☆まかない料理みたいなものを作った。
4人前!
とりのから揚げように余った肉、1枚の半身以下、
萎れたナス2本
賞味期限切れのベーコン4枚くらい、
萎れたたまねぎ1/4
使い古しのキャベツ1/6、
400gのトマト缶の少量使って残ってたやつ、
ピーマン2個、
ニンニクの使い古し約半分。
オリーブオイルでニンニクを炒めて、濾したトマト缶を入れて、粘度が出るま加熱。
別のフライパンで、辛く塩揉みした鶏肉、ぶつ切りにしたその他の材料を全て入れて、
しんなりするまで炒め、トマト缶に水を入れゆすぎ、炒めた所へ投入!
youkiのガラスープの素を入れて、塩味を整えて、粗挽き黒胡椒を入れて、
野菜がしんなりするまでに込んで、カレーライスのように御飯の横に添えて完成!
冷蔵庫の掃除は出来た!
&カフェ飯風でおいしく食べました。
多分、1人前100円以下です。
余った野菜や、肉をトマトスープベースにして、御飯にかけて食べるとイイ感じだな~。
写真撮れば良かったかも!?
最近、ようやく料理が出来るようになった。
イイ感じです☆
もう少し詰められるようになったら、レシピも増やしたい所。
第一弾は、ポテトサラダにしようかな!?

人気ブログランキング 家庭料理
にほんブログ村 料理ブログ
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
◆この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
とりのから揚げように余った肉、1枚の半身以下、
萎れたナス2本
賞味期限切れのベーコン4枚くらい、
萎れたたまねぎ1/4
使い古しのキャベツ1/6、
400gのトマト缶の少量使って残ってたやつ、
ピーマン2個、
ニンニクの使い古し約半分。
オリーブオイルでニンニクを炒めて、濾したトマト缶を入れて、粘度が出るま加熱。
別のフライパンで、辛く塩揉みした鶏肉、ぶつ切りにしたその他の材料を全て入れて、
しんなりするまで炒め、トマト缶に水を入れゆすぎ、炒めた所へ投入!
youkiのガラスープの素を入れて、塩味を整えて、粗挽き黒胡椒を入れて、
野菜がしんなりするまでに込んで、カレーライスのように御飯の横に添えて完成!
冷蔵庫の掃除は出来た!
&カフェ飯風でおいしく食べました。
多分、1人前100円以下です。
余った野菜や、肉をトマトスープベースにして、御飯にかけて食べるとイイ感じだな~。
写真撮れば良かったかも!?
最近、ようやく料理が出来るようになった。
イイ感じです☆
もう少し詰められるようになったら、レシピも増やしたい所。
第一弾は、ポテトサラダにしようかな!?


人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログ

「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
◆この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ