画家ト音楽展へ!南青山 ギャラリー・ショアウッド
画家ト音楽展へ!南青山 ギャラリー・ショアウッド
友達の名古屋君が、企画、DMのデザインも担当し、
名古屋君よりもキャリアのある作家さんを、
駄目元でも声をかけて、集結した画家ト音楽展。
その力の入ったグループ展を見に行きました。
で。
今年から東京に来た高山君と一緒に急遽って感じで鑑賞して来ました。
3人予備校の同期って感じで友達歴は長いです。
みんなキャリア詰んで活躍しててカッコいいですよ!!
名古屋君の作品は、毎回追ってるけど、表現に深みや品が現れて来て、
作品のレベルが上がってて、活躍に期待をせざるを得ない画家に。
キッチリと描写されてて、今、現代でのセンスも良くて、
2点有る1点は、楽曲がテーマと成った銀箔の蒼が冴えてて、
いつまでも眺めていたい。そんな作品でした。
グループ展ですが、音楽にフューチャーしてて、
その音色や謌を思い浮かべ、更に絵の情景を探るのが面白いと思います。
色々な作家さんの音楽への想い、そして、絵画とを秋のこの季節に見て、
お気に入りを家に飾れると素敵ですよね。
南青山 ギャラリー・ショアウッド
http://www.shorewood.co.jp/top.html
2014年9月24日(水)~10月10日(金)
11:00~18:00/日祝休
住所・〒107-0062 東京都港区 3-9-5
電話・03-5474-5225
で。
高山君とこの日は、デートですよw
夕飯前で、青山のヨックモックで食事しました。
工事してて、新しくなって、初めて入りました。
そして、初めてガレット食べました。
そば粉のクレープで、卵とチーズ、ベーコンとマッシュルーム。
1枚食べてお腹いっぱい。
というか、ダイエットは途切れず続けてて、1日1食ですよ!!!
写真が無いのは、デジカメの調子が悪く、今日1日の撮影が消えていました・・・
その後に、スパイラルへ行って、小林賢太郎がコントや演劇のためにつくった美術 展を見て、
お開きに。
も!!!
自分はちゃっかり風呂の準備してて、
南青山の清水湯へ。
http://shimizuyu.jp/
1時間くらいじっくり入ったら、超喉渇いて、
表参道駅の駅地下のカフェで甘いアイスカフェラテ飲んじゃいました。
たぶん、表参道に行ってから1リットル以上水分摂ってたな。
充実した1日でした。
コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。

□レシピ・作り方・グルメ
□牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
□電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
□焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
□イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
□簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
□輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
□シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
□ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
□皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
□チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
□美味しい調味料、食材などなど。保存版!
→料理ブログ 料理の豆知識
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
友達の名古屋君が、企画、DMのデザインも担当し、
名古屋君よりもキャリアのある作家さんを、
駄目元でも声をかけて、集結した画家ト音楽展。
その力の入ったグループ展を見に行きました。
で。
今年から東京に来た高山君と一緒に急遽って感じで鑑賞して来ました。
3人予備校の同期って感じで友達歴は長いです。
みんなキャリア詰んで活躍しててカッコいいですよ!!
名古屋君の作品は、毎回追ってるけど、表現に深みや品が現れて来て、
作品のレベルが上がってて、活躍に期待をせざるを得ない画家に。
キッチリと描写されてて、今、現代でのセンスも良くて、
2点有る1点は、楽曲がテーマと成った銀箔の蒼が冴えてて、
いつまでも眺めていたい。そんな作品でした。
グループ展ですが、音楽にフューチャーしてて、
その音色や謌を思い浮かべ、更に絵の情景を探るのが面白いと思います。
色々な作家さんの音楽への想い、そして、絵画とを秋のこの季節に見て、
お気に入りを家に飾れると素敵ですよね。
南青山 ギャラリー・ショアウッド
http://www.shorewood.co.jp/top.html
2014年9月24日(水)~10月10日(金)
11:00~18:00/日祝休
住所・〒107-0062 東京都港区 3-9-5
電話・03-5474-5225
で。
高山君とこの日は、デートですよw
夕飯前で、青山のヨックモックで食事しました。
工事してて、新しくなって、初めて入りました。
そして、初めてガレット食べました。
そば粉のクレープで、卵とチーズ、ベーコンとマッシュルーム。
1枚食べてお腹いっぱい。
というか、ダイエットは途切れず続けてて、1日1食ですよ!!!
写真が無いのは、デジカメの調子が悪く、今日1日の撮影が消えていました・・・
その後に、スパイラルへ行って、小林賢太郎がコントや演劇のためにつくった美術 展を見て、
お開きに。
も!!!
自分はちゃっかり風呂の準備してて、
南青山の清水湯へ。
http://shimizuyu.jp/
1時間くらいじっくり入ったら、超喉渇いて、
表参道駅の駅地下のカフェで甘いアイスカフェラテ飲んじゃいました。
たぶん、表参道に行ってから1リットル以上水分摂ってたな。
充実した1日でした。
記事最下にコメント欄があります!



1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。

□レシピ・作り方・グルメ
□牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
□電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
□焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
□イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
□簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
□輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
□シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
□ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
□皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
□チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
□美味しい調味料、食材などなど。保存版!
→料理ブログ 料理の豆知識


料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!


日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!


御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!
総合旅行予約サイトの楽天トラベル