☆東京デザイナーズウィーク2011・開催2日目! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆東京デザイナーズウィーク2011・開催2日目!

2011年11月02日(水) 4 tweets

昨日は、携帯電話を忘れるという致命傷な1日でしたが、
八田君にもお世話になり、金丸君の車で、搬入時の脚立も無事ターミナルへ。
22時近くに、九州産業大学から来た高山君と飲み、今帰宅。
皆様お疲れさまでした。
明日も朝から忙しいです!!
posted at 00:39:47


この日、外苑前までは、チャリで!
走って数分で筋肉に乳酸が溜まり、バテバテでした。
仲良くして頂いた九州産業大学のブースで、何故か料理を作って来るって話しになったのですが、
時間が無い・・・
ので、差し入れに、La Maison du Chocolatのトリュフと、フランボワーズのマカロンを。
ここのチョコは、自分的に1番の味。
それをお裾分けしました。
皆さん喜んで頂けたみたいで何より。
つーか、何故に差し入れたんだろう・・・疲れて頭がって感じかも(汗)


ウルトラ004後半の方が好きでしたわ。
衝動買いしたい作品があるんだけど、どうしましょ?
posted at 16:19:57

ウルトラでは、八犬堂の大久保さん、モリユウギャラリーの武市さんとお喋りして、
その武市さんが、めっちゃダークにお疲れみたいだったので、
余ったトリュフをお裾分け。
色々とお喋り出来て良かったです~。
ありがとうございました☆


で、会場に戻る。


東京デザイナーズウィークで、なかおみえさんが隣になりました。なう!
posted at 18:40:39


会期も終盤で、先に帰って、赤坂の割烹屋さん、春夏秋冬 藤吉に寄る事に。
いつも飛び込みです☆


赤坂 割烹藤吉なう!
20キロのかんぱちの良いのが入ったからと、ご馳走になるかもです。
と、前に自分が持ち込みした生酛の華鳩が好評で仕入れたとの事!
イイネ!
posted at 21:25:24


☆ねもの美味しいものメモ。-東京デザイナーズウィーク2011・開催2日目!
店内に入ると、干されたキスが!
キスの干物ってどんな味なんだろう!?


深夜、赤坂 割烹藤吉で、タラ鍋の湯豆腐を頂きました。
タラのアンモニア臭ゼロ。
しっとりふっくらした身が美味しかった。その取り皿に生醤油だけで食べる。
素材が良いとこんな食べ方が出来るんだなって。
来週の金曜は熟成させた20kgのカンパチを食べさせて頂けるみたい。
また来いよな!と、温かいお言葉☆
でも、舌が肥える仕打ちかも(汗)

☆ねもの美味しいものメモ。-東京デザイナーズウィーク2011・開催2日目!
まかない風景。
つーか、超ご馳走。

☆ねもの美味しいものメモ。-東京デザイナーズウィーク2011・開催2日目!
中トロに赤身!
サバ、イカ、後は何だ!?
全部天然。えらいこっちゃな値段だよ(汗)

☆ねもの美味しいものメモ。-東京デザイナーズウィーク2011・開催2日目!
山菜の煮物も美味しかった。
きんぴらも!

☆ねもの美味しいものメモ。-東京デザイナーズウィーク2011・開催2日目!
アンモニア臭ゼロのタラ。
初めて食べたかも。
ふっくらしてて、パサパサしてない。上品な旨味と、澄んだ香味。
美味しいって、こんな時に出る言葉だと思う。

御飯は、酢飯でした。
が、ほんのりピンク。
聞くと、富士酢と、梅酢と、塩だけだそうな。
砂糖が入っていなくても、甘みたっぷりで、魚に良く合う味でした。
美味い!!!

最後にだされたのが、カマス!
この段階以前で、お腹がいっぱいでした。
が、残すと廃棄されるので、完食!

☆ねもの美味しいものメモ。-東京デザイナーズウィーク2011・開催2日目!

☆ねもの美味しいものメモ。-東京デザイナーズウィーク2011・開催2日目!

いつもご馳走ばかりです。
本当に有り難いですよ(涙)




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  




総合旅行予約サイトの楽天トラベル








料理レシピの一覧へ

料理レビューの一覧へ

菓子・スィーツ・レビューの一覧へ

日本酒レビューの一覧へ

梅酒レビューの一覧へ

アート・デザイン・レビューの一覧へ