★雨音が耳から溢れる私情な夜。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

★雨音が耳から溢れる私情な夜。

雨音が耳から溢れる私情な夜。

工事の音がうるさい!
やかましい!!!
今も工事しています。
ご苦労様ですよ。こんな雨の夜に・・・


こんな時間。住宅街で工事。ウルセーバカヤロー。
なんて声も聞こえるけど、向こう三軒ではなく、
16軒くらいの怒号が似合う町でもあると思う。それが粋ってもんだろ。
にしても、何でこんな時間にガッチャンガッチャン騒いでんのよ。
うるさいです~。
posted at 00:18:43


それから、一時間・・・


その土地に地着き、土着になって流儀になってな文化が終えようとしつつ有る~。
事、スカイツリーが開業してから、南の方角である自分の町も変貌しています。
その1番の背景は、やはり震災だな。

震災時は、コールタールの道路の中を、蛇がうねるように這いつくばってましたよ。
にょろにょろと。
むしろ、海面を見るかの様に波打っていました。
ああ。終わったなと。

でも、戦後に建てられたであろう。
しかも、建材が無い時代、田舎から家をバラして組み立てたのが根本家の半身です。


震災後、古いビルが取り壊され、新しいマンションになったり、
不動産屋の土地買いますな、ビラも最近多く、変ろうとしています。

自分の親の代で深川弁は崩壊気味というか、最後の砦。
でも、何故親父が標準語か分からん!
父親の同級生は、「ひ」が「し」になる人多いですよ!
祖父がそうでした。ひいおばあちゃんも!!!
ひいお爺ちゃんは、気付いた時には寝たきりだったので声が分からん。
小学校1年で他界しています。
祖母は、標準語だな・・・なんだ?で!


スカイツリーが出来てから、NYのソーホーととるか、
情緒が失せ変った。と、とるか・・・
地着きな人には名残惜しい時間の流れを体験しているのかも。
自分も歳をとったなー。


と、近隣で今の時間に工事をしている音を聞きつつ、綴っています~。



うさぎ ランキング参加中!応援クリックしてもらえると嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

記事・最下にコメント欄が有ります。コメントを頂けると嬉しいです!




うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  



料理レシピの一覧へ

料理レビューの一覧へ

菓子・スィーツ・レビューの一覧へ

日本酒レビューの一覧へ

梅酒レビューの一覧へ

アート・デザイン・レビューの一覧へ





総合旅行予約サイトの楽天トラベル