☆JINS PC 感想〜。メガネ買いました! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆JINS PC 感想〜。メガネ買いました!

JINS PC メガネ買いました。の、感想~。


JINSでPCメガネ買いました。


実際に店舗へ行き、色々と見て来たのです。

普段にも使用する。を、目的に、
既存のセットのPCメガネだと安っぽくって、中々選べなくて・・・

結構モデルチェンジして、と、何度か通い、
ずっと裸眼人だったのですが、そのうちレンズ性能がアップして、
色の見え方が、よりクリアになり、買う衝動に。

フレームと値頃を見極め、PCメガネを買う事に!
欲しい欲しいと嘆いて、ようやく買う事が出来ました。


買ったのは、MRF-13A-699
このモデル。

メタルフレームですが、ラバーっぽい質感で、
プラスチックのチープな感じも無く、メタルの金属質もなく、
安っぽくない! 好みの質感でした。


購入は、オンラインショップ。
裸眼なので、度無しを選択。

良く分からなかったので、問い合わせたのです。

フレーム・レンズ共に最大2回まで6ヶ月の保証が付いており、
JINSオンラインショップで度無しPCレンズにてご購入いただいた商品を、
JINS実店舗にて度付きPCレンズへ交換する場合には保証対応にて承ります。
※度なし専用商品やパッケージ品等、一部保証をお付けしていない商品もございます。

との事。

保証書が有れば、6ヶ月保証が適用され、
JINSで視力測定が出来、視力の補正が必要な場合、
度を入れてもらえるサービスが適用されるので安心です。


実物はこちら。
黒を選びました。

JINS PC 感想~。メガネ買いました!

JINS PC 感想~。メガネ買いました!

JINS PC 感想~。メガネ買いました!
鼻当てが一体化してるので、使い易いです。


JINS PC 感想~。メガネ買いました!

JINS PC 感想~。メガネ買いました!
箱の中に入ってたレンズの袋。
HOYAのレンズだったんですね!


JINS PC 感想~。メガネ買いました!
【私たち、無料です。】フリー素材アイドル MIKA☆RIKA
http://mika-rika-free.jp/

MIKA☆RIKAさんのサイトで検証しました!
ありがとうございます☆

レンズの見え方は、中央がメガネフレームの黒です。
左側が、ブルーライトを45%カットしてくれるJINS PCのクリアレンズ。
色味がそんなに変らないのが1番の魅力です。


実際の感覚は、慣れるとそれが普通。
外すと、青味が増した世界に見える!
って感覚です。


JINS PC 感想~。メガネ買いました!
メガネケースは黒を選んだのですが、他の色でも良かったかも。
しっかりしてて、メガネクリーナーも付いて来ます。


ちなみに!!!
右側に有るアイコン、Facebookのプロフィール写真が自分です!!!


参考にして頂ければ幸い。


まだ試して一日目だけど、メガネをかける疲れは無いかな。
出来たら、また追記したいと思います。


おわり!



コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!







人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。



クックパッド レシピ 作り方 美味しい

レシピ・作り方・グルメ
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 

浅草グルメメモ!
美味しい調味料、食材などなど。保存版!



料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!





総合旅行予約サイトの楽天トラベル