☆ユニクロのエアリズムと、選挙投票して来ましたよ!
ユニクロのエアリズムと、選挙投票して来ましたよ!
ユニクロのエアリズム、Facebookかな?
で、見て、世界投票 10万名のモニターに応募して、当選したのでした!
今日ようやく引き換える事に!
タイトなアンダーシャツだったので、Lサイズ、
無料だったので、インナーで着ないグレーを選びましたよ。
サラサラで涼しい!
生地はツルツルで伸縮する感じです。
それと、靴下とボクサーパンツも買いました。
の、前に。
父親と二人ドライブで、オートバックスに行って、
シリコンワイパーと、ウインドウオッシャー、車内の消臭スプレーなんかを買いました。
車に戻る時に、親父が袋を落として、帰宅したら、ウオッシャー液が漏れてて・・・
後部座席が・・・・
後は、申しません・・・(涙)
オートバックス、ユニクロの順で家に着いたら、
藤吉のオヤジが居て、また明日くらあー。
下町弁よ!
で、明日何しに来るんだろうか!?
酒飲みたいですよー。コアな話したいわ。
そのご、車内をスプレーして、ウオッシャー液入れて、ワイパーも取り付けて、
遅いかな・・・雨対策完了です・・・
シリコンワイパーイイネ!
持ちが良いのも好き。
視界スッキリです!
夕飯食べて、中和小学校で選挙の投票したのですが、
もう直き140周年になるんだね!
すごいね。
玄関近くには、青森のヒバの輪切りの大木が有って、
何百万するんだよ!!!
って目線な自分があああああ!
ひび割れてたんだけど、樹齢300年と書いてありました。
すごいね。
街が高齢化して、少子化になって、小学校もクラスが少なくて、
校舎を眺めると、2クラス学級が無くて、ちょっと寂しかったな。
な。1日。
こんな記事をアップしていいものだろうかー。
ブログどうにかしないとな。
落ち着くも何も無いんだろうけど、もう少し落ち着いたら、
手を加えたいと思います。
おわり。
ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆
記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
ユニクロのエアリズム、Facebookかな?
で、見て、世界投票 10万名のモニターに応募して、当選したのでした!
今日ようやく引き換える事に!
タイトなアンダーシャツだったので、Lサイズ、
無料だったので、インナーで着ないグレーを選びましたよ。
サラサラで涼しい!
生地はツルツルで伸縮する感じです。
それと、靴下とボクサーパンツも買いました。
の、前に。
父親と二人ドライブで、オートバックスに行って、
シリコンワイパーと、ウインドウオッシャー、車内の消臭スプレーなんかを買いました。
車に戻る時に、親父が袋を落として、帰宅したら、ウオッシャー液が漏れてて・・・
後部座席が・・・・
後は、申しません・・・(涙)
オートバックス、ユニクロの順で家に着いたら、
藤吉のオヤジが居て、また明日くらあー。
下町弁よ!
で、明日何しに来るんだろうか!?
酒飲みたいですよー。コアな話したいわ。
そのご、車内をスプレーして、ウオッシャー液入れて、ワイパーも取り付けて、
遅いかな・・・雨対策完了です・・・
シリコンワイパーイイネ!
持ちが良いのも好き。
視界スッキリです!
夕飯食べて、中和小学校で選挙の投票したのですが、
もう直き140周年になるんだね!
すごいね。
玄関近くには、青森のヒバの輪切りの大木が有って、
何百万するんだよ!!!
って目線な自分があああああ!
ひび割れてたんだけど、樹齢300年と書いてありました。
すごいね。
街が高齢化して、少子化になって、小学校もクラスが少なくて、
校舎を眺めると、2クラス学級が無くて、ちょっと寂しかったな。
な。1日。
こんな記事をアップしていいものだろうかー。
ブログどうにかしないとな。
落ち着くも何も無いんだろうけど、もう少し落ち着いたら、
手を加えたいと思います。
おわり。

どうぞよろしくお願いします☆



記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
◆料理レシピの一覧へ ◆料理レビューの一覧へ ◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ ◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
総合旅行予約サイトの楽天トラベル