☆友達の出産祝い出したぜ! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆友達の出産祝い出したぜ!

友達の出産祝い出したぜ!


今日は所用。
都内をグルグルと、最後は新宿!
で、アートがあればII 9人のコレクターによる個人コレクションの場合を、
オペラシティーで見るか?!
上野の藝祭へ行くかー!?

このヤロー!!!

だったのですが、家に帰って、車出して、はせがわ酒店へ。
紅白で、ワイナリーが出すクリアタイプの無添加、
濃縮還元ゼロの葡萄ジュース買いました。

勝沼 葡萄果汁 赤 750ml
https://www.hasegawasaketen.com/eshop/products/detail.php?product_id=49649

勝沼 葡萄果汁 白 750ml
https://www.hasegawasaketen.com/eshop/products/detail.php?product_id=49648

箱、のし付けてもらって、ラッピングもしてもらいましたよ。


残暑。家族も増えた事だし、大変。
ちょっと時間の空いた時にでも、ゆっくりと、ほっとしてくれればなって。
このジュース超美味しいよ!!!

それと、Amazonのギフトカード送りました。


出産祝い超ーーー悩む。凄く時間がかかりました。
凝り性は、自分の短所だから仕方が無ーーーい!

紅白で目出たいし、ネットで育児用品、他のものも買えるからいいんじゃないかな。と。
妹曰く、おむつが嬉しいって話だけど・・・
後は、現金って事だけど、生っぽいしヤダー。


喜んでくれたら嬉しいな。


んで。Amazonのギフトカードは、気に入らなくて、イラレで少し補正して、
直筆も添えてコンビニにで送り出しました。
お祝い返しいらないってメール明日送りたいです。




藝祭!!!
明日ゆっくりまわろうと思います。


もっと機動力欲しいな。
後少しの所かと思う。頑張ります。
つーか、想像を超えて、超絶頑張ってるわ!!!


おわり。


いや。まだ書こう。

父親の同級生が集まり麻雀大会だったのです。
リッツにハムとチーズ乗せてて、ちょっとビジュアルが頂けなかったので、
チーズは、薄目のブロック。ハムは超千切りにしてふわっと山盛りにして、
粗挽き黒胡椒散らして、乾燥バジル撒きました。

夕飯時は、お隣さんから、生のピーナッツを頂いて、
鮮度命だろ!って事で、速攻茹でて塩茹でピーナッツに。
茹で汁は、感覚で、海水と同じくらいで整えました。海水の塩分濃度は、3%目安。
人間の血液の塩分濃度は、0.9%、死海は30%!!!!

だから何だってんだボケー!
って、お話だけどー。食べ物の塩分濃度、
塩だけの味付けは、0.9%くらいがちょうど良い気がする。


話は反れてー
ピーナッツは、ほんのり微量な塩味。
も、ピーナッツが立たない気がした。
調理法変えたら、(殻に竹串を刺すなど)もっと良いかも。
30分以上茹でました。

割った時の茶色い皮ではなく、白く透明な感じ。
味は、土の香りがする感じ。つーか、土の香りがする。
土が良いともっともっと美味しいんだろうなって想像して食べました。

筍がそれだな。
良い土だと、エグ味が無く、澄んで甘い。


フランスかどっかのワイナリーが話してたけど、
農薬を撒いた土は臭いんだって。
分かる気がするな。


と、回想したのでした。
推敲しないよ。
失礼><


おわり。



うさぎ ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆




うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


料理レシピの一覧へ  料理レビューの一覧へ  菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
日本酒レビューの一覧へ  梅酒レビューの一覧へ
アート・デザイン・レビューの一覧へ







総合旅行予約サイトの楽天トラベル