☆縁の下の大掃除! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆縁の下の大掃除!

縁の下の大掃除!

祖母は二階に部屋が有り、脚が悪く高齢ってのも含め、
一階の四畳半つーても古い家の江戸間サイズ。
掘りごたつがあって、そんな部屋をプチリホームして、
祖母の部屋を移す計画です。

掘りごたつ。
曾祖母が練炭炊いて、その臭さが今では思い出だけど、
自分が少し大きくなって、秋葉原に電気こたつの本体だけを買いに行った事が思い出。

な、部屋をフラットにします。
ベッドどうするか?
テレビ台はどうするか?
エアコンはどうするか?

なんて事な、アドバイス係になってたりもします。
工事は3月でも未定。

追々で良いんじゃねーかな?
なんて。


で、四畳半は昔は食卓だったので、
食器棚とかいらないし、移行、廃棄も含め大掃除してました。
開かずの間の部屋の外の押し入れ整理したら、
ダンボールに200枚近くお年賀のタオルがあったり、
トタンなツヅラがあったり・・・

いらないものどんどん捨てて、
縁の下も整理して、梅酒の瓶が17本くらいありました。
酒飲まないのに梅酒作る風習だけが一人歩きして、その数に。
母親は一切飲まないのに、良くもまー作ったもんだなって。

というか、縁の下広いわ。
それより、使わないものが多過ぎるし、自分からしたら全てゴミで・・・
その処分どうすんだよ(汗)
って、お話が降り注いでいます・・・


頂き物か、買った器がそれなりに出て来たのがオモロかったな。
千代の富士引退のお盆とか出て来て、
多分漆塗りだろうで、玄関に飾ってあげましたよ。


写真どうするか・・・
こんなもん見たいかね?


三月の一日なので、
写真込みのブログを書こうか・・・・

写真撮って来ます・・・






千代の富士引退から22年・・・


相撲の番付表は、毎回頂けるので飾っていたりします。
曾祖母は相撲ファンで毎回楽しみに見てたな。あと、プロレス!
祖母はフィギュアスケートで、相撲はそこまで好きではないな。



そこそこ整理した縁の下・・・


閉じた縁の下。



この階段から二階へ。


玄関と廊下・・・・





おわり!!!



コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!



人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。



クックパッド レシピ 作り方 美味しい

レシピ・作り方・グルメ
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 

浅草グルメメモ!
美味しい調味料、食材などなど。保存版!



料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!








総合旅行予約サイトの楽天トラベル