☆夕飯、鶏胸肉皮なしでー。
夕飯、鶏胸肉皮なしでー。
朝、昼は、昨日のヨーグルト450gが効いてか特に食べたくもなくー。
今朝の体重は、昨日と変らずなので、食った分はどこへ行ったのだろうか(汗)
夜も別にいいや。な、お腹だったのですが、バテルとしんどいので食べる事に。
ダイエットスイッチを更に加速すべく、夕飯は鶏胸肉皮なしで!
タンパク質を摂取しまくりました。
皮取って、洗って、ぶつ切りに切って、軽く塩で下味。
ごま油少しと実山椒で炒めました。
大根おろしを、同量の水にさっと浸して水切って、小ネギと醤油で。
醤油の強さで肉の臭みが和らいで良いな。
洗っても鳥クセエな。
今度は、10分水に浸すってのやってみようと思う。
ダイエットしてる感、抜群の飯も、
炭水化物摂らなきゃなと思い米も食べました。
茹でたトウモロコシと、野菜ジュースも!
鶏肉は、350g摂取して、350×1.08で、約378kcalです。
総摂取800kcal未満かと。
大丈夫かな(汗)
体の調子見て足らん栄養素を体へぶち込もう思います。
も、朝昼晩で血糖値をそれなりにしないと、糖尿病へのリスクが上がりそうかな・・・
栄養意識すると果てない感じ。
急なダイエットは体に良くないですねー。
でも、この暑さと食欲の減退を狙わない限り絶対に痩せない!!!
程々に頑張ろう思います。
と。甥っ子が手足口病になったんだって。
今週も実家に帰って来るみたいな話だったけど、残念だわー。
今は少し元気になったみたいで良かったなって。
おわり。
ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆
記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
朝、昼は、昨日のヨーグルト450gが効いてか特に食べたくもなくー。
今朝の体重は、昨日と変らずなので、食った分はどこへ行ったのだろうか(汗)
夜も別にいいや。な、お腹だったのですが、バテルとしんどいので食べる事に。
ダイエットスイッチを更に加速すべく、夕飯は鶏胸肉皮なしで!
タンパク質を摂取しまくりました。
皮取って、洗って、ぶつ切りに切って、軽く塩で下味。
ごま油少しと実山椒で炒めました。
大根おろしを、同量の水にさっと浸して水切って、小ネギと醤油で。
醤油の強さで肉の臭みが和らいで良いな。
洗っても鳥クセエな。
今度は、10分水に浸すってのやってみようと思う。
ダイエットしてる感、抜群の飯も、
炭水化物摂らなきゃなと思い米も食べました。
茹でたトウモロコシと、野菜ジュースも!
鶏肉は、350g摂取して、350×1.08で、約378kcalです。
総摂取800kcal未満かと。
大丈夫かな(汗)
体の調子見て足らん栄養素を体へぶち込もう思います。
も、朝昼晩で血糖値をそれなりにしないと、糖尿病へのリスクが上がりそうかな・・・
栄養意識すると果てない感じ。
急なダイエットは体に良くないですねー。
でも、この暑さと食欲の減退を狙わない限り絶対に痩せない!!!
程々に頑張ろう思います。
と。甥っ子が手足口病になったんだって。
今週も実家に帰って来るみたいな話だったけど、残念だわー。
今は少し元気になったみたいで良かったなって。
おわり。

どうぞよろしくお願いします☆



記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル