☆C-DEPOTの新年会! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆C-DEPOTの新年会!

☆ねもの美味しいものメモ。
土曜日に、C-DEPOTの事務所お披露目も兼ねた新年会に、12人位かな?
集まった飲み会に行きました。会費は、1人1500円です☆

☆ねもの美味しいものメモ。
C-DEPOTの事務所は、内装を終え、ギャラリーな造りに!


☆ねもの美味しいものメモ。

☆ねもの美味しいものメモ。
金丸君の作品も展示してあります。
可愛いな☆


そこで、飲む機会を永遠失い続け、
約5年寝かせた十四代 八反錦 槽垂を持って行きました!
こんな場で飲まれれば本望だな~。
で、開封時の温度を自分の好みの冷にする為に、
凍らないように見守り、3時間くらい冷凍庫へ入れた物を持って行く事に。

☆ねもの美味しいものメモ。
持ち込みや、出された料理達と。

この十四代は、mixiで、寝かせた生酒の事をお題にした時に、
生老ね(なまひね)を忠告されたのですが、嫌な味は全くなく、完全に熟れて、
アルコール臭の刺激がほぼ無く、凄く飲みやすかったです。
熟成したビターな感じもゼロでした。

第一印象は、白ワインに化けたような変化かなって。
日本酒ってより、ワインに近い果実感でした。
それと、十四代特有のノワーンとした南国果実臭は、ほぼ無くて、
吟醸香の香りも落ち着いてて、味に混ざり美味さへプラスされる感じ。

柔らかく、穏やかで、でも、常温に近づくと、酸の刺激が、ジワジワ出るも、
それを覆うように甘さがぱっと広がり、美味い!と言える変化へ。

生酒の5年と言う熟成ですが、ビンテージを感じるおりの風味も無くて、
穏やかで、絶えず柔らかく、そして、寝かせる事で出た複雑に醸される旨味が秀逸でした。
香りが味になってるって言うより、香りが酒に溶けて、旨味の有る甘みに溶け込んでいた印象です。

ストレートに、感動し、込み上げ、溢れる旨味ではなく、
落ち着いてて、優しく、ゆったりと伸びる甘さが心地よかったです。
酸の香りや、苦みは無く深い味に仕上がっていました。

☆ねもの美味しいものメモ。
冷蔵庫の野菜室は、5度くらいで、5年寝かせたのですが、実験は大成功かと。
でも、ラベルが汚れちゃったけど、中身は大丈夫です・・・
赤い染みは、紅ショウガの汁です(汗)

生酒を寝かせたので、火入れの酒の寝かせる目安も付いたし、
これからに生かせるかな~。
でも、酒質次第だと思うし、博打に近いかなって・・


で、生老ねの味が理解出来てません・・・
どんな感じなのかな?
やっぱり、嫌な風味なのかな?
その辺は、運が良ければ、今後理解したいです。


☆4


で!!!

飲み会当日に築地で玉子焼き買おう思ってたけど、
早いところは12時閉店で、13時には終わってしまうので、
家から向かう手前の日本橋三越で、松露の卵焼きを買うことに。
1つ750円税別です。

はじめは、魚寅でマグロのブツもイイかな~。
なんて思ってたのですが、20人集まる予定だったので、
どんだけ買うんだよ!!!と、予算オーバーになってしまうので、
玉子焼きに落ち着きました。

玉子焼きは、これでもかってほど真黄色で、
コシがあり、弾力も有る少し甘めの厚焼き卵です。
箸で切リ分けたのですが、包丁で切り分けて食べるより美味しいと思います。

んで。皆からの持ち込みは、乾き物系だったり、
ワイン、スパークリングワイン、梅酒、牛皿、たい焼き、ひとくち餃子、などなど。

☆ねもの美味しいものメモ。
会場で出されたのは、ピザ、焼き鳥、おしゃれなオードブル、
などなど、食べ物がいっぱいで、食べきれない量でした。
というか、持ち込み楽しいなw
それと、皆と被らないで良かったかとw

で、アートな話メインで、色々お喋りして、
芸能界の裏事情!?や、一流企業の実態なんかも聞けたりして面白かったです!
というか、公開出来ネ~★

で、12時過ぎに終電に乗れたは良かったのですが、
経路が遠回りのしかなく、それでも、帰れる予定だったのですが!!!
途中トイレに行きたくなって、我慢できずに乗り換えの秋葉原で降りたら、
終電逃しました!!!

一升瓶を持ってて、このまま徒歩で帰ろうかと思ったのですが、
親父に連絡して、来てもらうことに(汗)
馬喰横山手前で車に乗って、帰ってきました(汗)


で、衝撃的+自分的爆笑だった芸能界の裏なワードを検索したのですが、
やっぱ、超リアルなことって、載ってないし、
湾曲したかのような内容でしかネットでは出てこないから、
生のネタの強さを改めて知り、所詮、ネットってこんな程度かもな~。って。
でも、直に接した訳ではないので未知ですけどね。
でも、話って広がるモノですよね~。
悪さって出来ねーよ☆

つーか、本当の事って知ってても、誰も書かないのが鉄則ですよね。
その辺は、社会の闇って気もします★


というか、色々、スゴク楽しかったし、参加出来て良かったです!
会場提供してくれた金丸君に感謝です!!!


◆C-DEPOT
http://www.c-depot.org/





にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧