☆ピンクスライム! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆ピンクスライム!

ピンクスライム!

ピンクスライム・・・知らんかった。
ピンクスライム=新しい肉まんか?なんて思ってて記事を見ると、
ピンクスライムは、添加物まみれの加工肉ってオチでした。
それがピンクスライム!!!

ピンクスライムは、記事を見ると・・・こんな流れで捉えられています。

http://news.2chblog.jp/archives/51671777.html

http://blogramtsushin.blogram.jp/2012/04/%E3%83%


アメリカマクドナルド社がこの度、ある決断をしました。
「食の安全のため、ピンクスライム肉の使用を中止します」
だって。

ピンクスライムは、家庭用洗剤にも使われる水酸化アンモニウムに漬けて殺菌・防腐処理し、
様々な食品添加物で味付けすればできあがりだ。
そうです。


最近、食品では、無添加を謳ってるブームみたいなんがあるけど、
○○と○○と○○は、無添加とか、言葉のアヤもほどがあるな。
まー。知らずして食べるのがムーブか、
抗生剤、ホルモン剤、ステロイドなど食わせた肉が安くて良品かー。
は、消費者の探求次第ってところが、スレーブとマスターな関係なのかもね。


これで興味を持ったら、無添加の食材食べ続けると良いと思う。
それでも、行き着くのは自給自足かなって思う。
口に入れたい物と、入れたくない物が浮いて来ると思う。

無添加の食材は、食品が如何に労力を使って、その味を出したのかが、値で分かるし、
安いもの=まがい物に近い現代食を考える良い伏線だと思う。

選ぶのは自分だな。
自分に子供が居るのなら、自分は選ばない!
つーか、良い食材が口に慣れたのなら、食材の質で味が分かるようになると思う。

無添加って、希有で貴重です。
色々と考えさせられますね~。








人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  




総合旅行予約サイトの楽天トラベル








料理レシピの一覧へ

料理レビューの一覧へ

菓子・スィーツ・レビューの一覧へ

日本酒レビューの一覧へ

梅酒レビューの一覧へ

アート・デザイン・レビューの一覧へ