リーガルハイ第3話感想〜!
リーガルハイ第3話感想~!
リーガルハイ第3話感想~!
前回同様、危うく寝る所だった。
今回は離婚の裁判。
古美門先生の手のひらで転がされてるってのが、壮快要素で、
最後のオチも対局して哀れで気持ちよかったな。
今回の回は、緊張と緩和の緩和の回かな?
リーガルハイは、こういうペースで良いと思うんだよなー。
長寿番組になって欲しいです・・・切望・・・
人は、見た目で入り、心が奪われ、また見た目で選ぶ。
完結してて、また、矛盾してて良い話だと思いましたよ。
白塗りの誰だかわからない舞子さんが、話の〆のシンボル的な。
でもこれがー、魂を奪われちゃうとどーなのよー。
なんて思うも、手のひらで転がされている。
その存在こそが根源で、絶対に破綻出来ない所。
古沢良太さんの脚本大好きです。
来週は、スペシャルで出た広末涼子さんとの対決。
ですね。
と、対立する事務所のキャラが良く立ってて見やすかったな。
この回でしっかりした印象。
も、生瀬さん演じる三木先生のキャラが愛おしいな。
早く世界一周から帰って来ないかな。
羽生先生は若いw
なんか、重厚なオッサンキャラが無いと、対決て感じの爽快感が弱いかな?
古美門先生が優勢に出て、逆転されて、
もがき苦しみ、逆転する黄金のパターンって好きです。
この緊張感が楽しい。
今回はまたニュアンスが変って、違う視点での価値観の交差が上がって来て、
古美門先生オンパレードって感じでは無くなって来てるのが、
ファンとして歯がゆいかなー。
でも、面白い!!!
もう3話終わっちゃったんですね・・・
正直、やって欲しい・・・
そして、永遠続けて欲しい。
そんな目で見ています。
ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆
記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
リーガルハイ第3話感想~!
前回同様、危うく寝る所だった。
今回は離婚の裁判。
古美門先生の手のひらで転がされてるってのが、壮快要素で、
最後のオチも対局して哀れで気持ちよかったな。
今回の回は、緊張と緩和の緩和の回かな?
リーガルハイは、こういうペースで良いと思うんだよなー。
長寿番組になって欲しいです・・・切望・・・
人は、見た目で入り、心が奪われ、また見た目で選ぶ。
完結してて、また、矛盾してて良い話だと思いましたよ。
白塗りの誰だかわからない舞子さんが、話の〆のシンボル的な。
でもこれがー、魂を奪われちゃうとどーなのよー。
なんて思うも、手のひらで転がされている。
その存在こそが根源で、絶対に破綻出来ない所。
古沢良太さんの脚本大好きです。
来週は、スペシャルで出た広末涼子さんとの対決。
ですね。
と、対立する事務所のキャラが良く立ってて見やすかったな。
この回でしっかりした印象。
も、生瀬さん演じる三木先生のキャラが愛おしいな。
早く世界一周から帰って来ないかな。
羽生先生は若いw
なんか、重厚なオッサンキャラが無いと、対決て感じの爽快感が弱いかな?
古美門先生が優勢に出て、逆転されて、
もがき苦しみ、逆転する黄金のパターンって好きです。
この緊張感が楽しい。
今回はまたニュアンスが変って、違う視点での価値観の交差が上がって来て、
古美門先生オンパレードって感じでは無くなって来てるのが、
ファンとして歯がゆいかなー。
でも、面白い!!!
もう3話終わっちゃったんですね・・・
正直、やって欲しい・・・
そして、永遠続けて欲しい。
そんな目で見ています。

どうぞよろしくお願いします☆



記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル