☆もの凄いアクセス!!
もの凄いアクセス!!
アクセスヤバイw
アメブロのランキングが一気に上がりました。
興味を持って下さった方ありがとうございます。
ですが、駄ブログですよ・・・
恐縮です。
久しぶりに5000位に近づいたよ。
この日は、サルバトーレのバイキングで検索する方が多く、
テレビで放送されたのかな?
クックパッドと、NAVER まとめの壁が入らずアクセスの上位に来ました。
そんな中、コメントに、威名で、
「食べ放題でグルメを気取るっていたいたしいです。」
と、付いてしまったのですが、こういう時、どう返信していいモノかと悩みます(汗)
いたいたしいの「痛々しい」は、
気の毒で見ていられないほど、かわいそうである。
って、事です。
じゃあ、俺を救ってくれよw
なんて思うも、そう伝わってしまった事は、自分が残念だな。
じゃあ、自分を使って、自分目線で何を書けばいいんだーーー!!!
なんて思ってしまいます。
がー。
グルメを気取るって事は、悪食ではなく、美食って事なので、
それはそれで良かったのかもしれん。
つーか、グルメ=美食なんだけど、
B級グルメって、何だよ。
って思うわ。
A級の次ぎに来る美食って事ですかー?
美食は、悪食ではないので、添加物入ってたら自分的にグルメは名乗れないようにも思うな。
つーか、おいしいでも、旨いでもなく、
美味しいなんて、ブログタイトルに入れてしまった以上、
それに絡めて書くのが筋だろ。なんて今は特に思うのです。
仕事で金もらってるテレビのリポートではないので、
いくら食べ放題だからといって、虚言を吐くつもりは無いです。
あー。そう。
コメントは、IPアドレス残ります。
一応、業者の宣伝以外のコメントは全て載せて返信しているのですが、
叱咤激励って嬉しいけど、享受して下さる方は少ないな。
自分の知識はまだまだ途方も無く浅い。
昨日の日記で書いた料理の基礎が知りたくて、
魯山人の青空文庫読んだけど、
料理の史実から来るそのものの完成された成り立ちが知りたいんだよな。
もはや、楽しめるのはそんな点で、
それを基礎と踏まえて、引き算ではなく、かけ算な料理が作れたら楽しいと思う。
今思うのは、駄物の食材を、どんな仕事をしたら食えるモノになるか?
ってのが、テーマな気がするし、高所得者なら別だけど、
金かけずにまともなモノを調理する方法を知りたい思いです。
料理マニアの人と仲良くなりたいな。
つーか、人生の1/3以上添加物集積しまくった以上、
娑婆に居るならクセエ飯も含めて、添加物ぶっ込んだものは、
これ以上摂りたくないって、精神です。
日本料理の基礎が知りたいわー。
クセエものをどういう仕事をして、どういう調理をして、
料理として完成させたかが、今の1番の興味です。
そんな点では、ハンバーガーは秀逸な料理だと思う。
クセエ肉を、マスタードの酸味、ケチャップの甘さで抑えて、
チーズ足して脂を加えて、薬味のネギと、酸味を帯びたピクルスでネジ抑えて、
炭水化物のほんのり甘いパンで渾然一体で食べるって、
良く出来てる!
胡椒もいらない塩だけで食える臭くない肉なら、そんな事しねーし。
料理の基礎が知りたーーーい!!!
基礎技術だけど、こういうの読めば良いのかな?
うーむ。
ご飯が炊きあがって混ぜる意味と、
米櫃に移してから、茶碗に盛る意味が載ってたら見物だな。
ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆
記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
アクセスヤバイw
アメブロのランキングが一気に上がりました。
興味を持って下さった方ありがとうございます。
ですが、駄ブログですよ・・・
恐縮です。
久しぶりに5000位に近づいたよ。
この日は、サルバトーレのバイキングで検索する方が多く、
テレビで放送されたのかな?
クックパッドと、NAVER まとめの壁が入らずアクセスの上位に来ました。
そんな中、コメントに、威名で、
「食べ放題でグルメを気取るっていたいたしいです。」
と、付いてしまったのですが、こういう時、どう返信していいモノかと悩みます(汗)
いたいたしいの「痛々しい」は、
気の毒で見ていられないほど、かわいそうである。
って、事です。
じゃあ、俺を救ってくれよw
なんて思うも、そう伝わってしまった事は、自分が残念だな。
じゃあ、自分を使って、自分目線で何を書けばいいんだーーー!!!
なんて思ってしまいます。
がー。
グルメを気取るって事は、悪食ではなく、美食って事なので、
それはそれで良かったのかもしれん。
つーか、グルメ=美食なんだけど、
B級グルメって、何だよ。
って思うわ。
A級の次ぎに来る美食って事ですかー?
美食は、悪食ではないので、添加物入ってたら自分的にグルメは名乗れないようにも思うな。
つーか、おいしいでも、旨いでもなく、
美味しいなんて、ブログタイトルに入れてしまった以上、
それに絡めて書くのが筋だろ。なんて今は特に思うのです。
仕事で金もらってるテレビのリポートではないので、
いくら食べ放題だからといって、虚言を吐くつもりは無いです。
あー。そう。
コメントは、IPアドレス残ります。
一応、業者の宣伝以外のコメントは全て載せて返信しているのですが、
叱咤激励って嬉しいけど、享受して下さる方は少ないな。
自分の知識はまだまだ途方も無く浅い。
昨日の日記で書いた料理の基礎が知りたくて、
魯山人の青空文庫読んだけど、
料理の史実から来るそのものの完成された成り立ちが知りたいんだよな。
もはや、楽しめるのはそんな点で、
それを基礎と踏まえて、引き算ではなく、かけ算な料理が作れたら楽しいと思う。
今思うのは、駄物の食材を、どんな仕事をしたら食えるモノになるか?
ってのが、テーマな気がするし、高所得者なら別だけど、
金かけずにまともなモノを調理する方法を知りたい思いです。
料理マニアの人と仲良くなりたいな。
つーか、人生の1/3以上添加物集積しまくった以上、
娑婆に居るならクセエ飯も含めて、添加物ぶっ込んだものは、
これ以上摂りたくないって、精神です。
日本料理の基礎が知りたいわー。
クセエものをどういう仕事をして、どういう調理をして、
料理として完成させたかが、今の1番の興味です。
そんな点では、ハンバーガーは秀逸な料理だと思う。
クセエ肉を、マスタードの酸味、ケチャップの甘さで抑えて、
チーズ足して脂を加えて、薬味のネギと、酸味を帯びたピクルスでネジ抑えて、
炭水化物のほんのり甘いパンで渾然一体で食べるって、
良く出来てる!
胡椒もいらない塩だけで食える臭くない肉なら、そんな事しねーし。
料理の基礎が知りたーーーい!!!
![]() 【送料無料】日本料理の基礎技術 [野崎洋光]
|
うーむ。
ご飯が炊きあがって混ぜる意味と、
米櫃に移してから、茶碗に盛る意味が載ってたら見物だな。

どうぞよろしくお願いします☆



記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル