アンパンマンピザ作りました。レシピ!
アンパンマンピザ作りました。レシピ!
アンパンマンピザ作りましたよ!
僕、アンパンマン!!!
ピザになったけどね!!!
バーン!!!
アンパンマンピザ完成!!!
連休は、甥、姪、妹が実家に参上し、
普通じゃアレだしという事で、アンパンマン好きの姪に、
アンパンマンのピザを作りましたよ。
□プレーンピザを自分のレシピで作りました。レシピはこちら。
原画を見て、眉毛、目、鼻、ほっぺたを、海苔を切り線にして輪郭に。
プレーンピザを焼いてから、海苔を乗せて、
赤い部分は、少し煮詰めて濃度を上げたピザソースを、
スプーンで海苔の線の内側に落として行きます。
でも!!!
鼻とほっぺたは、3連続で赤が繋がる配置じゃないとダメんだよなー。
精度はもっと上げられます!
姪っ子3歳3ヶ月ちょっとは、テンション上がるも、
「アンパンマンだから、食べたく無い!」
って、躊躇していたのですが、
「アンパンマンは顔をちぎって食べさせるでしょ?」
の、一言で、ガッツリ食べましたw
アンパンマンのピザ、ガッツリ食べ過ぎw
ピザは、26cmのフライパンのサイズ。
4/3は食べちゃいました。
大喜びで食べて、妹も写真に撮って、喜んでました。
めでたしめでたし。
そして!
甥っ子作、トッピングのお手伝いをしたピザはこちら。
生のトウモロコシをバラして、そのままトッピング。
ウインナー、照り焼きチキンのピザです。
そこから、バーナーで表面を焼き付けます。
自分のピザは、タマネギ荒微塵、茹でたほうれん草、
照り焼きチキン、ロケットサラダ・・・ルッコラが無かったので。
サラダの上に少量のごま油を垂らしました。
と、こんな感じで、好評でした。
実家に来た時のリクエストで多いのは、ピザと餃子。
炒飯、焼きそばです。
食べやすいしね。
今回のピザは、中力粉と、強力粉を半々で、
多加水のもっちりふわっとな生地にしました。
酷暑、常温発酵で生地を作りました。
冷蔵、長期発酵よりも良い感じかも!?
生地の旨味は、荒さが出るも、イーストが活発、元気な風味と味になりました。
今回の生地は、妹がおいしいと好評でした。
□ピザのレシピはこちら。
よろしければ参考にして頂けたら幸いです☆
初めてのキャラ飯!!!
子供の喰い付きが違ってリアクションも大きく、新鮮でした。
キャラ弁なり、キャラ飯にハマる人々の気持ちが解る思いでした。
こういうのもイイネ☆
コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。

□レシピ・作り方・グルメ
□牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
□電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
□焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
□イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
□簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
□輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
□シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
□ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
□皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
□チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
□美味しい調味料、食材などなど。保存版!
→料理ブログ 料理の豆知識
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
アンパンマンピザ作りましたよ!
僕、アンパンマン!!!
ピザになったけどね!!!
バーン!!!
アンパンマンピザ完成!!!
連休は、甥、姪、妹が実家に参上し、
普通じゃアレだしという事で、アンパンマン好きの姪に、
アンパンマンのピザを作りましたよ。
□プレーンピザを自分のレシピで作りました。レシピはこちら。
原画を見て、眉毛、目、鼻、ほっぺたを、海苔を切り線にして輪郭に。
プレーンピザを焼いてから、海苔を乗せて、
赤い部分は、少し煮詰めて濃度を上げたピザソースを、
スプーンで海苔の線の内側に落として行きます。
でも!!!
鼻とほっぺたは、3連続で赤が繋がる配置じゃないとダメんだよなー。
精度はもっと上げられます!
姪っ子3歳3ヶ月ちょっとは、テンション上がるも、
「アンパンマンだから、食べたく無い!」
って、躊躇していたのですが、
「アンパンマンは顔をちぎって食べさせるでしょ?」
の、一言で、ガッツリ食べましたw
アンパンマンのピザ、ガッツリ食べ過ぎw
ピザは、26cmのフライパンのサイズ。
4/3は食べちゃいました。
大喜びで食べて、妹も写真に撮って、喜んでました。
めでたしめでたし。
そして!
甥っ子作、トッピングのお手伝いをしたピザはこちら。

生のトウモロコシをバラして、そのままトッピング。
ウインナー、照り焼きチキンのピザです。
そこから、バーナーで表面を焼き付けます。
自分のピザは、タマネギ荒微塵、茹でたほうれん草、
照り焼きチキン、ロケットサラダ・・・ルッコラが無かったので。
サラダの上に少量のごま油を垂らしました。
と、こんな感じで、好評でした。
実家に来た時のリクエストで多いのは、ピザと餃子。
炒飯、焼きそばです。
食べやすいしね。
今回のピザは、中力粉と、強力粉を半々で、
多加水のもっちりふわっとな生地にしました。
酷暑、常温発酵で生地を作りました。
冷蔵、長期発酵よりも良い感じかも!?
生地の旨味は、荒さが出るも、イーストが活発、元気な風味と味になりました。
今回の生地は、妹がおいしいと好評でした。
□ピザのレシピはこちら。
よろしければ参考にして頂けたら幸いです☆
初めてのキャラ飯!!!
子供の喰い付きが違ってリアクションも大きく、新鮮でした。
キャラ弁なり、キャラ飯にハマる人々の気持ちが解る思いでした。
こういうのもイイネ☆
記事最下にコメント欄があります!



1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。

□レシピ・作り方・グルメ
□牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
□電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
□焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
□イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
□簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
□輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
□シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
□ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
□皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
□チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
□美味しい調味料、食材などなど。保存版!
→料理ブログ 料理の豆知識


料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!


日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!


御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!
総合旅行予約サイトの楽天トラベル