☆生きる記号。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆生きる記号。

山廃、生酛、速醸・・・

なんとなしにさ。
なんとなしに、mixiコミュ見てて、やっぱり、定義って不透明だよな~。と。
何で蔵元次第で名乗れるの!?

俺から言わせれば、


バカなんじゃね?!


と、思う。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58823724&comm_id=150179&page=all



それと、ノンアルコールカクテル・・・


こいつもなんなの!?


バカなんじゃね!?

ただのジュースじゃん!!!
厳密には違うんだろうけどさー。


つーか、食文化の程度が下劣過ぎる。
言葉のアヤ、記号化、一人歩きで、
こんなにも文化・教養の無い国にして良いのかしら?
毎日食べる命になる食のレベルが低過ぎる!

これは言うなればですよ。
デザインは、記号を使った洗脳だと思うし、記号化させれば、
身体の反応と、行動に活かせ、人を操る事が出来る。
優秀な企業ほど、社員を育て、行動させる為の洗脳力、マニュアルは、潤ってるけど、
誰にでも言葉のアヤで、元来偽物を理解してしまう事って、ある種の野蛮じゃネーの?

レベルを引き上げなければいけない業界が下劣なら、
それに魅了される人間も下劣にならざるを得ない。
これは、国際競争の末端へ行く行いでも有ると思う。

更に言うなれば、資本主義の末路、貧富の差が生まれて、
国民が暴徒化するゼオ!
って、言っても、シクシクと生きる国民性と、悪い意味での耐え忍ぶ国、忍者の日本。


超高齢社会になって、自分の子孫達は、数多で心療内科行きだな。
医者達のドヤ顔が垣間見れる。

この世界って、生が1番輝かしく、美しくなくてはならないと思う。
その真逆の死は、この世で1番醜いモノだと思う。

存在する事は、悲しい事かもしれないけど、生きている事は、喜ばしくなくてはならない。
バカでも生きてるって事は、本当は輝かしい喜びだと思う。
そこに資本で溝を無限に突き放し、中小企業をぶち壊すって、社会としてどうかと思う。
つまり、バカを見下しているのが今の文化だと思う。

本来は、頭の良い人間しかいらないのかもしれない。

でもね。

働く意志が有っても、病弱だったり、体が弱かったり、
体が壊れちゃったり、心が壊れちゃったり、
そんな人って、何処に居場所を求めれば良いのか、空恐ろしい思いをしているのですよ。
それは、生きている中での現在から、数秒感覚の時間の流れ出すら。

誰にでも、生きる喜び、愛は必要です。

放っておかれるという事は、虐待にも等しいと思う。
ただこれは、負け犬の遠吠えではない!

震災で学んだでしょ?
思いやりと、労りこそが、人を解する救える唯一の行いだって。
そこから始まるのに、そこから始まるのに、何故に思いやれない?

それこそが愛で、この世に生きる全ての人が望み、受け入れられるべきだと思う。

世界経済が混沌としてて、世界恐慌を思わす流れだけど、
愛を感じずに生きる事ほど、醜いモノは無いのです。
誰かに愛される為に生まれて来たって言っても過言ではない。


と、大幅に文章が崩れてしまったけど、付箋として・・・





人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  




総合旅行予約サイトの楽天トラベル








料理レシピの一覧へ

料理レビューの一覧へ

菓子・スィーツ・レビューの一覧へ

日本酒レビューの一覧へ

梅酒レビューの一覧へ

アート・デザイン・レビューの一覧へ