★米が本当にヤバいのは来年だを見ました。
米が本当にヤバいのは来年だを見ました。
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10984305630.html
・・・
正直、米が美味いのは、東北で、適度に寒い土地。
温かい地方の米は、正直、美味しくないと思う。
し、主流は、東北の米ですよね・・・
でも、震災以前、現行の米でも、出来の悪い米などを混ぜた、混ぜ物ばかりが主流なのです。
おせんべいの米の原産地、原産国を考えた事は有りますか!?
大抵の人は、そんなレベルだと思う。
で、上記を、もっと厳密に言うと、JAを通したのなら、ある村で、田んぼを所有している人が、
10人居たとして、その田んぼで採れた10人分の農家さんの米が、JAで混ぜ物にされ、
ブレンダーのブランド米として販売されています。
もっと酷いと、粗悪な米と、普通な米、美味い米を混ぜて米屋は売っています。
牛肉偽装事件じゃないけど、これが職人の技で、
伊丹十三の映画、1996年公開のスーパーの女から、変っていない常識です。
それと、汚染米の、黴び米事件も記憶に新しい所・・・検査なんて、本当にザルだと思う。
ですが、普段から良いものを食べ、味覚が鋭利なら、それらは分かってしまうと思う。
ですが、放射能に汚染更た食べ物は、味覚では判断出来ません。
米の話しに戻ると。混ぜ物にしない、農協に頼らないを脱却したのが、
ネット社会になって、ポピュラーとは言えないけど、認識されるようになった、区画販売での、食品卸です。
○○さんの田んぼで採れた、○○米とか。
で、JAの精度だと、無農薬・有機飼料で、尚かつ、
他の区画よりも日照、気候に恵まれ出来が良く、美味しい食べ物でも、
混ぜ物にされてしまったら、その土地の所有、農作業が台無しになってしまうのです。
もっと簡単に言うと、みかんを箱買いして、美味しいのや、イマイチなのが有るのは、
ブレンダーの仕業なのです。
でも、超厳密にみかんで例えれば、その木の、その部分のみかんは、超美味い!
って事になるのですよね。
だからこそ、まず美味しい、そして、本当の味を分かって欲しい、農薬を使わない農家さんなどは、
ネットで信頼を得て、農協に頼らず、良いものを個人で売っているのです。
日本酒好きなら知ってるかもですが、
田んぼの区画、番地で収穫した米を使ったラベル表記、東洋美人の日本酒なんかも売っています。
・・・
放射能汚染された今、「ホトスポット」って単語が話題、認識されるようになったけど、
放射能汚染前ですら、一般的に、混ぜ物なのですよ。
全てとは言わないけど、果物や、野菜も!
そして、牛肉偽装や、うなぎの産地表示の違いのラベル偽装事件!
今日、NHKで、千葉と静岡の米は、放射能大丈夫だっとNHK。マヂカヨ!!!
基準値超えてないが、正解で、汚染はされてるでしょ。
ドー考えても言葉のアヤだと思わざるをえないのです。
それと、民間が検査した、点在するホットスポットを考えると腑に落ちないのでした。
それらを風評被害だと軽んじて良いのでしょうか?
正直、子供が居る、または、これから、子を産む世代にとって、
東日本の作物は、風評被害云々に、食べてはいけないものだと思う。
なぜなら、汚染されているから。と、答えはシンプルな思考です。
国の基準値の500ベクレルだっけ!?
でも、それが極僅かの抜き打ちで、尚かつ、499.99999・・・だったら、販売OKなの!?
って、汚染前を考えると、あり得ない正論だと思う。
調べると、こんなのも出て来ます。
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-18.html
・・・・
もっと悲しい事に、汚染された土地であるのに、住まなければいけないって、
どういう事でしょう!?
汚染と奇形は付き物だと思うし、子孫を残す事が、命の役割です。
比較出来る放射能の摂取データの公表は、報道されていません。
厳密に言うと、自分は、テレビで、それらを見た事が無い!
チェルノブイリ、核実験を行っている、いた国、劣化ウラン弾で戦争に巻き込まれた国、
それらによる地域のデータなんて物が有るかもしれないけど、
それらと比較、公表されたテレビは、自分の知る限り目に触れていません。
テレビでは、未知を、未知の推測で、天秤に計り、研究者は論を付けるかの様です。
それって、バカなんじゃね?
なんて事は、誰もが思う事でも、逃避せざるはえないのです・・・
なので、原発に因る事故は、
これから数十年、数百年単位での人体実験に近いデータが、日本でとられる事になると思う。
それを生身で経験しようとしている若い世代は、未来へのある程度というか、
予想不明瞭のいわゆる「不安」から逃げる事が出来ない業になってしまったのです。
でも、不安といつまでも向き合っていたら、精神はやられてしまいます。
なので、視界を反らし、薄まる・薄める事しか出来ないのです・・・
生命が持つ使命は、時空間が続く限り、命を押し上げて行くだけの事です。
そして、生きる事は、食べる事なのです。
リンクの記事を読むと、確実に汚染された食物は食べる事になる。と、思うし、
田舎からの、お土産~!
と、東日本の野菜や果物、家庭菜園で採れた食物などを食べたのなら、
既に放射能汚染された食物は口にしていると思うのです。
の、思う表記は、ガイガーカウンターを所有していないって事で・・・
う~ん。何が言いたいのだろう!?
放射性物質のリンクで、世界基軸で、本当は、終わってるのに、
未来へ希望を信じて生きてはいけない刹那が新たに生まれて、
悲惨を何処か信じないで、自己判断能力も低下し、
それでも、汚染されてるであろう食で命を繋いでいる事実が悲しい出来事だと思う。
これから先の未来は、どうなるのでしょうね?
科学者・評論家の意見なんて、散漫過ぎて、誰を信じて良いのか分からない。
けど、1つ、確実に言えるのは、原発での放射能漏れは、東日本を覆う汚染だという事。
そこで自分を信じても、土地から離れる事は、難儀な事です。
それと、農家、酪農の悲惨も痛感せずには、いられません。
食べる為には、働き、金を得ないと、食べ物にありつけないのが社会です。
食を断つと死んでしまうからです。
・・・・・・
・・・・
浅知恵ですが、自分が今、思った事を書いてみました。
ですが、放射線を帯びた、湯治のラドン温泉、そして、その温泉の湯を飲む事で癌が治ったり、
健康を維持する文化も有ります。
漢方も体に良いとされていますが、摂取次第では、劇薬にもなります。
健康に良いとされている食物も、本来は、種を残す為に外敵から食べられないよう毒素を持っています。
アルコールも毒素で、嗜好品ですが、1番死ねる毒素です。
つーか、理解をし得て超えられないのに、超えようとしている様は、
本来は、哀れとしか言いようが無い。
それを全国民が、今は、目では見えない負の遺産として背負うのです。
ここから何が生まれようものか・・・
子供が大人になった時、自分の子が出来た時、孫の顔を見る事が出来た時、
笑顔で居られれば、まだ幸せなのかもしれない・・・
それを意識せざるを得なくなったのが、今回の放射能汚染だと思う。
日本の米はどうなるんでしょうね・・・
暫定基準値以下でも、汚染された米は出回ると思います。
個人的には、蕎麦も気になります・・・
それと、こんなのも。
◆関東圏の生涯被曝量をできるだけがんばって計算してみた
http://togetter.com/li/172800
う~ん。Twitterでは、情報が錯綜しているかのよう。
それが現実で起きている世界・・・
汚染を口にする日は、もう過ぎていると思います。

人気ブログランキング
にほんブログ村
◆この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10984305630.html
・・・
正直、米が美味いのは、東北で、適度に寒い土地。
温かい地方の米は、正直、美味しくないと思う。
し、主流は、東北の米ですよね・・・
でも、震災以前、現行の米でも、出来の悪い米などを混ぜた、混ぜ物ばかりが主流なのです。
おせんべいの米の原産地、原産国を考えた事は有りますか!?
大抵の人は、そんなレベルだと思う。
で、上記を、もっと厳密に言うと、JAを通したのなら、ある村で、田んぼを所有している人が、
10人居たとして、その田んぼで採れた10人分の農家さんの米が、JAで混ぜ物にされ、
ブレンダーのブランド米として販売されています。
もっと酷いと、粗悪な米と、普通な米、美味い米を混ぜて米屋は売っています。
牛肉偽装事件じゃないけど、これが職人の技で、
伊丹十三の映画、1996年公開のスーパーの女から、変っていない常識です。
それと、汚染米の、黴び米事件も記憶に新しい所・・・検査なんて、本当にザルだと思う。
ですが、普段から良いものを食べ、味覚が鋭利なら、それらは分かってしまうと思う。
ですが、放射能に汚染更た食べ物は、味覚では判断出来ません。
米の話しに戻ると。混ぜ物にしない、農協に頼らないを脱却したのが、
ネット社会になって、ポピュラーとは言えないけど、認識されるようになった、区画販売での、食品卸です。
○○さんの田んぼで採れた、○○米とか。
で、JAの精度だと、無農薬・有機飼料で、尚かつ、
他の区画よりも日照、気候に恵まれ出来が良く、美味しい食べ物でも、
混ぜ物にされてしまったら、その土地の所有、農作業が台無しになってしまうのです。
もっと簡単に言うと、みかんを箱買いして、美味しいのや、イマイチなのが有るのは、
ブレンダーの仕業なのです。
でも、超厳密にみかんで例えれば、その木の、その部分のみかんは、超美味い!
って事になるのですよね。
だからこそ、まず美味しい、そして、本当の味を分かって欲しい、農薬を使わない農家さんなどは、
ネットで信頼を得て、農協に頼らず、良いものを個人で売っているのです。
日本酒好きなら知ってるかもですが、
田んぼの区画、番地で収穫した米を使ったラベル表記、東洋美人の日本酒なんかも売っています。
・・・
放射能汚染された今、「ホトスポット」って単語が話題、認識されるようになったけど、
放射能汚染前ですら、一般的に、混ぜ物なのですよ。
全てとは言わないけど、果物や、野菜も!
そして、牛肉偽装や、うなぎの産地表示の違いのラベル偽装事件!
今日、NHKで、千葉と静岡の米は、放射能大丈夫だっとNHK。マヂカヨ!!!
基準値超えてないが、正解で、汚染はされてるでしょ。
ドー考えても言葉のアヤだと思わざるをえないのです。
それと、民間が検査した、点在するホットスポットを考えると腑に落ちないのでした。
それらを風評被害だと軽んじて良いのでしょうか?
正直、子供が居る、または、これから、子を産む世代にとって、
東日本の作物は、風評被害云々に、食べてはいけないものだと思う。
なぜなら、汚染されているから。と、答えはシンプルな思考です。
国の基準値の500ベクレルだっけ!?
でも、それが極僅かの抜き打ちで、尚かつ、499.99999・・・だったら、販売OKなの!?
って、汚染前を考えると、あり得ない正論だと思う。
調べると、こんなのも出て来ます。
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-18.html
・・・・
もっと悲しい事に、汚染された土地であるのに、住まなければいけないって、
どういう事でしょう!?
汚染と奇形は付き物だと思うし、子孫を残す事が、命の役割です。
比較出来る放射能の摂取データの公表は、報道されていません。
厳密に言うと、自分は、テレビで、それらを見た事が無い!
チェルノブイリ、核実験を行っている、いた国、劣化ウラン弾で戦争に巻き込まれた国、
それらによる地域のデータなんて物が有るかもしれないけど、
それらと比較、公表されたテレビは、自分の知る限り目に触れていません。
テレビでは、未知を、未知の推測で、天秤に計り、研究者は論を付けるかの様です。
それって、バカなんじゃね?
なんて事は、誰もが思う事でも、逃避せざるはえないのです・・・
なので、原発に因る事故は、
これから数十年、数百年単位での人体実験に近いデータが、日本でとられる事になると思う。
それを生身で経験しようとしている若い世代は、未来へのある程度というか、
予想不明瞭のいわゆる「不安」から逃げる事が出来ない業になってしまったのです。
でも、不安といつまでも向き合っていたら、精神はやられてしまいます。
なので、視界を反らし、薄まる・薄める事しか出来ないのです・・・
生命が持つ使命は、時空間が続く限り、命を押し上げて行くだけの事です。
そして、生きる事は、食べる事なのです。
リンクの記事を読むと、確実に汚染された食物は食べる事になる。と、思うし、
田舎からの、お土産~!
と、東日本の野菜や果物、家庭菜園で採れた食物などを食べたのなら、
既に放射能汚染された食物は口にしていると思うのです。
の、思う表記は、ガイガーカウンターを所有していないって事で・・・
う~ん。何が言いたいのだろう!?
放射性物質のリンクで、世界基軸で、本当は、終わってるのに、
未来へ希望を信じて生きてはいけない刹那が新たに生まれて、
悲惨を何処か信じないで、自己判断能力も低下し、
それでも、汚染されてるであろう食で命を繋いでいる事実が悲しい出来事だと思う。
これから先の未来は、どうなるのでしょうね?
科学者・評論家の意見なんて、散漫過ぎて、誰を信じて良いのか分からない。
けど、1つ、確実に言えるのは、原発での放射能漏れは、東日本を覆う汚染だという事。
そこで自分を信じても、土地から離れる事は、難儀な事です。
それと、農家、酪農の悲惨も痛感せずには、いられません。
食べる為には、働き、金を得ないと、食べ物にありつけないのが社会です。
食を断つと死んでしまうからです。
・・・・・・
・・・・
浅知恵ですが、自分が今、思った事を書いてみました。
ですが、放射線を帯びた、湯治のラドン温泉、そして、その温泉の湯を飲む事で癌が治ったり、
健康を維持する文化も有ります。
漢方も体に良いとされていますが、摂取次第では、劇薬にもなります。
健康に良いとされている食物も、本来は、種を残す為に外敵から食べられないよう毒素を持っています。
アルコールも毒素で、嗜好品ですが、1番死ねる毒素です。
つーか、理解をし得て超えられないのに、超えようとしている様は、
本来は、哀れとしか言いようが無い。
それを全国民が、今は、目では見えない負の遺産として背負うのです。
ここから何が生まれようものか・・・
子供が大人になった時、自分の子が出来た時、孫の顔を見る事が出来た時、
笑顔で居られれば、まだ幸せなのかもしれない・・・
それを意識せざるを得なくなったのが、今回の放射能汚染だと思う。
日本の米はどうなるんでしょうね・・・
暫定基準値以下でも、汚染された米は出回ると思います。
個人的には、蕎麦も気になります・・・
それと、こんなのも。
◆関東圏の生涯被曝量をできるだけがんばって計算してみた
http://togetter.com/li/172800
う~ん。Twitterでは、情報が錯綜しているかのよう。
それが現実で起きている世界・・・
汚染を口にする日は、もう過ぎていると思います。


人気ブログランキング

にほんブログ村
◆この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ