好きなことを思いきり楽しむための
こころとからだをつくる
横浜の鍼灸×トレーニングスタジオ
<ナッシュボディ白楽>

 

鍼灸師&パーソナルトレーナーの
藤木いつかです。



わたしは鍼灸という施術がとても好きなので、受ける人が増えてくれたらうれしいなぁと想っています。


image

鍼灸には、昔からどうしても払拭されきれないイメージがあって。

 

鍼灸=気やエネルギーなどを扱う、謎多き施術

 

「オカルト」にカテゴライズされることもあります。


その気持ち、わかる…!

 

わたしも、学校に通い授業を受けながらそう思ってましたから。

 

 

鍼灸師の免許を取得してもうすぐ10年になりますが、今でも施術をさせていただくたびに新たな発見があります。

 

鍼灸って、こんなこともできるんだ!

こんなにすごい施術だったなんて~!

 

と、毎回感動しています。

 

 

実はわたしがいちばん、鍼灸に秘められている可能性をみくびっているのかもしれませんね。

image

【鍼灸とは、なんぞや?】

鍼灸という施術や東洋医学の健康観をたくさんの方に知っていただいたり誤解や不安を取り除くことは、鍼灸師の役割です。

 


●鍼灸に興味がある
●どんな施術なのかが知りたい
●具体的な症状や、効果が知りたい
●不安や疑問を解消したい

 

 

このような不安と疑問があり、興味があっても施術を受けることを躊躇している人のために、この<はじめて鍼灸ガイド>を作りました。

 

鍼灸施術の基本的なメカニズムや、お客さまから寄せられたご質問にお答えする内容で、少しずつトピックを増やしています。

 


たくさんの方に、鍼灸の良さが伝わることを、そして、受けたいと思ってくださることを願っています!


 

初めて鍼灸ガイド*目次*

1、鍼(はり)ってどんなもの?


2、灸(きゅう)ってどんなもの?

 

3、鍼灸はどんな症状に効くの?

 

4、鍼灸治療の効果1-(1)

 

5、鍼灸治療の効果1-(2)(3)

 

6、鍼灸治療の効果~痛みに関して

 

7、鍼とマッサージのちがいは?

 

8、灸とお風呂のちがいは?

 

9、鍼灸が合わない人っているの?

 

10、鍼灸はクセになる?受ける頻度はどう決める?

 

11、鍼灸を受けた後の過ごし方について

 

12、鍼灸って、どんな格好で受けるの?

 

13、施術を受けている時の過ごし方

 

14.【動画】「鍼ってどうやってうつの??」にお答えしました☆

 

15.施術を受けているときにお手洗いに行きたくなるのが心配です


16.鍼灸を受けるのに適したタイミングはいつ?


 

横浜市/神奈川区/白楽/六角橋
ナッシュボディ白楽

随時更新:休日のご予約状況はこちら

 

≪ご予約・お問い合わせ受付≫
045-633-7179
お問い合わせフォーム


*LINEの方が操作しやすい方は、こちらから追加してご連絡ください。

 

▼アイコンタップで友達追加

友だち追加

ID:@325ygyip
 

鍼灸マッサージ

施術メニュー一覧(公式HP)はこちら


パーソナルトレーニング

体験コース(初回限定)
定期契約コース(8回~26回)

回数券コース(4回分)