☆栗3キロ仕込んでたよ!
栗3キロ仕込んでたよ!
24日の夜8時30分から、深夜3時まで・・・で、一段落!!!
この労力!!! 7時間!!!!!
めっちゃ割に合わないーw
仕込めたのは2キロ弱。
駄目な栗多い。
鬼皮の一部が黒かったら完全アウトだな。
小さな穴が空いてるのは、虫食いで、そこだけカットすれば使えるのも有る。
栗ごはんにw
労力の割に合わない渋皮煮。でも、美味しいんだよな。
今回、渋抜きに重層を使ったけど、何度も水だけで茹でこぼした方が、
栗の野生な味がして、命も留まってる。
なにより、渋皮が美味しいな。
渋皮煮ってくらいだから、渋皮を如何に美味しく作るかじゃね?
重層邪道ーーー!!!
も、茹でこぼし3回くらいで渋が抜けるし、表面ツルツツ☆
人工的って思ったのは、練習で重層使わないで渋抜いたからだな。
重層使わないと、7回くらいは茹でこぼさないと無理だな。
栗専用のハサミを買ったのですが、初めは使い易いって思ったけど、
手に馴染まなくて、包丁に変えちゃったよ。
包丁の方が直感的にコントロール出来るので良いです。
出来上がったらレシピにしたいと思う!
良い失敗もしたしな。
栗の渋皮煮界のレシピの
超絶ブッチギリのトップを
目指します!!!
ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆
記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
24日の夜8時30分から、深夜3時まで・・・で、一段落!!!
この労力!!! 7時間!!!!!
めっちゃ割に合わないーw
仕込めたのは2キロ弱。
駄目な栗多い。
鬼皮の一部が黒かったら完全アウトだな。
小さな穴が空いてるのは、虫食いで、そこだけカットすれば使えるのも有る。
栗ごはんにw
労力の割に合わない渋皮煮。でも、美味しいんだよな。
今回、渋抜きに重層を使ったけど、何度も水だけで茹でこぼした方が、
栗の野生な味がして、命も留まってる。
なにより、渋皮が美味しいな。
渋皮煮ってくらいだから、渋皮を如何に美味しく作るかじゃね?
重層邪道ーーー!!!
も、茹でこぼし3回くらいで渋が抜けるし、表面ツルツツ☆
人工的って思ったのは、練習で重層使わないで渋抜いたからだな。
重層使わないと、7回くらいは茹でこぼさないと無理だな。
栗専用のハサミを買ったのですが、初めは使い易いって思ったけど、
手に馴染まなくて、包丁に変えちゃったよ。
包丁の方が直感的にコントロール出来るので良いです。
出来上がったらレシピにしたいと思う!
良い失敗もしたしな。
栗の渋皮煮界のレシピの
超絶ブッチギリのトップを
目指します!!!
ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆どうぞよろしくお願いします☆
記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆
グルメ・レシピ■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル