今日は!!!父親と営業終わりの赤坂 藤吉へお邪魔します。
今日は!!!父親と営業終わりの赤坂 藤吉へお邪魔します。
久しぶりにおよばれされましたー。
嬉しいな。http://t.co/fPGAOce9
posted at 19:57:29
天然豚トラフグに中トロてんこ盛り!ヤバし!
posted at 22:13:35
多分、キロ1万円以上の天然マグロのトロ
お店のスペースで漬けられないから山形で漬けた白菜のお新香。
めっちゃ美味い☆
これと、御飯だけで十二分。
が、天然豚とらふぐが出て来た。
夜に電話が有って、夕飯後に天然豚とらふぐ・・・ウゲw
豚とらふぐは、3キロ以上の大物です。これは多分5、6キロ。
鶏胸肉を淡くしたようなほのかなピンク色。
山盛り!!!
トロのアップ!
食事風景。
写真メチャクチャですみません(汗)
この時点で鍋の湯が濁っています。
白く濁るのは天然のフグ特有だそうですよ。
その後、白濁へと変ったのでした。
身がブリンブリン!!!
トロ。
天然豚とらふぐ。
の交互食い・・・
フグで1番美味しい部位の1つとされるくちばし!
フグの口です。コラーゲン質でプルンプルンです。
手で掴んでしゃぶるように食べるんだけど、手がベトベトになります。
フグで1番美味しい部位の1つとされるうぐいす。
尾びれの部位です。
良く動く身は美味い!
そしてトロ。
天然豚とらふぐ
トロ・・・
千住ネギと、山形秘伝豆の豆腐。緑色の大豆で作られているのでこんな色。
トロのアップ。
繊維が細かいです。ミッシリ。
天然豚とらふぐ・・・
ここのポン酢は、数年寝かせた果実酢3種のブレンドと、純米酒と、醤油のドライな味。
甘がほぼ無いのです。
理由は、素材の味を味わうため。
ポン酢に漬けても、フグの味から入ります。
これって凄い事よ。
フグ雑炊用に貰った出し汁です。
次の日の昼ご飯になりました。
で!!!
多分、同じ界隈で同じものを食べたら、3~4万は食べてるだろうな・・・
いや。それじゃあすまないかも(汗)
九絵のコースも有って、一番高くて25200円でも、他では5万は取れる言ってたし・・・
泣ける(涙)
美食家の方は是非☆
◆春夏秋冬 藤吉の自分のレビュー。
http://u.tabelog.com/nemomemo/r/rvwdtl/3232437/
◆春夏秋冬 藤吉
http://www.toukichi-taishou.com/
赤坂美味しいランチ 夜のコース 日本料理・和食 割烹 藤吉 こだわりの食材・調味料
赤坂美味しいランチ、天然うなぎ、天然すっぽん、天然とらふぐ、
無農薬・有機、国産、天然の日本料理 割烹 藤吉
赤坂の美味しい日本料理・美味しいランチ・美味しい夜のコース
天然うなぎ、天然すっぽん、天然とらふぐなどをメインに扱っております。
無農薬・有機、減農薬、国産、天然、化学調味料を一切使わない
日本産食材の提供量90%以上、五つ星 緑提灯のお店です。
◆藤吉で使う食材・調味料など。
◆魚
季節、季節の天然魚。折々で産地を見極めています。
◆すっぽん
天然のすっぽん・無投薬飼育はがくれすっぽん、無投薬飼育ダイドーすっぽん
◆うなぎ
天然うなぎ・無投薬飼育共水うなぎ
◆肉
もち豚・大山地鶏・名古屋コーチン・比内地鶏・川俣軍鶏など。
◆野菜
成田の小川さん、茨城県常陸太田の木の里農園、無農薬・有機野菜の直送、辰巳八百辰、
無農薬・有機・減農薬・特別栽培野菜、山形県南陽市地元直送、天然山菜・きのこ。など。
◆御飯
長野県坂山みゆき米(無農薬・有機米ですが、隣に果樹園が有るため認証が取れないお米)
山形県減農薬・有機 飯豊米。など。
◆醤油
高麗郷丸大豆醤油(埼玉県産丸大豆・小麦・天日塩)、
弓削田有機醤油(国内産丸大豆・小麦・天日塩)、
ヒガシマル有機薄口醤油(有機丸大豆・小麦・米・天日塩)など。
◆味噌
地味噌(国産大豆の赤味噌)など。
◆塩
家島の天然塩(家島の地下海水を備長炭になる姥目樫の薪で煮詰めた天然塩)、
青い海のシママース。など。
◆砂糖
さとうきぎミネラル糖、黒糖。など。
◆酢
富士酢(無農薬米の純米米酢)
◆ポン酢
果実酢三種・高麗郷丸大豆醤油・純米酒
◆糠床
無農薬・有機米の糠

◆最寄り駅・東京メトロ千代田線 赤坂駅 2番出口徒歩1分
※茶色いレンガのビルが目印です。
◆春夏秋冬 藤吉 (しゅんかしゅうとう とうきち)
住所・〒107-0052 東京都港区赤坂3-13-6 国際天野ビル3F
電話/FAX 03-3583-9588
営業時間・月~金(ランチ・土曜日ランチ無し)11:30~14:00
夜17:00~23:00※ラストオーダー22:30
定休日・日曜、祝日
◆赤坂 日本料理 割烹 藤吉 TOUKICHI
http://www.toukichi-taishou.com/
◆食べログ 割烹 藤吉
http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13125409/
◆ご予約・お問い合わせ
http://www.toukichi-taishou.com/cgi-bin/toukichi
※厳選した食材を取り揃えております。
御来店心よりお待ちしております。

人気ブログランキング 家庭料理
にほんブログ村 料理ブログ
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
◆この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
久しぶりにおよばれされましたー。
嬉しいな。http://t.co/fPGAOce9
posted at 19:57:29
天然豚トラフグに中トロてんこ盛り!ヤバし!
posted at 22:13:35

多分、キロ1万円以上の天然マグロのトロ


お店のスペースで漬けられないから山形で漬けた白菜のお新香。
めっちゃ美味い☆
これと、御飯だけで十二分。
が、天然豚とらふぐが出て来た。
夜に電話が有って、夕飯後に天然豚とらふぐ・・・ウゲw
豚とらふぐは、3キロ以上の大物です。これは多分5、6キロ。

鶏胸肉を淡くしたようなほのかなピンク色。

山盛り!!!

トロのアップ!

食事風景。


この時点で鍋の湯が濁っています。
白く濁るのは天然のフグ特有だそうですよ。
その後、白濁へと変ったのでした。

身がブリンブリン!!!

トロ。

天然豚とらふぐ。
の交互食い・・・

フグで1番美味しい部位の1つとされるくちばし!
フグの口です。コラーゲン質でプルンプルンです。
手で掴んでしゃぶるように食べるんだけど、手がベトベトになります。

フグで1番美味しい部位の1つとされるうぐいす。
尾びれの部位です。
良く動く身は美味い!

そしてトロ。

天然豚とらふぐ

トロ・・・

千住ネギと、山形秘伝豆の豆腐。緑色の大豆で作られているのでこんな色。

トロのアップ。
繊維が細かいです。ミッシリ。

ここのポン酢は、数年寝かせた果実酢3種のブレンドと、純米酒と、醤油のドライな味。
甘がほぼ無いのです。
理由は、素材の味を味わうため。
ポン酢に漬けても、フグの味から入ります。
これって凄い事よ。
フグ雑炊用に貰った出し汁です。
次の日の昼ご飯になりました。
で!!!
多分、同じ界隈で同じものを食べたら、3~4万は食べてるだろうな・・・
いや。それじゃあすまないかも(汗)
九絵のコースも有って、一番高くて25200円でも、他では5万は取れる言ってたし・・・
泣ける(涙)
美食家の方は是非☆
◆春夏秋冬 藤吉の自分のレビュー。
http://u.tabelog.com/nemomemo/r/rvwdtl/3232437/
◆春夏秋冬 藤吉
http://www.toukichi-taishou.com/
赤坂美味しいランチ 夜のコース 日本料理・和食 割烹 藤吉 こだわりの食材・調味料
赤坂美味しいランチ、天然うなぎ、天然すっぽん、天然とらふぐ、
無農薬・有機、国産、天然の日本料理 割烹 藤吉
赤坂の美味しい日本料理・美味しいランチ・美味しい夜のコース
天然うなぎ、天然すっぽん、天然とらふぐなどをメインに扱っております。
無農薬・有機、減農薬、国産、天然、化学調味料を一切使わない
日本産食材の提供量90%以上、五つ星 緑提灯のお店です。
◆藤吉で使う食材・調味料など。
◆魚
季節、季節の天然魚。折々で産地を見極めています。
◆すっぽん
天然のすっぽん・無投薬飼育はがくれすっぽん、無投薬飼育ダイドーすっぽん
◆うなぎ
天然うなぎ・無投薬飼育共水うなぎ
◆肉
もち豚・大山地鶏・名古屋コーチン・比内地鶏・川俣軍鶏など。
◆野菜
成田の小川さん、茨城県常陸太田の木の里農園、無農薬・有機野菜の直送、辰巳八百辰、
無農薬・有機・減農薬・特別栽培野菜、山形県南陽市地元直送、天然山菜・きのこ。など。
◆御飯
長野県坂山みゆき米(無農薬・有機米ですが、隣に果樹園が有るため認証が取れないお米)
山形県減農薬・有機 飯豊米。など。
◆醤油
高麗郷丸大豆醤油(埼玉県産丸大豆・小麦・天日塩)、
弓削田有機醤油(国内産丸大豆・小麦・天日塩)、
ヒガシマル有機薄口醤油(有機丸大豆・小麦・米・天日塩)など。
◆味噌
地味噌(国産大豆の赤味噌)など。
◆塩
家島の天然塩(家島の地下海水を備長炭になる姥目樫の薪で煮詰めた天然塩)、
青い海のシママース。など。
◆砂糖
さとうきぎミネラル糖、黒糖。など。
◆酢
富士酢(無農薬米の純米米酢)
◆ポン酢
果実酢三種・高麗郷丸大豆醤油・純米酒
◆糠床
無農薬・有機米の糠

◆最寄り駅・東京メトロ千代田線 赤坂駅 2番出口徒歩1分
※茶色いレンガのビルが目印です。
◆春夏秋冬 藤吉 (しゅんかしゅうとう とうきち)
住所・〒107-0052 東京都港区赤坂3-13-6 国際天野ビル3F
電話/FAX 03-3583-9588
営業時間・月~金(ランチ・土曜日ランチ無し)11:30~14:00
夜17:00~23:00※ラストオーダー22:30
定休日・日曜、祝日
◆赤坂 日本料理 割烹 藤吉 TOUKICHI
http://www.toukichi-taishou.com/
◆食べログ 割烹 藤吉
http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13125409/
◆ご予約・お問い合わせ
http://www.toukichi-taishou.com/cgi-bin/toukichi
※厳選した食材を取り揃えております。
御来店心よりお待ちしております。


人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログ

「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
◆この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ