☆西銀座チャンスセンターへ!
西銀座チャンスセンターへ!
宝くじのメッカと言えば、西銀座チャンスセンターなのです!
西銀座チャンスセンターで、宝くじを買わないと意味が無い!!!
と想い西銀座チャンスセンターへ向かったのでした。
ああ。西銀座チャンスセンターw
1番窓口は超行列で、45分待ち。
途中警備員の人に、カードが配られます。
窓口近く!
1番の1番左故に先頭で買いました!
気合いもオーラも気迫もMAXですよ!!!
絶対に一等当てる!!!
じゃなきゃ、西銀座チャンスセンターの意味は無いのです!!!
ムムム!!!
って事で、後は今日のつぶやき。
2011年12月15日(木) 7 tweets
質を美に変換出来れば美術なんだろうな。
その美の根源って何だろう?って今の自分。
やっぱ、スピリチャルな高揚に惹かれて好きになったから、
魂が込められてるその魂を人の手から生み出された作品を欲求したいのかもな。
心に触れるを透けて、魂を掴み奪われ魅了されたいわ~。
盲目で病的な愛と同じね!
posted at 00:53:39
今日は、西銀座チャンスセンターの1番窓口で宝くじ買いましたよー!
最後尾は、45分待ち。一等当ててやる!!!
その後、伊東屋で、従弟の結婚式用に祝儀袋を買ってきました。
結婚式は、土曜日。明日は美容院へ行くか も!?というか、美容院面倒だな・・・
日曜は宮川香山見に行きたい予定です。
posted at 22:36:17
ある酒のラベルを見ると、雄町から品種改良されて、
山田錦、出羽燦々になったって書かれてて、
調べると、酒造好適米の約2/3の品種は雄町の系統だそうな。
で、酒造適合米の始祖を調べるも、今は行き着かない。mixiコミュなら有る程度は分かるかな!?
posted at 23:07:51
んで、生酛作りが日本酒作りの現在に残る古い技法なら、
その頃に定着してた酒造米を知りたいんですよ!!!
ある程度の日本酒の始祖が知りたい!飲みたい!!!無かったら、作りたい!!!
って、想い。史実を掘り起こしたいいい!!!
posted at 23:11:00
【診断結果】私にぴったりの都市は≪プラハ≫
賑やかなカレル橋でおみやげ探しエールフランス
【ヨーロッパ行き航空券が当たる!】あなたにぴったりのヨーロッパ都市診断
詳しくはこちら⇒http://t.co/VNJffeo6 #エールフランス診断
posted at 23:14:02
日本からフランスへ飛んでしまったw
posted at 23:15:04
やっぱ、雄町が古いのかな!?その中でも赤磐雄町が良いって。
雄町って、酒造米で1番古いの!?マジ!?
つーか、その前は何だよ!?酒造米ではなく、稲としての米で日本酒にしてたのかな?
多分そーだと思うけど・・・ウムム。
posted at 23:27:44

人気ブログランキング
にほんブログ村
◆この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
宝くじのメッカと言えば、西銀座チャンスセンターなのです!
西銀座チャンスセンターで、宝くじを買わないと意味が無い!!!
と想い西銀座チャンスセンターへ向かったのでした。
ああ。西銀座チャンスセンターw
1番窓口は超行列で、45分待ち。
途中警備員の人に、カードが配られます。
窓口近く!
1番の1番左故に先頭で買いました!
気合いもオーラも気迫もMAXですよ!!!
絶対に一等当てる!!!
じゃなきゃ、西銀座チャンスセンターの意味は無いのです!!!
ムムム!!!
って事で、後は今日のつぶやき。
2011年12月15日(木) 7 tweets
質を美に変換出来れば美術なんだろうな。
その美の根源って何だろう?って今の自分。
やっぱ、スピリチャルな高揚に惹かれて好きになったから、
魂が込められてるその魂を人の手から生み出された作品を欲求したいのかもな。
心に触れるを透けて、魂を掴み奪われ魅了されたいわ~。
盲目で病的な愛と同じね!
posted at 00:53:39
今日は、西銀座チャンスセンターの1番窓口で宝くじ買いましたよー!
最後尾は、45分待ち。一等当ててやる!!!
その後、伊東屋で、従弟の結婚式用に祝儀袋を買ってきました。
結婚式は、土曜日。明日は美容院へ行くか も!?というか、美容院面倒だな・・・
日曜は宮川香山見に行きたい予定です。
posted at 22:36:17
ある酒のラベルを見ると、雄町から品種改良されて、
山田錦、出羽燦々になったって書かれてて、
調べると、酒造好適米の約2/3の品種は雄町の系統だそうな。
で、酒造適合米の始祖を調べるも、今は行き着かない。mixiコミュなら有る程度は分かるかな!?
posted at 23:07:51
んで、生酛作りが日本酒作りの現在に残る古い技法なら、
その頃に定着してた酒造米を知りたいんですよ!!!
ある程度の日本酒の始祖が知りたい!飲みたい!!!無かったら、作りたい!!!
って、想い。史実を掘り起こしたいいい!!!
posted at 23:11:00
【診断結果】私にぴったりの都市は≪プラハ≫
賑やかなカレル橋でおみやげ探しエールフランス
【ヨーロッパ行き航空券が当たる!】あなたにぴったりのヨーロッパ都市診断
詳しくはこちら⇒http://t.co/VNJffeo6 #エールフランス診断
posted at 23:14:02
日本からフランスへ飛んでしまったw
posted at 23:15:04
やっぱ、雄町が古いのかな!?その中でも赤磐雄町が良いって。
雄町って、酒造米で1番古いの!?マジ!?
つーか、その前は何だよ!?酒造米ではなく、稲としての米で日本酒にしてたのかな?
多分そーだと思うけど・・・ウムム。
posted at 23:27:44


人気ブログランキング

にほんブログ村
◆この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ