★味醂の劣化・・・ | ☆ねもの美味しいものメモ。

★味醂の劣化・・・

味醂の劣化・・・

味醂の劣化・・・
嘘だと思いたいも、やっぱ劣化しますね。
当たり前の話しですが・・・


酒解禁!!!

って事で!

妹が出産を控えていたので、お酒は飲まないようにしていたんですよね。
そもそも、お酒が無くても大丈夫な自分なのですが、たまーには飲みたい時もあり、
でも、そこまで飲まなくてもイイ感じだったのですが、
一息ついたので飲みましたーよ。

家に有るのは、ビール、頂き物のアル添の日本酒(料理用)と、最上白味醂。
料理用、紅白ワインに、ブランデー、いや。まだまだ色々と有るかも。
で。
日本酒は、だいぶ日数を経てしまったので、最上白味醂の味見をしました。
いつ買ったかな(汗)忘れた(汗)

味見をしたのは、酔う為ではなく、料理に使って、癖が出て来たので試したかったのです。
上立ち香は、焼酎のセメダイン臭で、飲むとやはり焼酎由来なアルコールが目立って、
味の真になってる感じ。当初は気にならなかったこれが、目立って来た。
酸味とじんわりと来る老ねではないけど、老ねなのかな?
口の中で残るジワンジワンしたエグ味が残って、若干の苦味も引っかかる。
この引っかかった味が料理に使うと、癖になる正体だなと分かったのでございます。

というか、その前から料理で使って味醂変ったなって思ってたけど。

やっぱ、生ものなので、味が変わる。
一般家庭が一升瓶で買うものではないなと、日数での味の変化で思ったのでした。
開封時が1番おいしいかな。

一升瓶で買って失敗した(汗)
使う頻度、回転率悪いし・・・
大手な本味醂だと、味が崩れるって無いけど、
昔ながらの製法で作られると、味に変化が有るとしみじみと感じました。


保存は、ジップロックで割れる厚さ、冷凍が1番かな?
でも、成分が分離すると難だし、難しいな・・・
色々と勉強になりました。


というか、食材は難しい・・・
崩れにくい味醂の発明って凄いなって思いました。







人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!


この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  












総合旅行予約サイトの楽天トラベル


料理レシピの一覧へ

料理レビューの一覧へ

菓子・スィーツ・レビューの一覧へ

日本酒レビューの一覧へ

梅酒レビューの一覧へ

アート・デザイン・レビューの一覧へ