☆洗濯機が来て、網戸を購入ー。実山椒仕上げたよ! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆洗濯機が来て、網戸を購入ー。実山椒仕上げたよ!

洗濯機が来て、網戸を購入ー。実山椒仕上げたよ!

要約するとタイトルの宣言に尽きるw


昼前に洗濯機が来て、取り扱いDVD(今はこんなのが有るんだね!)を、見て、
洗濯しましたよ。
今までは、水を多く張って、水流の対流で洗ってたんだけど、
今回のは、底の板がS字になってて、洗濯物同士がウネウネもみ洗いになって良い感じ!

って、事で、洗ってるの見てて、洗濯して、
自分の夏がけも洗って、綺麗になりましたよー。


と、ワンコが脱走したので、玄関に設置出来る網戸を親が買って来てました。
これで逃亡はないでしょう・・・


あとー。
山椒の実は、レシピを調べると色々有って、
塩何%入れれば良いのか?!
ジプシーになるも、20%で決定しました。

今は、ジップロックの袋に入ってて、一週間後が食べごろだそうで、
一年間は持つそうですよ。
でも、冷凍って技も有って、賞味期限は永遠かなった思う。
塩漬けだしな。


って事で!?
ようやく山椒が終わりました。

ネットを調べると、乾燥させてすり鉢で砕いて、塩と混ぜて山椒塩作ってて良いなって思った!
これから料理に使えるのが楽しみですー。


あ。G1ですが、買ってないも、1、2着当てましたよー。
でも、三連複予想で外すというね。
買ってないからアレですが。

それそろ競馬当たりそうなんじゃね?
なんて思うも、あまり買う気はないー。


おわり。


うさぎ ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです☆




うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


料理レシピの一覧へ  料理レビューの一覧へ  菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
日本酒レビューの一覧へ  梅酒レビューの一覧へ
アート・デザイン・レビューの一覧へ







総合旅行予約サイトの楽天トラベル