☆デジカメIXY95の分解掃除と、ブルーレイ購入! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆デジカメIXY95の分解掃除と、ブルーレイ購入!

☆デジカメIXY95の分解掃除と、ブルーレイ購入!

まずは、デジカメの分解掃除!レンズの分解、清掃をしたのは、IXY95です!
今まで、写ったカメラに、丸い点が有り、レンズ内にゴミかなって思い、
分解するも、家に有る精密ドライバーでは無理で、一昨日辺かな?
で!
修理に出すと、一律で1万円くらいかかる事を知り、なら自分でやろうってw

ネットで、ドライバーを調べ、マルツパーツ舘を知りました。
http://www.marutsu.co.jp/akihabara/

昨日は、その店へチャリ行き、数有るドライバーと睨めっこしても分からないので、
店員さんに聞き、プラスドライバーの000番を115円で買いました!
エアダスターは、秋葉のヨドバシでポイント購入!
ヨドバシへせっかく来たので、ブルーレイも買いたかったので、見る事に。
お目当ての品を見ると、ポイント分の値引きですが、価格.comより安く、12月3日までのセールでした。


昨日、デジカメを分解掃除したのです!
デジカメ分解してるのを、デジカメで撮影して、逆プラモな説明書作ってる感じ。
中って意外にゴミが多くビックリ。
というか、細かい・・・レンズまで中々達してくれません。
むしろ、外科医な手術だな。素人が踏み入れては行けない領域っぽい・・・
つーか、レンズ外せるのか!?頑張れ俺のスタープラチナ!!!

って事で!

麺棒で綺麗に拭き取ったり、エアダスターで、スプレーしたりと、
ネジを外す毎に、緊張感が。
結局、昨日では終わらずに、今日、修復したら、液晶が真っ暗!!!
しょうがないので、再度分解し、端子の差し込みを強化して解決!

撮影すると、前よりも良くなったけど、左上端に黒い点が(涙)
CCDには一切触れず、レンズも自分で出来る限界まで解体したけど、もう一度やり直しだな~。
う~ん。グググッ><


んでもって、今日の夜は、また秋葉のヨドバシへブルーレイを買いに行きました!
気持ちまけてくれませんか?の、一言で、端数分の800円を値切ってもらい、
同時購入で安くなるHDMI端子と、BD-REも買いました。


今日は、横幅1500mmのプラズマテレビの用の台が届き、
週末に全て設置して、地デジ化対策終了~。


レジーアシリーズは、安価でトータルコーディネートが出来るので、自分的にお勧め!
買ったのは、この商品!
その他にも商品が有りますよ!気になる人は是非☆











と、言う事で・・・
長かったな・・・マジ長かった・・・

後は、エコポイントの申告書の返信が届き、
JTB・全国共通商品券へ46000点全ポイント注入したので、
届いたら代理店へ行き、手数料無しで全て交換してもらい、換金してやる!!!!!

あとは、要らなくなったテレビ、DVDプレイヤー、パソコンモニターを
無料で引きとてくれるパソコンファームへドライビングすれば、全てが終わる!!!
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/

最安を目指すのって、至難ですね><
と、このパソコンファームは、叔父が一度行き、無料で処分してもらったとの事。
家に有る不要なテレビ、モニターは、4台!!!
これが終われば、俺の任務が終わる・・・まだ先は長い><


おわり・・・


Twitter「つぶやく」ボタン




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  




総合旅行予約サイトの楽天トラベル