☆東京湾三番瀬のハマグリ、築地場内で1番だと謳われる店のマグロ、九絵など。
東京湾三番瀬のハマグリ、築地場内で1番だと謳われる店のマグロなど。
赤坂 春夏秋冬 藤吉のまかない。
http://www.toukichi-taishou.com/
昨日は、いつもお世話になってる赤坂の割烹屋さん藤吉へ。
湯を沸かし、東京湾三番瀬のハマグリを鍋に。
口が開き、繊細で透けそうに淡い塩味は、
柔らかく香る貝の澄んだアミノ酸、つまり、貝の旨味。
ハマグリ臭い貝は、雑味だったんですね(涙)
藤吉で、貝系の料理いくつか食べたけど、美味しいとどれも臭くなく澄んだ味がする。
純朴に美味しい。し、こんなに「美しい味」を食べたのは、生まれて初めてです。
心から感動しました。
なぜなら、一生食べられないと思ったから。
し、店主もここまで美味いのは、2回目だなとの事。
築地で5本の指に入り、
マグロを見る目は、場内で1番だと謳われる店のマグロ。
昨日は、通常仕入れ値、キロ1万5千円のマグロ食べた訳ですが、
オバケ(事故物)なので、キロ3000円という哀れな値段。
なので、刺身に赤い筋が入っています。赤い筋は打ち身です。
それでも高級!オバケじゃなかったら、食べられない。
オバケじゃない売値が倍だとて、100g 3000円のマグロを食べた事になる。
そんな刺身、毎回食ってたら、他食えねーよ!!!
名の有る寿司屋なら、二貫で5000円でしょう。
酒は、秋田県の山本。
冷や(常温)で飲んだら、舌の上に残るざらつくビターな味。
久々にビターな酒が来たw
で、開封1時間で、甘露と、ゆるく鼻に付かない吟醸香が醸され、良い酒質になった。
緩やかなシルクのような甘露の舌触り。
けど、自分の好みとはちょと違うかな~。
という、感動的なご馳走でした。
というか、いつもご馳走になってます(涙)
というか、頂点な食材、趣味に走り過ぎ。
誰か経営を救ってあげて下さい(号泣)
九絵が入荷したとの事!
九絵は、20kg超えると美味いってのは、知ってたけど、
31kgも有ると、築地場内でも、見物客が集まり、
すげーすげーのかけ声だったそうな。
というか、九絵なんて魚道楽じゃないと食わないわな。
これ食ったら、語りぐさですよ!
売れ残ったら、食わせてやるよ。だって。
むしろ売れて欲しいです・・・
ご予約は、お早めに!!!
◆赤坂 春夏秋冬 藤吉
http://www.toukichi-taishou.com/

人気ブログランキング 家庭料理
にほんブログ村 料理ブログ
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
◆この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
赤坂 春夏秋冬 藤吉のまかない。
http://www.toukichi-taishou.com/
昨日は、いつもお世話になってる赤坂の割烹屋さん藤吉へ。



湯を沸かし、東京湾三番瀬のハマグリを鍋に。
口が開き、繊細で透けそうに淡い塩味は、
柔らかく香る貝の澄んだアミノ酸、つまり、貝の旨味。
ハマグリ臭い貝は、雑味だったんですね(涙)
藤吉で、貝系の料理いくつか食べたけど、美味しいとどれも臭くなく澄んだ味がする。
純朴に美味しい。し、こんなに「美しい味」を食べたのは、生まれて初めてです。
心から感動しました。
なぜなら、一生食べられないと思ったから。
し、店主もここまで美味いのは、2回目だなとの事。



築地で5本の指に入り、
昨日は、通常仕入れ値、キロ1万5千円のマグロ食べた訳ですが、
オバケ(事故物)なので、キロ3000円という哀れな値段。
なので、刺身に赤い筋が入っています。赤い筋は打ち身です。
それでも高級!オバケじゃなかったら、食べられない。
オバケじゃない売値が倍だとて、100g 3000円のマグロを食べた事になる。
そんな刺身、毎回食ってたら、他食えねーよ!!!
名の有る寿司屋なら、二貫で5000円でしょう。

酒は、秋田県の山本。
冷や(常温)で飲んだら、舌の上に残るざらつくビターな味。
久々にビターな酒が来たw
で、開封1時間で、甘露と、ゆるく鼻に付かない吟醸香が醸され、良い酒質になった。
緩やかなシルクのような甘露の舌触り。
けど、自分の好みとはちょと違うかな~。
という、感動的なご馳走でした。
というか、いつもご馳走になってます(涙)
というか、頂点な食材、趣味に走り過ぎ。
誰か経営を救ってあげて下さい(号泣)
九絵が入荷したとの事!
九絵は、20kg超えると美味いってのは、知ってたけど、
31kgも有ると、築地場内でも、見物客が集まり、
すげーすげーのかけ声だったそうな。
というか、九絵なんて魚道楽じゃないと食わないわな。
これ食ったら、語りぐさですよ!
売れ残ったら、食わせてやるよ。だって。
むしろ売れて欲しいです・・・
ご予約は、お早めに!!!
◆赤坂 春夏秋冬 藤吉
http://www.toukichi-taishou.com/


人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログ

「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
◆この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ