☆そして深夜の家の中。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆そして深夜の家の中。

そして深夜の家の中。


 中秋へと向かう風の音が、戦後建てられたような古い造りの屋内の戸を、
風が泳ぐと共に、コトコトと奏で行く深夜。

 大方の人が、眠りに入り更に外で車の走る音が消え、
夜の黒が深まってもても、陽気の変わり目だろうか、最近は床に付くまでもなく、
寝ようでも無く、寝付きがよろしくない。

 そんな日は、風が生きているように街を駆け抜ける音が、
空と、地面と家を伝い響き渡るのだ。

 季節の変わり目は、ソワソワとしがちだが、そうでは無く、
夜のこの時間でも、そこで起きている身も悪くはない。
残暑も拭われた月、シャツ一枚で、暑さ寒さも感じず、
体の負荷も気温で感じられない今、そして、そんな夜が好めるのかもしれない。


 美大を目指していた自分は、浪人を共にした友達が居る。
その友達とはまさに戦友でもあり、17年と、自分の半生とまでは行かないが、
絶えず縁が続いて、長期で会わなくても、長期で連絡をとらなくても、
暗黙の了解のように、それが数年と久しぶりに会おうでも、
毎日通っていた小学校のクラスに戻るように、普段として気軽に話が出来る仲なのだ。


・・・・


出来るんですよ!


あああああ!!!


最後まで昭和文芸チックに・・・
と、言っても、小説なんてマトモに一冊も読んだ事の無い自分は、
そんなノウハウはまるで無ーーーいwwwwwwwwwww


はしょると、
飲み会用の部屋の整理をしていたら、
祖父縁の品々が茶箪笥の中に敷き詰められていて、感慨深くなったのでした。
そんな、こんなを、「そして深夜の家の中。」にしたかったけど・・・

祖父の晩年の薬が出て来て、何に苦しんでいたのだろうかと、
薬の説明書を読み、ふと同化してしまったら、
何となく綴りたくなったけど、時間かかって無理。

と、思った時に、小説の一ページは、こんな雑記ではなく、
文章のプロが、精魂籠めて、時間と脳味噌とを駆使して、綴られている。

と、思うと、こんなすらすら書ける文章は、それはそれだけど、
教養が備わっているのなら、本を読まない事は勿体無いかなって、
この文章を書いてる時に思ったのでした。
記録したかったのは、ディープな家の歴史。
こんなに庶民的で古いお家は他にはそうないかなって。

そんな歴史は、飲み会の時に、今は全く使わない、
その当時を思わせる多くの器で料理を盛ってみたいなって思いました。



文章、ちょっと中途半端過ぎるよな。
考えものですよ。


自分を現してしまうので・・・
散々ブログ書いて、今更ですが・・・




コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!



人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。



クックパッド レシピ 作り方 美味しい

レシピ・作り方・グルメ
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 

浅草グルメメモ!
美味しい調味料、食材などなど。保存版!



料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!








総合旅行予約サイトの楽天トラベル