(´;ω;`)怒りのデス・ロードやフュリオサでマックスはいったい何歳なの?!っていう考察が後を絶たないから、おいらたちが総力を挙げて時系列を考察し、まとめ上げるお。

 

(´;ω;`)ちなみにサーガは壮大な歴史物語や冒険物語、英雄伝説、一家一門などの叙事小説のことだお。叙事っていうのは事件や事実をありのままに述べ記すことだお。叙情って言ったら自分の感情を述べ表すことだお。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)これほんと頼む。気になって夜も眠れなくて、頭皮が進行しちゃいそうだよ。

 

(´;ω;`)まず物語の鍵になるV8インターセプターを中心に、物語世界の変遷を整理するお。

 

・マッドマックス   新品の状態で登場。暴走族を追うマックスが立ち入り禁止エリアに入るシーンあり。

・マッドマックス2  フロントバンパー下部が無くなり、かなり汚れて傷んだ状態で登場。後部にドラム缶状の大型燃料タンクを2つ搭載。大破。世界は明らかに荒廃。

・サンダードーム   インターセプター登場せず。2で大破したものの残骸から修復中という設定。

・デス・ロード    映画ではまだ描かれず、コミックに描かれているように部品を集め修復した後の2代目V8インターセプター。右前照灯カバーガラスが破損。フロントバンパー下部無し。

・フュリオサ     ◆ここ重要◆汚れてきてはいるが2ほどではない。前照灯カバーガラスの破損なし。フロントバンパーは健在。マックスは若く見える。2で後部に積まれていた燃料タンク無し。

 

(´;ω;`) ぬっ、見えてきたかも・・・。

 

おっおっ。盛り上がってきたお。( ^ω^)(^ω^ )のん夫、続きを頼むお。

 

(´;ω;`)了解だお。さてさて、ここで重要なのはフュリオサに出てきたマックスが若く見え、インターセプターの汚損が2ほど進行していない点だお。

 

(´;ω;`)そして多くの人が、1→戦争により世界が荒廃→2→サンダードーム→修復完了→フュリオサ→デスロードというふうに思い込んでいることが、時系列考察がうまくいかない原因になっているんだお。

 

(´;ω;`) ごくり・・・。

 

(´;ω;`)いつからフュリオサが、大破したインターセプター修復後の時間だと決まったんだお?決まってないお。1作目ではまだ世界的な大戦争が起きてないって誰が言ったお?言ってないお。

 

つまりそれは・・・( ^ω^)(^ω^ )おらワクワクしてきたお。

 

(´;ω;`)はい、その通り、描かれていないだけで次の3つが正しい設定と仮定すると、全部辻褄が合うんだお。

 

1.マッドマックス1作目の劇中で既に大規模な戦争は起きていた。マックスの暮らしていたエリアでそれがあまり顕在化していないだけ。戦争中でも警察やレストランが機能しているのは何もおかしくない。核戦争または化学兵器を用いた戦争が既に起きていたから、放射線や化学物質の汚染により、立ち入り禁止区域が劇中に出てきていた。立ち入り禁止区域と言いながら何の変哲もない原野が広がっているようにしか見えないのは、放射線または化学物質という、目に見えない有害なものが拡がっていたから。

 

2.マッドマックス2はフュリオサの後の時間軸。フュリオサで出てきたマックスのM.F.P.の上下黒革スーツがほぼ完全な状態に見え、かつマックスが若く見えるのは、1作目からあまり時間が経っていないから。インターセプターが割ときれいで汚損も改造も無いのも、1作目に近い時期である証拠。

 

3.デス・ロードでウォーボーイズに捕らえられたマックスの背中に入れられたタトゥーの左上に、メイキング本にあったデザイン画だと「Day 12045」の文字がある。映画ではDayは書かれず「12405」と記載。これは世界規模の戦争が終わってからの日数では。つまり、1作目の後に戦争が一通り終わったと考えれば、1作目の終わった後から、映画の数字を取れば、12405÷365=33.986年、つまり34年経過したということ。1作目のマックスがメルギブソンと同じ22歳だとすれば、デス・ロードでトム・ハーディが演じたマックスは22+34=56歳かもう少し年上ということになる。トム・ハーディの劇中の風貌は50代後半といってもまあまあ通じるレベル。元気な50代ならあんな感じの風貌でも違和感はない。1979年の1作目公開時にメルギブソンは23歳だったから、映画製作中、つまり劇中のマックスはメルギブソンの実年齢と同じとみなしてよいなら22歳ぐらいではと考えた次第。

 

(´;ω;`) デス・ロードでフュリオサは盗賊に連れ去られて7000日ともっと、と言ってるお。つまりフュリオサが連れ去られて7000÷365=19.178年だから約20年、だがもっとと言っているから30年ぐらいは経っちゃったのかな。30年経って緑の地に向けた大脱走が行われたということだお。

 

フュリオサが左腕を失ったのって、フュリオサ何歳ぐらいかなと気になったそこのあなた。( ^ω^)(^ω^ )多分こんな感じだお。

 

・1作目の後の次期、オーストラリア大陸の真ん中辺のオアシスでフュリオサ連れ去られる。小学生ぐらいに見える。12歳ぐらいの設定か。1作目の後にフュリオサが生まれていると、フュリオサ劇中でフュリオサを発見・救出したマックスがだいぶ中年ということになってしまうので、1作目の前に既にフュリオサは生まれていた可能性を取る。

 

・フュリオサが連れ去られた時、無法者の暴走盗賊団が既に存在していたので、フュリオサ誕生→1作目・世界は大戦で荒廃→盗賊団が跋扈→12歳前後のフュリオサ連れ去られる、という時系列になる。

 

・シタデルで暮らすようになったフュリオサがリクタスの手から逃げて、さらにガスタウンへ向かう船団に乗り込んだのが、演じたアニャ・テイラー=ジョイの年齢が映画公開前の2023年で27歳だが、劇中で少年っぽい風貌で描かれているからざっくり15歳程度と仮定する。つまり連れ去られたのが12歳、そこから3年ほど経って15歳で劇中のカーチェイスと、母親に拷問していたオクトボスをボミーノッカーでボムし、左腕喪失を経験。フュリオサが擬態のために作ったかつらが乗った若木の成長も、3年程度経ったという捉え方で無理はないだろう。

 

・15歳で左腕を失いつつ、ディメンタスを捕縛、復讐敢行。連れ去られて30年後、つまりフュリオサ42歳かつ左腕喪失から27年後にシタデルから5人のイモータンジョーの妻を連れて大脱走。27年かかったのは脱走に必要な最強トレーラーの完成とその運転を任される大隊長の地位に付く必要があったため。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)おお~これは壮観。全部説得力ありありじゃないか。

 

(´;ω;`)ありがとうございますお。つまり劇中の時系列はこんな感じになりますお。

 

◆マッドマックス1作目:マックス22歳。大戦発生済みかつ世界は荒廃開始。フュリオサは生まれていた。

◆フュリオサ:インターセプター改造前かつフロントバンパー消失前。マックスのレザースーツもほぼ1作目どおり。よって、1作目から数年以内、時間が流れていても10年以内ぐらいの時期。よって、死にそうになっていたフュリオサ約15歳を、大まかにだが下記の「◆デス・ロード:」の項の考察のとおり29歳程度のマックスが発見し、蛆虫栽培所の付近まで連れていった感じか。

◆マッドマックス2:マックス年齢不明。インターセプターはフロントバンパーが消失し、増槽の改造あり。レザースーツは右肩にパッドが取り付けられるなど大分変形。

◆サンダードーム:マックス年齢不明。インターセプターは2で大破したものを修復中。

◆コミック前日譚:インターセプター修復完了。

◆デス・ロード:世界の荒廃開始から12405日・34年かつ、1作目の終劇から荒廃開始と捉えてよければ22+34でマックスは56歳ぐらい。フュリオサが盗賊団に連れ去られてから約30年、42歳ぐらい。シャーリーズ・セロンは2014年時点で39なので大きな無理はない。映画公開が2015年なので撮影中は39歳だったという想定。フュリオサが左腕を失いマゴットセラピーを受けるに至ったのが15歳ごろという仮定でよければ、マックスに救出されたのが27年前なので、56-27でマックスはフュリオサ発見・救出時29歳。

 

(´;ω;`)ほい。これがマッドマックス研究の集大成ですお。

 

おお~すごい。( ^ω^)(^ω^ )さすがおれらののん夫だお。きっちりまとめてくれたお。

 

(´;ω;`) ぱちぱちぱちだおにーちゃん。

 

 彡⌒ミ

(´^ω^`)すごいすごい。よくやったね。

 

(´;ω;`)ありがとうございますお。我ながら頑張りましたお。

 

(´;ω;`)まあ細かいこと言うと、腕を失ったフュリオサを救出したマックスはほんとに29歳かと。車とレザースーツがあまり傷んでないからもっと1作目に近いんじゃないかと、言えなくもないんですお。でも1作目にあまりにも近い時期だとしてしまうと、文明の荒廃度合いが1作目と乖離しているので、辻褄が合わなくなるので、1作目から6年経過ぐらいのマックス29歳、フュリオサ15歳のときに二人は出会ったということでいいかなと思ってますお。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)上出来上出来。問題ない。

 

ちょっとこまかい補足するお。( ^ω^)(^ω^ )フュリオサ誕生からマックスとの邂逅における2人の年齢だお。

 

・1作目の8年前、オーストラリアの未開の地でフュリオサ誕生。

 

・フュリオサ誕生から8年後が1作目でマックス22歳、フュリオサ8歳。大戦発生済みで世界の荒廃開始。

 

・フュリオサ誘拐時、マックス26歳、フュリオサ12歳。荒廃開始から4年。

 

・フュリオサ救出時、マックス29歳、フュリオサ15歳。連れ去られてから3年。荒廃開始から7年。

 

・デス・ロードで大脱走したときマックス56歳、フュリオサ42歳。連れ去られてから30年。荒廃開始から34年。

 

(´;ω;`) ほる夫にーちゃんとしり夫にーちゃんもありがとうだお。頭の中が整理されたお。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)マッドマックス2とサンダードームはマックス29歳と56歳の間に起こった出来事というわけだな。これは受け入れられないというファンも多いだろうな。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)けどおれは、フュリオサ劇中に登場したインターセプターとマックスのレザースーツの傷み具合を起点に、1→フュリオサ救出→2→3→修復完了→デスロードという辻褄の合う流れを発見したのは見事だぞ。

 

(´;ω;`)ありがとうございますお。そうなんですお。フュリオサ劇中の割と原型どおりのインターセプターとマックスのレザースーツ。また、Dinki-Diを食べているところから、缶詰もまだぎりぎり残っている世界ということで、救出シーンは1と2の間なんじゃないかと思ったんですお。もしこれが2より後だとしてしまうと、なんでマックスが若々しくて車もスーツもきれいなんだ、っていう矛盾ループが始まってしまうと思ったんですお。

 

余談だけど物がダメージを受ける「傷み」のことを「痛み」と書く奴が未だに多いよな。( ^ω^)(^ω^ )ほんとだお。いい加減覚えろおと言いたいお。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)よく考えてくれているね。おれもすっきりしたし、これを読んでくれた人もすっきりできたんじゃないかな。1の立ち入り禁止区域の描写から、既に核戦争か化学兵器戦争が起きていることを洞察するのなんて、他にいないんじゃないかな。

 

(´;ω;`)ありがとうございますお。デス・ロードの人々の病気具合からも、放射線障害だけじゃなくて化学物質による汚染もあるんじゃないかと思ったんですお。化学汚染でも奇形児の出産やガンになったりしますし。放射線障害で全て片付けてしまうと、もっと吐血したり紫斑が出てたりという描写がないとちょっとおかしいかなと。また気づいたことが出てきましたら、報告しますお。

(´;ω;`)なんつーかあれだね、別の記事でも書いたけど、20代は今しかない!!みたいなノリが強いやつほど、自己研鑽と多動につながり、人生の充実は総移動距離で決まる!っていう法則とも相まって、充実した毎日を送っているようだおね。

 

(´;ω;`)タイムイズマネーっていう考え方も、頭で理解できてるレベルの人と、腹の底から、もう肉体と一体化するレベルで「ほんとにそうだよチクショー!!」みたいな深い深いレベルで痛感している人とで、まったく雲泥の差があるわけだおね。

 

(´;ω;`)ほんとにつくづく、目の前の希少資源を「これは貴重だラッキー今しかない宇宙さんありがとう!!!!!」って思えて飛びつけることって、能力だと思うお。これ自体、価値のありまくる能力だお。

 

(´;ω;`)そういう認識ができるから、幸せの水をなみなみと貯められる「深くて大きい木桶」を持てるようになるんだお。

 

(´;ω;`)おらのこれからの世界観だお。

(´;ω;`)いやー、あっという間の2時間だおね。観ていてしんどいところが無いお。間違いなくマッドマックスシリーズの最高傑作だお。

 

(´;ω;`)マックスをつとめたトム・ハーディが結構低めのトーンでセリフを言ってたおね。気にいったところを2つ紹介するお。

 

(´;ω;`)1つ目は、鉄馬の女が鉄塔の上で助けを求めているシーンで、「あれは罠だ」って訳されていたところだお。マックスは”That’s a beat.”って言ってたお。

 

(´;ω;`)で、おいら、ビートって聞こえたところはbeatのはずだよなって思って辞書を引いたんだお。

 

(´;ω;`)案の定、名詞のbeatで良かったお。意味は音楽の拍、拍動、打つ音のほかに、警察官の持ち場、縄張りみたいな意味があるんだお。

 

(´;ω;`)マックスが言ったダッツアビートのビートは、「(辺り一帯を仕切っている勢力の)縄張り」っていう意味で言ったんだと解釈すると、しっくりくるお。

 

(´;ω;`)マックスは世界の荒廃後、旅をする中で目に見えない縄張りを嫌でも意識せざるをえなくなったわけだお。死ぬような思いもたくさんしたんだお。その中で、鉄塔の上で助けを呼ぶ女をトレーラーの運転台から見て、「あれはこの辺一帯を仕切っている勢力の縄張りだ」って言ったわけだお。縄張りだからうかつに踏み込めば殺されるお。だから意訳として「あれは罠だ」になったわけだお。

 

(´;ω;`)2つ目。鉄馬の女たちと会った日の夜。フュリオサに対し、期待をするな、心が壊れたら「狂気(MAD)だけが残る」って字幕が出ていた箇所だお。

 

(´;ω;`)ここではMADとは言ってなくて、”You go insane.”って言ってるんだお。

 

(´;ω;`)文型としては第2文型。ここでのgoはgo+形容詞で、(悪い状態)になるっていう意味なんだお。つまり通常状態からの逸脱のgoだお。

 

(´;ω;`)insaneはインセインと読むお。これは病的に精神が異常、っていう意味だお。これを字幕ではMADとしているわけだお。

 

(´;ω;`)insaneとcrazyの違いなんだけど、crazyは気が狂ったとか俗語でいけてるとか、そういう意味だお。どちらかというと軽い程度で常軌を逸した状態だお。しかしinsaneは重度の精神異常だお。精神病で苦しんでいる人を差別するつもりは全くないけど、イメージとしては精神病院の閉鎖病棟に閉じ込めておくべきレベル、ってことだお。

 

(´;ω;`)いやー、気に入った表現をみんなと共有できてすっきりしたお。付き合ってくれてありがとうだお。こうしてみるとほんとに生きた英語って、シンプルな表現でできてるおね。使いこなす自信になったお。

(´;ω;`)いろんなものを高めたいんだお。収入、金融資産、体力、健康、身だしなみ、etc.だお。

 

(´;ω;`)すんごくシンプルな道理なんだけど、コントロール可能なコトを1個1個良くしていくと、コントロールしにくいことも自然と良くなっていき、結果的に全体的にハイレベルな毎日が送れるようになるんだお。

 

(´;ω;`)それを木桶って言ってるわけだお。

 

(´;ω;`)木桶っていうのは、丸い底板の周囲を細い木が取り囲むようにバインドされていて、当たり前だけど細い木が1か所だけなかったり、他の木より長さが足りなかったりすれば、中に水は十分貯まらないお。

 

(´;ω;`)いろんなことがうまく行ってない人っていうのは、桶を構成する木片が全体的に背が低いんだお。だから幸せを感じるもの、つまり水が貯まっていかない。水を汲んでるつもりでも、桶として貯められる量が少ないから、ザーっとこぼれてしまい、一番背の低い木片の高さまでしか貯めることができない。

 

(´;ω;`)自分のレベルアップの余地のあるところを、心が痛いかもしれないけど、(´ω`)磨こうね と素直に認め、休み休みでいいから磨いていく。続けていると木桶全体の木片がしっかり長くなり、貯められる水の量が増える。

 

(´;ω;`)だから、収入を増やして貯金や金融資産を増やしたい人は、もし勉強不足があるなら勉強をするお。もし生活習慣が良くなければ、例えば早く寝るとか、木片を一個ずつ伸長させるお。そうすれば木桶を大きくできるお。

 

(´;ω;`)ちなみに木桶の底の丸板は、器の大きさ、言い換えれば受容し寄り添えることの大きさを表すと思うお。これは木片1つ1つを育てていく中で、それにつれて大きくなっていくお。貯まる水は自然に多くなるお。枯渇とか考えなくていいお。

 

(´;ω;`)みんながみんな、自分の木桶を育てられると、おらとしてもい幸せだお・・・。

(´;ω;`)ギャップ萌えっていうのは、男女問わず、ある側面が見えていたのに別のいい面も見えた時、一気に好感度が高まるってやつだお。

 

(´;ω;`)深く考えず、ギャップを狙うとか言ってる軽薄な男はマジタヒねって思うお。

 

(´;ω;`)でもギャップって確かにあると思うんだお。でもそれがなぜ好感度につながるのか、よくわからなかったんだお。

 

(´;ω;`)んで、おいらなりに「ギャップ発覚」と「好感度発生」の間にあるのは、①自分だけがいいもの見つけた!と思うとそれを好きになりやすい、っていうのと②両立しないと思っていたものが両立すると分かるとレベルが高いと錯覚して好きになりやすい、っていう2つのメカニズムが人間に備わっているからじゃないかな、と思うに至ったんだお。

 

①自分だけがいいもの見つけた!と思うとそれを好きになりやすい。

②両立しないと思っていたものが両立すると分かるとレベルが高いと錯覚して好きになりやすい。

 

(´;ω;`)まあありがちな例だけど、冷たそうなやつが自分に優しくしてくれた、みたいな例を思い浮かべてほしいお。

 

(´;ω;`)この時それを見た人間は、「周りが気づいていない金鉱脈を見つけた!」みたいな気分になるんじゃないかな。

 

(´;ω;`)進化論的に言うと、人間は植物採集であれ狩猟であれ、自分だけの穴場を見つけられると生存確率が一気に高まったわけだお。誰にも荒らされない縄張りだお。それを見つけた時に大事なのは、「よっしゃラッキー!I Love It!おれだけのもんだ絶対守る!!」って思えることなんだお。なぜなら、大事だと思えないような心の人間は他人に取られる対策をしないから、自分がおいしい思いをする前に他人に取られ、自分の生存確率を下げてしまうことになるお。だから、自分だけが気づいた穴場だとかシュートコースだとか、そういうのが目の前に現れると「これイイ!大好き!秘密にして絶対大事にする!」っていう心理になる人間だけが生き残ってきたと言えるお。

 

(´;ω;`)つまりこれが①であり、ギャップ萌えが生じる要因の1つ目だお。

 

(´;ω;`)次、②の方も似てるかもしれないけど、遺伝子を残す上での心の働きだおね。

 

(´;ω;`)生存確率の高い遺伝子を残すには、自分と異なる特長を持った優秀な異性をゲットしなければならないお。これは中学校の理科でも出てくる話だと思うお。

 

(´;ω;`)ではそんな異性と出会い、自分に興味を持ってもらおうとするためには、「価値のある特長を持った人間を優秀と認識し、かつ好きになる」ことが要件として重要だお。なぜなら、もしこういう心理が働かなかったら、遺伝子を残す相手としてふさわしい可能性の高い相手を、みすみす逃してしまうからだお。そうすると生存確率の高い遺伝子を残すことができなくなるわけだお。

 

(´;ω;`)だから、古より脈々と生きながらえてきた我々人類は、淘汰の過程の中で「Aという性質しかもってないと思ってた異性が実はBという好ましい性質も持っていた」と認識すると、逃すまいと「好き!」になる。そういう人間が多くなったということだと思うんだお。これが②だお。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)ごんぶとノンケ祭りくん。いい考察じゃないか。ギャップ萌えってなぜ起こるのか、おれもうまく説明できなかったけど、ノンケ大魔王くんの整理が正しいと思うよ。

 

(´;ω;`)ありがとうございますお。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)おれから付け加えたいんだけど、チャンスを掴んだり充実した生活を送れる人って、①今という時間、②使える体力・お金というリソース、③出会った相手の貴重さを、「これほんと貴重だ!!ゲットしなきゃ!!活かさなきゃ!!宇宙さんありがとう!!」って思えることが非常に重要だと思う。自分のところに巡りあってきたものが「貴重」だと認識できない人間は、結局それを取り逃し、あのときつかんでおけばよかったと後悔して生きることになる。

 

(´;ω;`)ああ~^ほんとにそうですね。貴重なものを「うっわすっげえいいものやってきた!!!」って思えること。それ本当に重要ですお。それこそが勝ち筋を掴む力であり、一歩踏み出す力であり、生活の充実と能力開発やリーダーシップにつながっていくものですお。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)うむ、いい気づきが得られたな。貴重なものを貴重だありがとういただきます!ってできる人は人生がどんどんいい方に進み、それができない人は不平不満ばかり口にする、不平不満だらけの人生を送ることになる。

 

 彡⌒ミ

(´・ω・`)貴重だ!!いいものが来た!!と思えるやつは、学業成績もいいし就職活動もいい結果出すし、仕事人生も順調に進みやすい。なぜなら認識力の高さゆえ、手に入れるべきものを確実に手に入れられるからだ。今日はのん太くんとおれにとって、最高の1日だ。