☆泉佐野市グルメレシピ S-1グランプリから、メールが来ました。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆泉佐野市グルメレシピ S-1グランプリから、メールが来ました。

泉佐野市グルメレシピ S-1グランプリから、メールが来ました。


8月ですね!
ブログのトップ画像変えネバ。
なんて思っています。

体を絞って気怠いので、今朝は、久しぶりに白米と、卵を超久しぶりに食べました。
ご飯いっぱい食べてみた。
体が楽!
ダイエットの倦怠感が違う。
卵も良いのかな?

今日は朝の食事のみ。
バランスがメチャクチャ悪いな・・・
うーん。


今日は、レシピコンテストのお誘いがアメブロのメールフォームで来ました。

泉佐野市グルメレシピ S-1グランプリ
http://www.izumisanobgourmets.com/

優秀者には賞状かトロフィ、記念品進呈。 で、
泉佐野地域ブランド創出支援事業にて、採用レシピによる商品化の予定があるそうです。

食材は泉佐野市産の特産品を使用したレシピとしてください。
ただし、レシピ写真作成時に泉佐野市産の特産品が入手困難な場合は、
同種の代替品でも応募可能です。

との事だけど、泉佐野市産の特産物初めて知りました。
キャベツ有名なのかな?
色々な食材が有るのですが、東京も買えるのかな?!


興味の有る方は、応募してみては如何でしょう!?
レシピ採用でのキャリアアップとか、有るのかな?
と、頭を過りました。


もし、レシピブログなんぞで成り上がるには、
コンペの参加とか、ニーズに合わせたメニューいっぱい考えたりだとか、
絶対にせにゃあかんのよね。


自分のレシピを換金化しやすいように売り込むには、
売りを作る必用が有るのだけれども、
メンドクサイな。

そもそも、目指していないのだけど、
意図してやらんと、ソレはソレでバカだし、少し考えても良いかもしれないな。
なんて、最近特に思う。
ただ、添加物大ッ嫌いになってしまったので、民放大丈夫かい?
NHKを目指すなら、キャリアが有ってナンボですよね。
食品業界は添加物の嵐だし。
ソレがスポンサーだと、筋が通らんな。
とも思うけど、嗜好なので良いのかな?

ソレよりも、まともに作られた食材は、美味しいけど、高い!!!
美味しいを目指すなら、質実に調理をする為に、まともな食材買わなきゃいけないし、
時間が大幅にかかるし、手間もかかるし、
極めようとすれば、職人な、思考にならなーーーああああ!!!


どこへ向かうのでしょう。
向かいにくい思考になってるのは確かだけど、
このブログをレシピと絡ませるなら、方向性絞れよ。
ですよね。


まとまらねー。
マイペースでやりますーw

おわり。



うさぎ ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆




うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


料理レシピの一覧へ  料理レビューの一覧へ  菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
日本酒レビューの一覧へ  梅酒レビューの一覧へ
アート・デザイン・レビューの一覧へ







総合旅行予約サイトの楽天トラベル