☆パナソニックと、ソニーの3Dテレビを初めて見ました!
その前に、普段使わない客間?!に、エアコンを取り付ける事に。
これで、妹夫婦が来た時に、快適なお部屋に。
取り付けは再来週です。
って事で、ヤマダ電機に行ってきました~。
パナソニックと、ソニーの3Dテレビを初めて見ました!
第一印象は、共に目が疲れるw
売れるの期待してたけど、売れるのかなこれ!?って感じ。
で!
パナソニックは、風景映像が流れてて、ソニーは、ライブ会場が流れてました。
飛び出るってほど飛び出る感は無かったのですが、ソニーの方がそれ寄りかも。
パナソニックは、永遠な奥行きを感じるような3Dでした。
でも~。同じ映像が流れてた訳ではないので、シーンで違うと思うけど、
実際に見る前は、ブームになるんじゃないかな~?
って、思ったけど、やっぱ、目が疲れるのが自分には特に不向きかな~。
普通のテレビは、真ん中にピントが合う感じで、周りの雰囲気が勝手に目に入る感じだけど、
3Dの場合は、1つの立体ずつを見渡せる感じで、
どこにでもピントが合い、どこを見ていいのか分からないw
簡単に言うと、10人人が居ると、普通のテレビは、何となくぼんやり真ん中を見ると分かるけど、
3Dだと、その一人一人が立体の層になるので、ウザイんですよね(汗)
って、事で、3DTV初体験☆
自分は、いらないなw
そして、やっぱり買い替えるならプラズマがいいかな~。
な。1日ではないけど、そんな出来事でした。
おわり!

にほんブログ村
人気ブログランキング
◆この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
これで、妹夫婦が来た時に、快適なお部屋に。
取り付けは再来週です。
って事で、ヤマダ電機に行ってきました~。
パナソニックと、ソニーの3Dテレビを初めて見ました!
第一印象は、共に目が疲れるw
売れるの期待してたけど、売れるのかなこれ!?って感じ。
で!
パナソニックは、風景映像が流れてて、ソニーは、ライブ会場が流れてました。
飛び出るってほど飛び出る感は無かったのですが、ソニーの方がそれ寄りかも。
パナソニックは、永遠な奥行きを感じるような3Dでした。
でも~。同じ映像が流れてた訳ではないので、シーンで違うと思うけど、
実際に見る前は、ブームになるんじゃないかな~?
って、思ったけど、やっぱ、目が疲れるのが自分には特に不向きかな~。
普通のテレビは、真ん中にピントが合う感じで、周りの雰囲気が勝手に目に入る感じだけど、
3Dの場合は、1つの立体ずつを見渡せる感じで、
どこにでもピントが合い、どこを見ていいのか分からないw
簡単に言うと、10人人が居ると、普通のテレビは、何となくぼんやり真ん中を見ると分かるけど、
3Dだと、その一人一人が立体の層になるので、ウザイんですよね(汗)
って、事で、3DTV初体験☆
自分は、いらないなw
そして、やっぱり買い替えるならプラズマがいいかな~。
な。1日ではないけど、そんな出来事でした。
おわり!


にほんブログ村

人気ブログランキング
◆この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧