☆ソラマチ2回目! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆ソラマチ2回目!

美しいとは、極論、それを求め生み出す精神なのかもな。
なので、ど んな物や形にも宿す事は出来ると思う。
それを見る目を養えれば、より世界は広がり潤い輝くのだろう。
その逆も然り。
対峙させる事、得る為の自己との対話を深める姿勢は、
それをより叶え在るための業なのかもしれない。
posted at 02:31:13

ソラマチ2回目!
ドミニク・サブロンのクロワッサン、マミーズのアップルパイ、
北野エースで、島根の生蕎麦、夕飯にケンタッキー買ったよ。
マミーズは初!で、自分も食べたいものと、蕎麦の他は妹の趣味。
腹減った!
posted at 18:07:57

今日は築地お休み。明日早々に鰹節屋に行こう思います。
蕎麦汁を完成させなければなのです!
もしくは、日本橋の乾物商でも良いのかな!?
蕎麦汁は、寝かせると味も化けていい感じに。なんかな。難しいわ。
それにうまい蕎麦も見つけたい思い。腹減ったー!
posted at 18:10:50

ソラマチは、試食も出来て味はいいけど、添加物なモノは買う気になれんかったわー。
んで。マミーズのアップルパイは冷蔵で明日までの日持ち。
素朴で甘さも弱くて優しい味でした。
近江屋のアップルパイも食べてみて味比べしたいなー。
お腹いっぱい。
posted at 20:25:33

マミーズのアップルパイは、1日置いて甘さが浸透、馴染み、甘がひきたっておいしくなってました。
ケーキや、どら焼きもこれ系だよな~。
甘い物って不思議。


ドミニク・サブロンのクロワッサンは、テレビで見たほどではなく、
切っても気泡が開いていない。むしろ潰れてる感じ。
これ、テレビだと捨ててた代物w?!
凄いわなテレビって!!!
味は甘く、普通の基準は分からないけど、 普通な味でした。
ソラマチ店、テコ入れしたらどうでしょう?
posted at 20:28:58

10月13日の誕生色(栗皮茶 くりかわちゃ)#6d3c32
特徴:いつも音楽とともにある健康な人、
色言葉:スタミナ・神秘的・保守的誕生色大辞典 366日の誕生色と色言葉
色彩のスパイス http://t.co/BlDMLBTs @nicoponcomさんから
posted at 22:32:19

自動掲載で午前中にブログへ記事を発信させたのですが、いつもより確実にアクセスが増えてた。
テーマが良かったのかな?
いつも後手後手になるので、Twitter並に発信出来ればまた違うんだろうな~。と。
posted at 22:51:14


と、Twitterに投稿した数多なつぶやきー。



うさぎ ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです!




うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  



料理レシピの一覧へ

料理レビューの一覧へ

菓子・スィーツ・レビューの一覧へ

日本酒レビューの一覧へ

梅酒レビューの一覧へ

アート・デザイン・レビューの一覧へ





総合旅行予約サイトの楽天トラベル