パソコン用手のヒーター寒さ対策の暖房! | ☆ねもの美味しいものメモ。

パソコン用手のヒーター寒さ対策の暖房!

パソコン用手のヒーター寒さ対策の暖房!

パソコン用手のヒーター寒さ対策の暖房!
毎年冬、この寒さで手がヤラレ、既に右手人差し指しもやけです!!!
パソコン使用で手の寒さをカバーする方法を紹介します。


ここ数日、東京は超冷え冷えで、今の気温は6℃。
吐息が白い!!!

指ぬきの手袋もしているのですが、
暖房無しでは手先の寒さ対策は無理です。
既にしもやけになってるし、去年もそうなったし・・・


調べると、


電球の電気スタンドにライトで暖かい!


それを見て実践しました!!!
あたたかいワ☆



ファーストフードの総菜が入ってるショーケースの再現って感じです。
ただ、明る過ぎて、画面に映り込んでしまう・・・眩しい。。。
と!思ったら、保温電球なんてモノが有るんですね。



保温電球は、こちら。


電球なのに明るくない!!!
知らんかった!!!


早速購入の衝動に。




保温電球は、ペット用の暖房器具として売られていたのでした。
知らんかった。

400wなり、600wする電気ヒーター買うより経済的。

電球なので寿命は短いも、一冬越せれば良いし、
電気代も安く済むので、メリットにします。



追記!
購入し、使用したのですが、100wをお勧めします!!!
以前購入は40wでした。ほのかに暖かい。ギリギリ使えるレベルかな・・・
電球のあの日向のポカポカした暖かさと比べると厳し過ぎました(涙)

自分の電気スタンドは、強弱のつまみがあり、
そういうタイプの電気スタンドなら、100wを激しくお勧めします!!!
というか、40wは、単純にパワー不足。しくったわー!!!



震災以降、暖房無し生活も去年の超しもやけで、
手袋しても、しもやけで、グーに出来ないよ!!!
ってくらい散々だったので、今年は、40wでぬくぬくします。
追記・ぬくぬくできないですw 40wじゃパワー不足w



パソコン使用の関係で同じ悩みな人は、多い筈!!!
100wを激しくお勧めします!!!
こういう方法も有りますよ。と言う事で。




おわり!



人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。



記事下にコメント欄があります!
コメント お気軽に☆



クックパッド レシピ 作り方 美味しい
レシピ・作り方・グルメ
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 

浅草グルメメモ!
美味しい調味料、食材などなど。保存版!


料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーー-料理レビューの一覧へ!
☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーー-梅酒レビューの一覧へ!
☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
-御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーアート・デザインレビューの一覧へ!








総合旅行予約サイトの楽天トラベル



パソコン用手のヒーター寒さ対策の暖房!