■簡単ニンニクの皮むきと保存方法!
簡単ニンニクの皮むきと保存方法!
完成品は、こんな感じ。
冷凍保存します!!!
肉のハナマサ で、ニンニクを1ネット200円で買いました。
毎回思うけど、何でこんなに安いの!?
もっと安い時は、180円くらいで買えます。
とにかく、いっぱい入っててお買い得です!!!
まーでも。中国産ですが。
まず。軽く割って、水がひたひたになるように漬けときます。
表面の皮が柔らかくなったら、1粒ずつ剥がして数時間水に漬けます。
根本は、これくらいの幅でカットして、
カットした実と皮の間に包丁を軽く入れ皮を剥がします。
ギリギリで切ると、茎って言うのかな?結構付いてるのでこれ位を目安に。
皮は、水に濡れて柔らかくなてるので、するりと簡単に剥がれます!!!
大量を作業するなら、1度に全部の茎を切ってから、皮を剥がします。
1粒ずつ剥くより早いですよ!
全部剥き終えると流石に疲れるな・・・
剥きの作業は完成!!!
冷凍保存する為に、
料理に使い易くするためフードプロセッサーで超みじん切りにします!!!
はじめはこんな感じの荒さですが、
スプーンやスパチュラなどを使い天地を混ぜて、3、4回ミキシングします。
細かくなったら、冷凍保存出来るジッパーバックに入れて下さい。
板状にして冷凍保存します!!!
使用期限は、永遠かな~?
時間の経過で茶色っぽくなるけど、
途中で捨てた事は一度も無いです。
使う時は、ペティナイフや包丁で削って使います。
サブの包丁を使って下さいね!!!
冷凍食品は、刃が急冷されるので欠けちゃう場合が有ります。
パスタや、中華や、色々な料理に大活躍します!!!
チューブのニンニクを使うより遥かに安いですよ!!!!!!!
調理の基本をおさえたベーシックモデル テスコム フードプロセッサー TK410
送料無料 ブラウン マルチクイックプロフェッショナル

にほんブログ村 料理ブログ
人気ブログランキング 料理レシピ集

レシピブログ
◆この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧

完成品は、こんな感じ。
冷凍保存します!!!
肉のハナマサ で、ニンニクを1ネット200円で買いました。
毎回思うけど、何でこんなに安いの!?
もっと安い時は、180円くらいで買えます。
とにかく、いっぱい入っててお買い得です!!!
まーでも。中国産ですが。

まず。軽く割って、水がひたひたになるように漬けときます。

表面の皮が柔らかくなったら、1粒ずつ剥がして数時間水に漬けます。

根本は、これくらいの幅でカットして、
カットした実と皮の間に包丁を軽く入れ皮を剥がします。
ギリギリで切ると、茎って言うのかな?結構付いてるのでこれ位を目安に。
皮は、水に濡れて柔らかくなてるので、するりと簡単に剥がれます!!!
大量を作業するなら、1度に全部の茎を切ってから、皮を剥がします。
1粒ずつ剥くより早いですよ!

全部剥き終えると流石に疲れるな・・・
剥きの作業は完成!!!
冷凍保存する為に、
料理に使い易くするためフードプロセッサーで超みじん切りにします!!!

はじめはこんな感じの荒さですが、
スプーンやスパチュラなどを使い天地を混ぜて、3、4回ミキシングします。

細かくなったら、冷凍保存出来るジッパーバックに入れて下さい。

使用期限は、永遠かな~?
時間の経過で茶色っぽくなるけど、
途中で捨てた事は一度も無いです。
使う時は、ペティナイフや包丁で削って使います。

冷凍食品は、刃が急冷されるので欠けちゃう場合が有ります。
パスタや、中華や、色々な料理に大活躍します!!!
チューブのニンニクを使うより遥かに安いですよ!!!!!!!

調理の基本をおさえたベーシックモデル テスコム フードプロセッサー TK410

送料無料 ブラウン マルチクイックプロフェッショナル


にほんブログ村 料理ブログ

人気ブログランキング 料理レシピ集

レシピブログ
◆この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!

£アメブロ改造の一覧