☆政治の論調は、人を動かす手段、胡麻擂りに近い。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆政治の論調は、人を動かす手段、胡麻擂りに近い。

政治の論調は、人を動かす手段、胡麻擂りに近い。


☆政治の論調は、人を動かす手段、胡麻擂りに近いと、考えてるし、
そんな視野をを持っています。

政治のテレビ増えて来たけど、
景気を良くするとか、景気が悪いとか、政治家同士の景気論になると、
語る人の歳故か、バブルの水準や影が浮くんだよな。

左うちわの猫も杓子もな感じ+金が巡るのが、好景気だとしても、
バブルの時でも、貧乏人は所詮貧乏人だぜ。

不景気アピールした意見を吐くのは、民意の切望だけど、
これ、票取りのごますりだよね。
国が費用出して、格差や貧乏人が無くなれば、ガヤは無くなるけど、
常識で考えればこの国は破綻するにキマッテルでしょ?

貧乏人を救済するのは政治の本質ではないのだ。
なので、景気回復宣言は良いけど、貧乏人は救済されませんよ。

数多の意見になってしまう貧乏人思考な意見を撲滅させる為に銭投資出来ますか?
有り得んわw

バブルな高景気まで行けると思う?無理でしょ。
その後の負債にどれだけの人が首吊ったよ?

それが解消出来るなら、貧乏人を救済出来るビジネスモデル言いなさいよ!
マトモに考えて、そこに辿り着く事なんて出来ないでしょ?

バブル終って、リーマンショック迎えて、大震災も超えて、
人間ではない妖精のふなっしーが、8000億の経済効果を生んでる現実見えませんか?
それ、才能でしょ?才能が優れていれば、不景気でも銭は巡るのだ。

どんな時代でも貧富は有るのに、
不況、不況と国や政治家を詰めるのはお門違いだと思うし、馬鹿なんじゃね?って思うわ。

何と戦ってる?本気じゃないんじゃね?

人間辞めて妖精になる覚悟有りますか?
ふなっしーみたいに、人を喜ばし、幸せにさせる為にその命捧げる視野は整っていますか?

時代、ビジネスモデルや、ビジネスシーン、
趣味嗜好、現代社会のニーズと銭落とす教養が先進国で習熟する中、
所得水準が下がり、低所得だとした現在でも、
それでも、それなりの豊かな時代だと思うんですけど。

事、食文化は工業製品が溢れて、
人間が体に得る物質を超えて死んじゃって文化だと思うけど、
それが現代で生ける社会なのです。

国の力を使った外交や投資や制作って重要なのは当たり前で、
それで格差を生んでブーブー言うのは、
ドーーーーーーーーーーーーかと思うわ。
その点について意見を聞きたい。


教養を与え、駒にして、銭を動かすのは、社会は太古から主従関係なのよ。
上からのお達しが有って、それに取り組む生産をして、そして恩恵を得る。
それが揺るぎないシステムなの。


と、放射能汚染になってから、
影響をモロに受けるであろう子供を持つ親が居て、
それでも汚染された環境で過ごしているのに、
ブーブー言う人って本質では無いと思うな。

本気なら、放射能に対する子供の健康被害、事、未来を危惧して、
そこから離れるでしょ。
それとも、放射能で影響の出やすい子供の為を想う他の理由って有りますか?

住み慣れた場所を離れたく無い。郷土愛。
経済的な拘束も1番に有るだろうけど、そんなの良い訳だな。

子供の為を思い想い、本気で日本に住みたいなら、
子供の為に遠く西に行くか、北へ行くわ。
それか、国外脱出している。そうすれば、放射能汚染から避けられますよ。

ただ、核実験してる場所からの大気の流れで、土着する新参者の放射能汚染とかドーするよ?
って話も有るし、その土地が持つ物質的な放射能放出も関係するし、
食物にも放射能は含まれていて、カリウムがその物質です。

この辺ドーするよ?
汚染された場所から慣れて、食事制限も出来ますか?
また、カリウム不足は健康被害が出る報告も有りますのよ☆


放射能汚染ブーブー言って、汚染された場所から離れないのは、
それが出来ないのなら、その程度の対応と、情報を受け入れ、認知している事になる。
それって、結果でしょ?

ブーブー、ガヤル割に、事故対策が出来ないのなら、それ、本気じゃないでしょ?
自分で保守しているのに、文句言う義理は無くネ?
厳しいかもしれないけど、そういう事になる思考と視野は、一理有って当然な考えです。

そう。水道水って添加物入ってるんですよ。
だからこそ、安全に安価で、誰でもが飲めるのが日本の社会のなのです。
それなりに安全で安価で水分補給する事で、
命を保てるのが、今の技術、人が行っている加工なのです。


マクロビの人は、人工的に造られた添加物入りの水道水飲むんですか?
信念が有れば、酸素と光を通過させるペットボトルの水飲まないで、
せめて遮光、密封に優れた瓶詰めされた放射能分布されていない場所の湧き水なり、
井戸水選ぶべきじゃね?

ペットボトルは、光で劣化するし、酸素も通過します。
それって、劣化したモノを体に入れて命にする作業なのですよ。
それで良い訳?

しかも、真水って地球外の水星から得た成分、水分を30%含むと言われています。
地球は宇宙の一部だし、人間も宇宙の一部なのだとしたら、
視野思考は、どこが妥当なのでしょう?

人が加工したモノだからこそ、人間に合う事が出来、
だからこそ、今の人間で居られると思うのは、
そんな環境に人体が変化しているという要素が有ると思うし、
一長一短ではあるけど。それが今の文化と、人間の整形なのです。

100年前、無添加の物しか食べられなかったんだぜ。
工業製品な添加物体に入れる事は出来なかったんだぜ!

人間に食べられる為に適した農産物は、変異種が主で、
ミュータント(変異種)になった植物なり、品種改良されて、
畜産の人工物を食べて来た歴史は、何千年も前から在り、
それを選び続けて来たのが太古から続く、人類の整形なです。

野生種オンリーの食料を食べると、人間はそれなりに野生になり、
野蛮になり、殺伐とした精神を得るとも思う。
イコール、野生化、野生児になるのですよ。
それって、社会でのコントロールしにくい人種になると思う。

まーしょうがないとしても、牛乳って、牛乳な訳で、牛の乳が出るのだ。
しかも人工的な受精がメーンだろうに。
副産物は、生クリーム、バター、チーズなどです。
それってどうなの?

って考えると、おいしいや、うつくしいの付く
「美味しい」って言葉は、もっと特別な存在になるだろうし、
今となっては、イマイチ使い方や定義も分からんわな。

そして、その言葉の使い方で、
その人の精神や教養や人格も現れる怖い言葉だと思います。
本質の教養を見透かされるので。

どこまで行けば、到達出来る?
全人類、ほとんどの人間の命は、
変異種(ミュータント)の生命の摂取で成り立っている。

もっと色々と突き詰めたい世界と思想だけど、
こういうのの権威って居ませんよね。
ニーズ、ネーシw

それとも自分がオバカで知らないだけかしらーw

くそw


100年前は添加物の食品は口に出来なかった。
けど、農耕で爆発的に人間が増えたのは、麦の変異種(ミュータント)を発見して育てたから。
それは、人類にとって、最高の発明とも言える発見でもあると思う。

日常で食べる米なんて赤米でない限り100%ミュータント(変異種)です。
人間は、何千年も前からミュータント喰ってたし、
菌も培養してミュータント作ったからこそ、
味噌、醤油、酒、味醂なんてモノが存在しているのです。


そして、命をも守る風邪薬もバイオサイエンスなのですよ。

世の中の存在で、サイエンスが関わらないモノって有りますか?
美術史にも名を連ねる人は、結果、サイエンティストな思考が強いな。

技法なりなんなりと。
如何にサイエンスを操り、新しいモノを造るかは、
作家に委ねられている。って、視野が有っても良い。

話は戻り、添加物を体内に入れない事は、今は絶望的に無理ですが、
100年前は当たり前に無添加の生活でした。

今が在り、じゃあ、100年後は?
って人間の子々孫々を考えると、
仮に無添加の食物喰って子孫残しても、人間だけど、
添加物山盛り食べて精子と卵巣作れば、スゲエ!人間生まれそう。

自分の肉体という土壌をどう造るか?
ずっと、興味がありまーーーす!!!


心に響いたらシェアしてね!
アプリはこちらから☆

なんつってw


おわりw



コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!



人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。



クックパッド レシピ 作り方 美味しい

レシピ・作り方・グルメ
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 

浅草グルメメモ!
美味しい調味料、食材などなど。保存版!



料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!








総合旅行予約サイトの楽天トラベル