東京デザイナーズウィーク 升 2014 天才万博! | ☆ねもの美味しいものメモ。

東京デザイナーズウィーク 升 2014 天才万博!

東京デザイナーズウィーク 升 2014 天才万博!


東京デザイナーズウィーク 升 2014 天才万博!

東京デザイナーズウィーク2014へ行きました。
出典ブースは、アートグループC-DEPOT(シーデポ)です。
升をテーマに24名の作家さん達が作品を展示しています。


東京デザイナーズウィーク 升 2014 天才万博
神宮外苑の銀杏並木前。

東京デザイナーズウィーク 升 2014 天才万博
日が落ちて、ブースから作品目線で。

東京デザイナーズウィーク 升 2014 天才万博
天井は檜のカンナ屑でシャンデリアの様です。


チラ見せですが、是非会場で☆
どうぞよろしくお願い致します!!



東京デザイナーズウィーク 2014

http://www.tdwa.com/
CHINTAI presents アーティストコンテナ
「循環 Circulation」 C-DEPOT


direction・堤 岳彦 support・大橋量器
□会期・2014年10月25日(土) - 11月3日(祝・月)

□時間・11:00 - 21:00 (最終日20:00まで)

□会場・明治神宮外苑 TOKYO DESIGNERS WEEK中央会場
□住所・
(〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2-3)

□入場料・一般 3,000円
(大学生 2,000円、高校生 1,500円、中学生 1,000円)


artists 青山健一 稲田貴志 内田有 大石麻央 大西高志 金丸遥 金丸悠児 かなやまひろき
久野恵介 桜井美奈子 juliaM 杉山治 須田真由美 堤あすか 堤岳彦 
根本尚明 長谷川佳祐
平原真 BlockingWood 細井世思子 
門田奈々 やっさん 八田大輔 YK


メンバーの堤岳彦をディレクターとして
「循環 Circulation」をテーマに、枡(マス)を用いたアート展を行う。
参加アーティストは枡を素材(あるいは支持体)として、
テーマをそれぞれに解釈し作品制作する。
コンテナ内にて、枡作品とともに、
枡の制作行程で生まれるカンナくずなどを利用したインスタレーションを展開。
枡(マス)は岐阜の「大橋量器 」の協賛によってアーティストに支給される。
http://www.c-depot.org/blog/2014/10/tokyo_designers_week_2014.html



コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!



人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。



クックパッド レシピ 作り方 美味しい

レシピ・作り方・グルメ
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 

浅草グルメメモ!
美味しい調味料、食材などなど。保存版!



料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!








総合旅行予約サイトの楽天トラベル