★深く見る為に、過去を見つめアンテナを折るか?・・・
深く見る為に、過去を見つめアンテナを折るか?
未来へ行く為に、アンテナを貼リ巡らせ過去を過ぎ去るのか?
自分は前者だ。
基礎として、過去が無いと、浮き足とられるって事かもだけど、
地に足つけるってのも、
ソーーーーーーーーーーーーーー無いぞ。
世の中そこまでもシビアでなくて、完璧ではなくて、
不完全が混沌と漂ってるからこそのバランスが時間になっていると思う。
いつの時代も、理不尽が混在てて、解決しなくて、そんな感じなんだろうな。
それに、そこまでの目利きも必要に無いんだよな。
世の中とギャップが有るのは生まれつきの質かも知れないけど、
それを通して、その世界で生きる事も酷に思う。
知りたがりで、始祖なり史実なりを兼ね備えていないと、
それまで。って自分の見方なり、捉え方が自分本位でウザイんだよな。
それで見てしまうと、社会のパラダイムシフトから完全に弾かれてしまうのです。
いい加減で、適当でも、それが数多のニーズなら、
それこそが社会を動かしている今の血の色なのだ。
と、思うしか無いのです。
見解がどんなに深まったとしても、
どんどん取り残されている底無し沼に浸かってしまったら、
本当に何も見えなくなってしまう視野しか持てないんだよな。
それでも、この感性で、漆黒には4つの色が有る。
なんて、ロマンチックな世界が見れるのまた話は別だけど・・・。
そんなこんなで、頭の中は、絶えずピリピリしているのかもな。
そして、それに伴う事が出来ない肉体だけが老けて行く・・・みたいな。
世の中に興味が無くなったら終えてしまうよ。
困ったな。
失ったモノを愛で、そこに佇むよりも、
得る為に過去を捨て、邁進する方が光は差すモノだと知っています。
でないと、時間が時間としての機能を失うのだ。
時間は、進む為の存在価値で、このエネルギーが潤滑してこそ、その役割が在る。
今の自分は、バランスが強烈に悪い。
変らなくては、終えてしまう。
背水な陣・・・
まだまだ自分は未熟過ぎ過ぎです。
コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。

□レシピ・作り方・グルメ
□牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
□電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
□焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
□イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
□簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
□輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
□シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
□ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
□皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
□チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
□美味しい調味料、食材などなど。保存版!
→料理ブログ 料理の豆知識
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
未来へ行く為に、アンテナを貼リ巡らせ過去を過ぎ去るのか?
自分は前者だ。
基礎として、過去が無いと、浮き足とられるって事かもだけど、
地に足つけるってのも、
ソーーーーーーーーーーーーーー無いぞ。
世の中そこまでもシビアでなくて、完璧ではなくて、
不完全が混沌と漂ってるからこそのバランスが時間になっていると思う。
いつの時代も、理不尽が混在てて、解決しなくて、そんな感じなんだろうな。
それに、そこまでの目利きも必要に無いんだよな。
世の中とギャップが有るのは生まれつきの質かも知れないけど、
それを通して、その世界で生きる事も酷に思う。
知りたがりで、始祖なり史実なりを兼ね備えていないと、
それまで。って自分の見方なり、捉え方が自分本位でウザイんだよな。
それで見てしまうと、社会のパラダイムシフトから完全に弾かれてしまうのです。
いい加減で、適当でも、それが数多のニーズなら、
それこそが社会を動かしている今の血の色なのだ。
と、思うしか無いのです。
見解がどんなに深まったとしても、
どんどん取り残されている底無し沼に浸かってしまったら、
本当に何も見えなくなってしまう視野しか持てないんだよな。
それでも、この感性で、漆黒には4つの色が有る。
なんて、ロマンチックな世界が見れるのまた話は別だけど・・・。
そんなこんなで、頭の中は、絶えずピリピリしているのかもな。
そして、それに伴う事が出来ない肉体だけが老けて行く・・・みたいな。
世の中に興味が無くなったら終えてしまうよ。
困ったな。
失ったモノを愛で、そこに佇むよりも、
得る為に過去を捨て、邁進する方が光は差すモノだと知っています。
でないと、時間が時間としての機能を失うのだ。
時間は、進む為の存在価値で、このエネルギーが潤滑してこそ、その役割が在る。
今の自分は、バランスが強烈に悪い。
変らなくては、終えてしまう。
背水な陣・・・
まだまだ自分は未熟過ぎ過ぎです。
記事最下にコメント欄があります!



1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。

□レシピ・作り方・グルメ
□牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
□電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
□焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
□イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
□簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
□輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
□シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
□ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
□皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
□チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
□美味しい調味料、食材などなど。保存版!
→料理ブログ 料理の豆知識


料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!


日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!


御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!
総合旅行予約サイトの楽天トラベル