☆祖母を病院へ送迎〜。数ヶ月に1度の通院です。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆祖母を病院へ送迎〜。数ヶ月に1度の通院です。

祖母を病院へ送迎~。数ヶ月に1度の通院です。


昼、病院へ向かう為に車を出す時に体調絶不調で、
行けるかなって思うも、行くしかなく・・・

ポカポカの今日、車で20分の都内の病院へ行きました。


そして、3時間以上待たされる!!!

途中、千鳥ヶ淵をお散歩して、日に当たってポカポカに。
靖国神社散歩しようかなって思ったけど、
初詣まだでして、自分にとってはあそこ、マスコミ的に思想が強いので、
初詣的に、強いてそういう想いも無いし、お参りするならどこが良いのだろうと思うもー。

初詣の意図がイマイチなんだよな。
年々。

五穀豊穣を願い飢えをしのぐ為に、
お参りするなら、まだ分かるが。


縁結び、厄除、受験合格・・・その他諸々・・・商売が手広くて、萎えますよー。
しかも、人間の都合に良過ぎるあたりで、どーなのさ?
なんて思うも、ああいう場所は、ああいう場所で、
精神が少し引き締まるのも、分かるのですがね。


この世界の存在は、存在し得る事は、素粒子である事で、
そのその素粒子は、今のサイエンスでは、11次元で成り立ち
存在=同時現状なので、神も仏もねーだろ。
と、信心も、信仰も無いのです。

死んじゃったら、日本なら、たいがいがオーブンで焼かれて、
カルシウムの塊になって、骨壺入れられて、
更に墓石で魂が出ないように密封させられるにも関わらず、
お盆に魂がこの世に来るという理不尽・・・

自分には、その所作、理屈が意味不明だ。
誰か教えてーw


つーか、素粒子になって、宇宙の果てまで方々散らされるのだよ。
それが、死だ。
なんて、ノンファンタジックな思想は持っているので、
あながち。あながちかもな。


でも、純粋にご先祖様を参るのは、今この命が有る以上、
お参りの所作は、好きかもしれない。


と言う事でー。

近くに靖国神社が有ったのですが、初詣まだで、
散歩には良いけど、踏み入れにくかった。
ってのが率直な感想であります。

が、史実はそこまで勉強していないので、生理的にと言っても良い。
が、その場所が嫌いではないのよ。


つーか、初詣を、パワースポットとして見るならば、皇居が1番じゃね?
日光東照宮とか、コンパスが狂って、緩く地が動く事を体感体出来る磁場0地帯とか、
天然の放射線量の多い場所、出雲大社とか、伊勢神宮とか、人気かと思うのですが、
最強は皇居だな!

だって、世界に名を馳せる世界の要人が訪問するんだぜ。
一般人じゃないんだよー。
その場所のエネルギーって、並ではないものを纏ってると思う。

こんな発想。



というか、待ち時間3時間。
昼飯は、4時過ぎ・・・ファミレスで。

家帰って、疲れて寝ちゃって、
気候故か体調絶不調で、頭痛が永続で、今書いてるのが早朝?4時前なのですが、
疲れまくったよ!!!!!


そー。


病院で、金田正一さんを見て、祖母は正面で、笑顔で対応されて、
車椅子の患者さんに、頑張って!
と、元気に振る舞ってて、その場の空気がハッと変り、
中々出来る事ではないなと、尊敬致しました。
自分患者ではないのですが、その光景を見て元気を頂きました。
素敵な方ですね!!!
こういう事って、中々出来ません。


そんな1日。
今も頭が痛いわー。

でもブログ書いちゃったわー。


文章だけですがね・・・



おわり!


コメント お気軽に☆
記事最下にコメント欄があります!



人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。



クックパッド レシピ 作り方 美味しい

レシピ・作り方・グルメ
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 

浅草グルメメモ!
美味しい調味料、食材などなど。保存版!



料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!








総合旅行予約サイトの楽天トラベル