好きなことを思いきり楽しむための
こころとからだをつくる
横浜の鍼灸×トレーニングスタジオ
<ナッシュボディ白楽>

 

鍼灸師&パーソナルトレーナーの
藤木いつかです。

 

 

鍼灸の効果とは?~免疫&ホルモンをととのえる~

 

自律神経の次は、「免疫系」と「ホルモン」への効果の解説です。

 

自律神経への効果についてはこちら

 

 

<免疫系への作用>

 

免疫系は、侵入してきた異物から「からだを守る」役割を担っています。


免疫機能を任されているのは「白血球」や「リンパ球」

これらは、体内の警備員です。


警備員を増やし、警備を強化することで免疫力を高めることができます。

 

 

滅菌されている新品の鍼であっても、皮膚を通過して内部に入ってくるものは、からだにとってはすべて「異物」です。

 


異物を追い出すはたらきが「自己免疫力」であって、それが「血流を増加させること」につながっています。

 

 

 

<ホルモンへの作用>


鍼灸による皮膚刺激をとおして、<自律神経/免疫系/ホルモン>これらを取りまとめている大ボスは、脳の「視床下部」という部分です。

そちらにも逆作用するため、ホルモンのバランスも整います。

 

 

ホルモンは血液に溶けて運ばれる物質。

 

なので、交感神経の興奮を抑えて血流を良くしておくことが、とっても大事なんです!

 

 

免疫とホルモンは、自律神経の「サポート役」であり、それと同時に相乗効果を上げ合う「仲間」でもあります。


わたしたちが生きていくのに必須の3つのシステムに刺激を与えて「自己治癒能力」を最大限に引き出すことができるからこそ、「鍼灸はに効果がある」と西洋医学の視点からも証明されているんです。

 

 

というわけなので、

「自律神経への効果」の方をまだお読みになっていなければ、ぜひ、そちらも読んでみてくださいね!

 

 

 

初めて鍼灸ガイド*目次*

1、鍼(はり)ってどんなもの?


2、灸(きゅう)ってどんなもの?

 

3、鍼灸はどんな症状に効くの?

 

4、鍼灸治療の効果1-(1)

 

5、鍼灸治療の効果1-(2)(3)

 

6、鍼灸治療の効果~痛みに関して

 

7、鍼とマッサージのちがいは?

 

8、灸とお風呂のちがいは?

 

9、鍼灸が合わない人っているの?

 

10、鍼灸はクセになる?受ける頻度はどう決める?

 

11、鍼灸を受けた後の過ごし方について

 

12、鍼灸って、どんな格好で受けるの?

13、施術を受けている時の過ごし方


14.【動画】「鍼ってどうやってうつの??」にお答えしました☆

15.施術を受けているときにお手洗いに行きたくなるのが心配です
 

 

横浜市/神奈川区/白楽/六角橋
ナッシュボディ白楽
(公式HP)

随時更新:休日のご予約状況はこちら

 

≪ご予約・お問い合わせ受付≫
045-633-7179
お問い合わせフォーム


*LINEの方が操作しやすい方は、こちらから追加してご連絡ください。

 

▼アイコンタップで友達追加

友だち追加

ID:@325ygyip
 

鍼灸マッサージ

施術メニュー一覧はこちら


パーソナルトレーニング

体験コース(初回限定)
定期契約コース(8回~26回)

回数券コース(4回分)