし、嘘ついてまで集客したくないよね。
メモ アメブロアプリの新機能!ブックマーク機能ができましたー!
メモ 私がブログを書く上で大切にしている2つのこと。
メモ オフィス、まだまだ進化してます!~冷蔵庫・ソファーにカフェスペースにスピーカー!
メモ みんな、自分が使える補助金って知ってる?! 

 

プペコン 起業講座・アメブロ講座や個別コンサルなど開催中!右 ご提供中のサービス一覧
youku 各種動画セミナー、販売しています 右 動画セミナー販売のご案内
手紙 10日間でビジネスブログに! 右 魅せるアメブロの作り方 無料メール講座
PC 全国出張協会/企業での講演等受付中!お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします