★外食で8割残す40代の女友だちが嫌いの回答がヤバイ! | ☆ねもの美味しいものメモ。

★外食で8割残す40代の女友だちが嫌いの回答がヤバイ!

外食で8割残す40代の女友だちが嫌い
「××をしてはいけません」という社会の常識を逆手にとって、「なんで××は駄目なの?」と反論してくる子..........≪続きを読む≫


外食で8割残す40代の女友だちが嫌いって記事タイトル。
40代の友達が、料理を8割残すのにご立腹らしい。
だけど、ニュアンスが屈折してるな。
自分が読むと、原文は愚痴に近い。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3129483.html?from=ameba&check_ok=1


で!

アメーバニュースの記事で、1つの回答につまずきましたー。

pezpezさんの回答
「どうせゴミになるのに作ってもらってゴミにするのって、作った人には悪いと思う」


!?



料理はゴミなのか?!
マジか!!!


マーージーーーカーーーーー!!!


どうせゴミになるって目で料理を食べてるって斬新ですよね。
ヤバイ!!!

もしくは、pezpezさんは、ゴミを食べているのでしょうか・・・
ゴミを出す料理屋があるとか・・・

食材の質故に、ゴミみたいな駄物を錬金する店は有るけど、
食べ物はゴミではない。
道路に散乱してれば、ゴミになってしまった食べ物も有るけど、
総括で謎。



自分が質問者さんへ回答するなら、
友達やめて不快にならないを選択すれば良いんじゃね?
不快よりも勝る何かがその人に有るのなら、友達なら逆に文句言うなよ!
なんて思う。
も、友達の定義は何だよ?
ですよね。

それが友達なら、そんな友達☆
で、しかない。


友達だからこそ。
なんて思ってたら疲れるだけだわー。
なんて思う人は、友達少ないかもね!!!


ポイントは、仲良くなりたいから近づいたけど、
食事に対する品行が自分の価値観では受け入れられねえ。
その問題を咀嚼して、友達をどう続けるか?

じゃね?
なら、一緒に食事をしなければ、ずっと友達☆


これが俺の答え!
わーーーい。



・・・

料理残すのって、自分としては無しだな。
食べ物として命を殺めてるので、最低限のモラルだと思ってる。
でも、命の質の違いも有って、
人工的に作られたモノ。産業動物の命と、
天然の命は、別の精神や、魂だと思う。

人が育てた抗生剤入りの餌や、輸入した家畜飼料なり、
遺伝子組み換えも含む餌を食べた動物とジビエは容姿が似てても、
全くの別だよな。

天然、野生で育ってる人間なんて、どこぞの極一部の部族だから、
人間も人工物だとも言える。
人間が作り出した薬剤を投与してなかったら、今在る命はもっと少ないな。


と、脱線した所でー。


不味くても苦手な食べ物でも、喉超えれば胃に溜まるんだよ。
お腹いっぱいでも、時間かければ食えるし。


でもね。
残さず食べるって、ラーメン厳しいな。

前に神田で有名なつけ麺屋、いつも行列なので、
何の気無しに試してみたけど、

ドロドロの脂や油まみれのつけ汁で、
太麺をつけ汁に乗せると、汁のドロドロで汁の上に乗るんだよ!
ヤベエ所来た・・・なんて軽く震えながらおそろおそろ食べるも、
残すの絶対にやだから、汁も完食したら、

脂過多で消化出来なくて、ゲロって、下して、
便器の水面が脂の膜で覆うという災難にあったのですよ。

人間の食べられる油量を越えてる・・・
なんて、思うも、食べログ見ると高評価で、
採点の低い人が一人も居ない感じな所を見ると、人間スゲエ!
なんて、自分目線で思えて仕方が無いし、
逆に自分どうなのだろう?
と、思ってしまうほど。


戦後の高度経済産業で肉体労働者が愛した食べ物なんて、
塩分多めだし、油量も高く、高カロリーなんだけど、
それの流行がラーメンだろ?なんて思うのです。
ラーメンという食べ物は!

食べ物残さない宣言している人って、ラーメンスープまで全部完食出来る?
思うと、全部完食出来る店しかリピートしてないわ。

と、完食出来ない店多くなって来たと思う。
もー、脂まみれ!
油を摂取した多幸感でトリップしてやるぜ!
な、意欲が無い限り無理だし、自分は若くないw
内蔵おじいちゃんなので、ヤバイな。

ラーメン、スープまで全部食べてますか!?
残してるのなら、人のこと言えないぜ!

自分もな★
ってことになるw


食べ物残したくない自分は、ラーメンが苦手。
そもそも丼いっぱいの汁物で、
塩分過多になって、後で体が悲鳴を上げるのですが、
肉体を酷使している人なら、塩分もカロリーも必用なのだろうけど、
そうでない場合、(不意に店に入って、油・脂ぎっしりラーメンが出て来たらどう戦うか!?)
ってのを、残すの駄目だと言ってる方に、お聞きしたいですわー。


つーか、ラーメン食うなよ!
ってお話ですがー。




みたいにー。
1日1回は、食べ物に関するネタをブログに持ち込めたら良いなと思う最近。
ちょっと纏めてるのは、美味しいの定義です!
自分の身の丈で書いたら、バカにされるのがオチだけど、
これ作らないと、☆ねもの美味しいものメモ。にならんのよね。

美味しいと思える認識や、身体の反応などがより鮮明になったので纏めたいですよー。


7月から毎日書き続けて、書ききれたな。
ちょっと、ペースを掴もう思います。


おわり。




うさぎ ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆




うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


料理レシピの一覧へ  料理レビューの一覧へ  菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
日本酒レビューの一覧へ  梅酒レビューの一覧へ
アート・デザイン・レビューの一覧へ







総合旅行予約サイトの楽天トラベル