■焼豚・レシピ・作り方/☆3 | ☆ねもの美味しいものメモ。

■焼豚・レシピ・作り方/☆3

焼豚・レシピ・作り方!
煮たチャーシューではなく、オーブンで焼く焼豚のレシピです!
焼豚にすると、肉の噛み応えや肉自身の旨味が味わえると思います。

☆ねもの美味しいものメモ。-焼豚・レシピ・作り方
前回は、煮たので、焼豚ではないんです!!!
今回は、じっくりと焼いた焼豚のレシピです。


■材料
豚肩ロース/850g
ヒゲタ 濃い口醤油/120cc
ショウガ/4スライス
ニンニク 擂り下ろし/2g


■手順
豚肩ロース/850gをジップロックに入れます。
ヒゲタ 濃い口醤油/120cc、ショウガ/4スライス、
ニンニク 擂り下ろし/2gを入れて、空気を極力抜いて、冷蔵庫で1週間保存します。

☆ねもの美味しいものメモ。-焼豚・レシピ・作り方
つけ込まれた肉はこんな感じ。常温に戻します。

☆ねもの美味しいものメモ。-焼豚・レシピ・作り方
オーブンは、余熱で150度に。
鉄板の上に網を乗せて、片面40分、計80分加熱し、冷めるまでオーブンに入れっぱなしにします。


☆ねもの美味しいものメモ。-焼豚・レシピ・作り方
焼き上がりは、こんな感じです。


☆ねもの美味しいものメモ。-焼豚・レシピ・作り方
カットします!人肌な温度のお肉!
質感は、しっとり仕上がったハムに近いです。
塩分は、生ハムな塩梅・・・ちょっと塩っぱいかな(汗)


☆ねもの美味しいものメモ。-焼豚・レシピ・作り方
今回は、味噌ラーメンにトッピング☆

☆ねもの美味しいものメモ。-焼豚・レシピ・作り方
アップで!!!



ユルキャラ感想!
煮れば良かったな(汗)
そもそも、煮るのが億劫になったので、焼いたのでした><

味は、生ハムな塩加減で、しっとりとしたハムな食感。
塩分濃度が少し高いです。
漬けるなら、醤油は、100ccくらいが良いかも?

煮るのなら、同量の水で茹でると良い感じかも?


というか、イマイチだよな~。
イメージする味に到達出来ません・・・
もっと、修行が必要です><





にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧