メンタル・思考・気怠く疲れたら、カレースプーン蜂蜜2杯の威力は凄い! | ☆ねもの美味しいものメモ。

メンタル・思考・気怠く疲れたら、カレースプーン蜂蜜2杯の威力は凄い!

メンタル・思考・気怠く疲れたら、カレースプーン蜂蜜2杯の威力は凄い!
って事で、メンタル・思考・気怠く疲れたら、カレースプーン蜂蜜2杯の威力は凄い!
お話。

というか、ダイエッターなので、低血糖で体が怠い時や、
頭使い過ぎの考え事で疲れてる時に、はちみつを摂取して体が楽になったお話を纏めます!!!
本当は、単糖の(ブドウ糖=グルコース)が、望ましいのだけど。
はちみつが切れたので、自分も改めて買いたいな~と。


で!!!


自分は、医者でも、栄養士でも、管理栄養士でもな~い!
が、前提の、身体への反応報告w

気持ちが滅入ってるとは言わないけど、
考え事などで疲れたりしている時は、「単糖」が超ーーーお勧めです!!!
それと、ダイエット時の倦怠感にも超ーーーお勧め☆
※単糖は、ブドウ糖で、別名はグルコースと呼ばれています。

用途は違うのだろうけど、
医薬品としては、(5%, 20%, 50% など)の
様々な濃度のブドウ糖注射製剤があります。


んで。

はちみつの成分は、ブドウ糖、果糖がメインで、
日数の経ったはちみつは、白いガリガリな成分と、液体の2つに分離されます。
その白い結晶が、ブドウ糖です。



>脳のエネルギー源は、ブドウ糖だけです。
脳は、どの臓器よりも多くのエネルギーを消費するにもかかわらず、
そのエネルギー源となるのはブドウ糖だけです。 たんぱく質や脂肪では補えません。
しかも、脳に蓄積できるブドウ糖はほんのわずかで、ごはんやパンに比べて消化吸収が速く、
直ぐに脳へエネルギーを供給できます。

脳は、安静にしていても1日120g、1時間に5gのブドウ糖を消費します。
少量しかブドウ糖を蓄積することができないので、 常にエネルギーを補給しなければなりません。

脳が消費するエネルギーを安定して供給するには、
全身の血中ブドウ糖濃度を血液1dl当たり、約100mgに保つ必要があります。
また、他の臓器では、たんぱく質や脂肪もエネルギーとなりますが、
脳は血液・脳関門といわれる検問所で厳しいチェックを行い、
エネルギー栄養素としては、ブドウ糖以外のものを通しません。

ブドウ糖は脳の活動を維持するのに重要な、唯一の栄養素なのです!!!

上記参考サイト 様々な切り口で科学的に砂糖の真実に迫る Science@Sugar
http://www.sugar.or.jp/health2/0101.shtml



早い話が、ブドウ糖の威力は、凄いってお題です!
疲れている時に、甘い物が欲しいのは、この作用かと。
なので、ジュースの成分を見ると、ブドウ糖が多く含まれているのかと。
これは、身体の機能を使った依存させるビジネスかなって。

ジュースのブドウ糖は、輸入品であろう遺伝子組み換え不分別の
トウモロコシ原料のブドウ糖が入ってる予想・・・
というか、楽天で見ると、そんな感じだし。
なので、ジュースを初めとして、遺伝子組み換え表示とかって、ズサンなんだな~。これがまた。
しかも、遺伝子組み換え不使用表示は、5%未満なら表記出来るのです。
カロリーゼロ表示は、5cal未満なら表記出来ます。

んで、砂糖の構成成分を知りたい時があって、大手メーカーに電話で質問したら、
サトウキビは、季節で取れる物で、国産、南アフリカ、フィリピン!?
後はうろ覚えだけど、というか、メモ紛失w
で、5カ国くらいのサトウキビが使われていて、最悪、9割のサトウキビが輸入品で、
残りの1割が、てんさい糖だそうです。てん菜糖は、多分、北海道の国産品。
うろ覚えでスミマセン・・・
http://homepage2.nifty.com/chienoseikatu/a3.htm
サトウキビは、遺伝仕組みかえは、元々無い食材だそうです!


と言う事で、メンタル・思考が疲れたら、ブドウ糖、もしくは、はちみつをお勧めします~。

こだわり食材 572310.com 楽天店
遺伝子組み換え不分別です。


アドバンストブルーイング
遺伝子組み換えではないです!


国産サトウキビ100% 上白糖 700g

国産サトウキビ100% 上白糖 700g

価格:246円(税込、送料別)

スイートキッチン
国産100%の上白糖!珍しい物を見つけてしまった☆


【純国産】百花蜜1000g野山に咲く花の香り

【純国産】百花蜜1000g野山に咲く花の香り

価格:2,150円(税込、送料別)

八女養蜂オンラインショップ
値頃な国産はちみつ!
つーか、安過ぎじゃね!?マジ!?





人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  












総合旅行予約サイトの楽天トラベル