割烹屋の御節 | ☆ねもの美味しいものメモ。

割烹屋の御節

割烹屋の御節

割烹屋の御節を紹介したいと思います。
割烹屋の御節は、お取り寄せも出来る料理です!
割烹屋の御節をお取り寄せするなら、個人営業している割烹藤吉をお勧めします☆
御節作りは、今年で最後かもしれません・・・お取り寄せ出来る最後のチャンス!!!
なぜなら、お店の移転の為・・・いつも自分がお世話になっているお店。
東京の堅気が作る御節を紹介したいと思います!!!

天然物、無農薬・有機に、こだわるお店です!

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
2010年の参段重の御節!
国産、天然、無農薬、有機、化学調味料不使用に、こだわりを持つお店です。
写真は前年の盛りつけです。場合により多少の商品変更がございます。
安心・安全な食材で、一品、一品愛情を込めて作ります。(冷凍ではありません。)
お引き取りのお客様には、厚焼き玉子をお土産にお付け致します。
このブログを見て注文された方の特典として、
「タカアキのブログ見た」で、
厚焼き玉子をお付け致します。


☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
参段重:31,500円税込み、送料別)
□壱の重/伊勢海老卵黄身焼き・黒豆・蚫福良煮・数の子含め・子持ち鮎甘露煮・豊後梅・
鯛けんちん蒸し・鰊昆布巻き・鶏の梅花巻・合鴨鍬焼き・鮭奉書巻き・穴子の八幡巻き・天然鰻の有馬煮

□弐の重/祝鯛家喜物・菊花蕪・筆生姜・紅白なます・栗きんとん・田作り・鶏松風・
ゆず釜・鰤照り焼き・鰆西京焼き・金柑の蜜煮・川海老の当座煮

□参の重/新竹の子煮・芽出くわい・梅人参、菜の花・射込み牛蒡・穴子高野射込み・
亀甲芋含め煮・椎茸甘煮・海老具足煮・花蓮根・鱧の俵煮・蛸の桜煮・自家製塩豚・白バイ貝の旨煮


弐段重:21,000円(税込み、送料別)
□壱の重/黒豆・蚫美味煮・数の子含め・子持ち鮎甘露煮・豊後梅・鯛けんちん蒸し・
鰊昆布巻き・鶏の梅花巻・菊花蕪・紅白なます・栗きんとん・田作り・ゆず釜・金柑の蜜煮

□弐の重/新竹の子煮・芽出くわい・梅人参、菜の花・射込み牛蒡・穴子高野射込み・
亀甲芋含め煮・椎茸甘煮・海老具足煮・花蓮根・鱧の表煮・蛸の桜煮・自家製塩豚・白バイ貝の旨煮


参段重が、絶対のお勧めです!!!
最終受付 12月22日(水曜日)

◆数量限定!!!お申し込みは、お早めに!!!


店舗でも受け取れます。店舗での引き渡しは、12月31日、12時~15時です。
お取り寄せの場合は、クール便での発送で、1月1日午前便で届きます。
クール便の送料+代引き手数料315円が別途かかります。



☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉

オフィシャルサイトへの御節の注文は、こちらから。
http://www.toukichi-taishou.com/cgi-bin/toukichi-taishou/siteup.cgi?category=4&page=3

◆必要事項を明記して、入力内容の確認を押して、手続きをして下さい。


◆テンプレート!

◆二段重:(個数を明記して下さい。)

◆三段重:(個数を明記して下さい。)
◆住所:〒
「タカアキのブログ見た。」と記入すれば、厚焼き玉子がサービスに付きます!

【お取り寄せの場合は、1月1日クール便、午前便の配達です。

【店舗での引き渡しは、12月31日、12時~15時までです。


と言う事で!

参段重:31,500円
税込み、送料別)の軽いレビューをしたいと思います!☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
伊勢海老黄身焼きは、胡麻と、マヨネーズで和えた一品。
根本家は、正月に家族が集まる家で、従兄弟がウマイ、ウマイと、バカバカ食べてましたw

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
祝鯛家喜物は、鯛の塩焼きで、目が行きがちですが、どの料理も美味しい!まさにご馳走です。
手を合わせて拝まないと失礼なほど豪華です。
左奥にある黄色いのは、栗きんとん。安納芋を裏ごしして、栗の蜜で練った一品。
鰤照り焼きは、天然物です!

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
手前、右に有るのは、射込み牛蒡。牛蒡の品種は、大浦牛蒡です!!!
大浦牛蒡の解説は、後ほど!
右奥が、山形モチ豚を使った自家製塩豚です。

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
射込み牛蒡は、「勝つごぼう」「勝ちごぼう」と呼ばれ、
成田山新勝寺の精進料理に欠かせない祝い料理に使われる品です。
大浦牛蒡は、一般的な牛蒡よりも図太く、中に空洞が有り、それを埋める為に鶏肉が詰められた一品。
この季節しか出回らない、一般的に買えない縁起物の牛蒡です!
正月という、目出度い日に相応しい一品。

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
ゆず釜は、くり抜いた柚の中に、いくらのしょうゆ漬けが入っています。
美しい☆

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
黒豆。メチャクチャ美しい☆

今年の試作を頂くも、メチャクチャ美味い!
蜜も皿を舐め、マタタビを嗅いだネコの様に、うっとりとした中毒になる。
蜜が透明なのは、蜜返しをする調理技法。
でも、豆の持つ力が強く、蜂蜜の様な芳醇な香りがしてヤバイ一品です。

蜜返しは、温かい砂糖水から豆を戻し、煮詰めて、蜜から豆だけを取り出し、
新しい蜜の鍋へ豆を入れ替えてを繰り返し、煮上げます。
完成した時に、松の葉が、スット刺されば完璧な茹で加減だそうです。

黒豆は、丹波大黒、場合により、違う豆を使用するとの事ですが、
普通の御節なら、100g200円もしないんじゃないかな?調理ももっと簡単だと思います。
黒豆は、築地の豆屋から、12月15日以降の新物を使うそうです。
一升枡・1kg8000円くらいだと言っていました・・・恐るべし割烹藤吉・・・
調べると、マジでそんな値段!!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200510/13/37/b0006637 _16334888.jpg


☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
数の子含めは、1本丸々と入っています。
他の御節では、切られ、盛りつけられている数の子も有りますが、
縁起物!腹の子、腹を切らないで提供されます。

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
蚫福良煮。アワビを煮た品です。
日本酒が進みそう!

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
新竹の子煮。美しい☆

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
鰊昆布巻き。にしんを、昆布で巻いた煮物です。

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
天然鰻の有馬煮。
有馬煮とは、実山椒を使って煮る料理法です。この緑の澄んだ山椒が、メチャ美味い!
香りが残り香の余韻にもなり、爽やかで清涼感の有る辛みで、天然鰻と纏い得も言われぬ美味しさです。
山椒嫌いだったけど、ここの山椒は美味しい!是非食べてもらいたいです!!!

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
川海老の当座煮。醤油味で、薄く、甘辛く煮上げた一品。

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
蛸の桜煮。柔らかく、美味しい。というか、美味しそう。というか、お腹が減った・・・

☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉
注文するなら、参段重が、絶対のお勧めです!!!
最終受付 12月22日(水曜日)
数量限定!!!お申し込みは、お早めに!!!



以上、レビュー終了~。



☆ねもの美味しいものメモ。-御節 割烹 藤吉

オフィシャルサイトへの御節の注文は、こちらから。
http://www.toukichi-taishou.com/cgi-bin/toukichi-taishou/siteup.cgi?category=4&page=3

◆必要事項を明記して、入力内容の確認を押して、手続きをして下さい。


◆テンプレート!

◆二段重:(個数を明記して下さい。)

◆三段重:(個数を明記して下さい。)
◆住所:〒
「タカアキのブログ見た。」と記入すれば、厚焼き玉子がサービスに付きます!

【お取り寄せの場合は、1月1日クール便、午前便の配達です。

【店舗での引き渡しは、12月31日、12時~15時までです。


関東の堅気が作る御節!
本物の食材、天然物にこだわっています。

3万円は高いかもしれませんが、一生に一度、新年を寿で飾るには、申し分ない品。
季節物、めでたい品ばかりで、まさに御馳走です。
これが、割烹藤吉の最後の御節・・・恐らく・・・
関東の堅気が作るおせち、食べて欲しい思いです。

お店は、年明け、移転する予定です。
本物の食材、調味料、天然物を生かした関東の御節を体験するなら、今年が最後かも。
その他に、フグ、天然鰻、スッポン、ハモなどを取り扱うお店です。

ちなみに!使ってる食材は、こんな感じ。

◆魚:季節、季節の天然魚。折々で産地を見極めています。
◆すっぽん:天然のすっぽん・無投薬飼育はがくれすっぽん、無投薬飼育ダイドーすっぽん
◆うなぎ:天然うなぎ・無投薬飼育共水うなぎ
◆肉:もち豚・大山地鶏・名古屋コーチン・比内地鶏・川俣軍鶏
◆野菜:成田の小川さん、茨城県常陸太田の木の里農園、無農薬・有機野菜の直送、
辰巳八百辰、無農薬・有機・減農薬・特別栽培野菜、山形県南陽市地元直送、天然山菜・きのこ。など。
◆御飯:長野県坂山みゆき米(無農薬・有機米ですが、隣に果樹園が有るため認証が取れないお米)
山形県減農薬有機飯豊米。など。
◆醤油:高麗郷丸大豆醤油(埼玉県産丸大豆・小麦・天日塩)、
弓削田有機醤油(国内産丸大豆・小麦・天日塩)、ヒガシマル有機薄口醤油(有機丸大豆・小麦・米・天日塩)
など。
◆味噌:地味噌(国産大豆の赤味噌)
◆塩:家島の天然塩(家島の地下海水を備長炭になる姥目樫の薪で煮詰めた天然塩)、
青い海のシママース。など。
◆砂糖:さとうきぎミネラル糖、黒糖。など。
◆酢:富士酢(無農薬米の純米米酢)
◆ポン酢:果実酢三種・高麗郷丸大豆醤油・純米酒
◆糠床:無農薬・有機米の糠

こだわり過ぎw


割烹 藤吉
http://www.toukichi-taishou.com/
東京都墨田区菊川2-10-2
電話:03-3632-4347
営業時間:昼の部・11:30~13:30/夜の部・17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:月曜日
総席数:37席
駐車場:無し(近くにコインパーキングあり)
クレジットカード:VISA・MASTER・DC・DinersClub

食べログでのリンク
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13002986/


Twitter「つぶやく」ボタン




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ

この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  












総合旅行予約サイトの楽天トラベル