☆店の味が有っても、人の味がしない。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆店の味が有っても、人の味がしない。

店の味が有っても、人の味がしない。

・・・


赤坂 春夏秋冬 藤吉へ!

☆ねもの美味しいものメモ。-赤坂 春夏秋冬 藤吉

今回は、店主と何故江戸前寿司の仕事が今に無いか。
を、お題で、寿司調べまくりましたよ!!!

そんな日記は、また次回に。


2012年07月24日(火) 1 tweets

藤吉では、鰹と、ハモとマグロ食べました。

☆ねもの美味しいものメモ。-赤坂 春夏秋冬 藤吉
まかないは、ハモの卵と、たまねぎの卵とじ。
鰹とマグロの刺身、山形秘伝豆の冷や奴 江戸千住葱
写真暗いですね(涙)


☆ねもの美味しいものメモ。-赤坂 春夏秋冬 藤吉
鰹は手前。白っぽい所は脂身です。

☆ねもの美味しいものメモ。-赤坂 春夏秋冬 藤吉
アップで!
鰹は鮮度が良くて血合い臭くない!!!この味、初めて食べました。
藁で燻す必要も、薬味もいらんな。認識が変りました。
脂もイイ感じに乗ってて極ウマ!
赤身の魚でこれ以上ないってほど美味しかったです。

逆に、マグロは巨体故か生臭いんだよな~。
魯山人が大根おろしをつけて食べてたって意味も良く分かる。
自分なら、水分がカラカラな種類の辛み大根で食べたいな!


☆ねもの美味しいものメモ。-赤坂 春夏秋冬 藤吉
食べ慣れてしまった冷や奴。
この味が普通になると、ヤバイ・・・

☆ねもの美味しいものメモ。-赤坂 春夏秋冬 藤吉
ハモの卵とじは、ハモの卵の臭みが気になったかな?
思うに、魚卵は、塩辛い味付け、キャビア、いくら、明太子など、
そういう風に味付けして食べる物なのかと思った。
理路整然に。

☆ねもの美味しいものメモ。-赤坂 春夏秋冬 藤吉
日本酒は、よえもん。
70%精米の米の味の太さがしっかりとしてる酒だなと思いました。



この日、ハモを二切れお裾分けのつまみ食い!?
ハモ初めて食べました!!!
旨い!ハモって旨いのね!!!
白身なのに味が濃かった。ハモ食べたい人の気持ちが良ーーーく分かるー!

なんかな。美味しいもの食べると目覚める。
逆に、外食が億劫になる。たいがいの店は、餌出してるしね。
店の味が有っても、人の味がしない。

更に味覚が肥えましたよ。
どうしよう・・・(涙)
posted at 02:48:20/Twitterに追記。




うさぎ ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです!




うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  



料理レシピの一覧へ

料理レビューの一覧へ

菓子・スィーツ・レビューの一覧へ

日本酒レビューの一覧へ

梅酒レビューの一覧へ

アート・デザイン・レビューの一覧へ





総合旅行予約サイトの楽天トラベル