☆卵と醤油のお話。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆卵と醤油のお話。

卵と醤油のお話。

本物?を食べてしまうと、偽物のチープな作りに失望する最近。
と言うのを、過去にアップさせようと思って今にアップします(汗)

親父と同級生で、仲良くさせてもらってる割烹屋で貰った1個70円する卵は、有精卵でした。
で、この卵は、C-DEPOTの新年会で使った卵です~。







卵かけご飯で食べたけど、醤油の味をさえぎり弾くほど卵黄が濃く濃厚。
半熟煮玉子のような、とろみの有るコクにビックリ!
食べ進めると、沈んで見えなかった醤油の老ねた味が響く・・・
そんな醤油使ってないけど、醤油の悪い一面が浮き彫りになる結果!
卵の匂いは無臭で、生卵は、旨味はそこまで無いけど、スーパーで買う卵と全くの別物でした。

以前、クイーンズ伊勢丹で、有精卵を買った事が有るけど、
いつも食べるスーパーの特売の卵と味の差が分からなく、ヨード卵光も同じ。
だけど、この卵は、別物だったのです!!!
上記は、特に、生食だと違いは、ほぼ解らない!!!
で、火を通すと、それらとは、別物で、明白でした!!!

テフロンのフライパンで焼くと、普通の卵は、白身が伸びてしまうのですが、
焼き上がりは、小山になり、台形な形で目玉焼きが作られます!!!
鉄のフライパンを使うと、そんな形になるけど、テフロンでこんな形になるって事は、
それだけ、コシが強いのです!!!

卵かけご飯に使った醤油は、
冷蔵保存している正田醤油の超特撰丸大豆しょうゆで、お気に入りの醤油。



でも、あの卵には合わないし、勝てない・・・
醤油の塩分と、味と香りを打ち消す卵黄の濃度が、かなり強いです。
だけど、この醤油も美味しいんですよ・・・。
普通あり得なくない!?卵かけご飯で、醤油が勝てないって!!!

一升瓶で1000円以下が自分にとっての良い醤油、
日常でも少し贅沢に喜べる代物として、色々試した結果が、
正田醤油だったのですが、通用しないこの空しさw

やっぱ、食材を代えると、それと均衡する品を使わないとダメだと思いました。
そんな点で言えば、この卵には、塩分で旨味を引き出している
国産丸大豆を使ったフジトラ醤油の方が合うな~。と。

でも、もっと美味しい醤油は、弓削田醤油の吟醸純生しょうゆです。
http://yugeta.com/nama/20061211.html
自分的に☆5の最高ランク!
これ以上は無いだろ!?
むしろ、文化を守るべく、県や国で援助される対象になっても良いと思う。
香りも、味も、バランスも、旨味も全て綺麗に整ってて、欠点が有りません!
超絶おすすめの醤油です!!!


つーか、舌が肥えるのは、美味しい物を食べた時だけど、
食材の質が悪くても、作り方で、美味しい物は美味しいと思う自分の味覚ですが、
それは、調理人のセンスや感性だったりするかも?
でも、きちんとした堅気な食材を食べると、舌が肥えるのとは別に、味覚が別の意味で変になる。

高くて美味しいは当たり前だけど、それを口に運んでしまった
脳の記憶への代償、罪はデカイ!
いやな自分になりそうで、嫌になります><


それ以降、飲食店へ入っても、作る仕事、食材のグレードを意識する様になりました・・・
貧乏人が踏み入れては行けない境地・・・


Twitter「つぶやく」ボタン




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!


レシピブログ

この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  












総合旅行予約サイトの楽天トラベル