【新横浜開催】2/16 みんなで味噌造りしませんか?
日本の伝統的な食品である味噌。昔から伝わる発酵食品である味噌は、腸内環境を整えてくれる微生物の宝庫♡この微生物って、実は作り手のエネルギーの影響を受けやすいんです!だからこそ♡みんなのいいエネルギーで美味しい味噌を作りましょう!!我が家は農家で、小さな頃から母や祖母の手作りお味噌を毎朝お味噌汁で食べていて。おかげ様で胃腸は丈夫だし、健康体!それは子ども達も同様で♡子どもの頃から健康体だし便秘しらず!手作りお味噌で美味しく元気な毎日を過ごしましょ♡明るくて人類みな友達♡自由なエネルギーを持つ菅原さやかと、おおらかで温かいエネルギーを持つ日野志保と一緒に味噌造りしませんか?食べることも作ることも大好きな2人!オリジナルのミックスナッツや自家製ドライフルーツを販売するさや坊と食べることが好きすぎて管理栄養士の資格とっちゃった日野志保♡味噌の活用法なんかも聞けちゃいますよー♪人が大好きな2人なので、初めましての人もきっとすぐに馴染んで愉しめますよ〜♡子連れでも大丈夫です!みんなで愉しくワイワイ味噌造りしましょー♪【日時】2/16(木)10:30〜13:30 ※時間は伸びる可能性あり【場所】横浜市神奈川区菅田地区センター料理室【参加費】4,000円 ※2キロ程の味噌の材料費、保存袋、場所代込み ※今回はラミジップという味噌造りに適したジップロックのような保存袋を利用して味噌をつくっていきます。大きな保存容器などは利用しないため、嵩張らず保管もしやすいかと思います。お申込はこちらをクリック材料の手配などのため、お申し込みは2/8までにお願いします。お問い合わせはお気軽に日野志保まで。【主催者紹介】菅原さやかさや坊ナッツとしてオリジナルのミックスナッツや自家製ドライフルーツの販売を行う。料理も得意で、さや坊ご飯会も大人気!ウォーキングインストラクターの資格を持ち、ウォーキングレッスンも行う。横浜市在住で、福井県の自由学校に在学する子ども2人の母。日野志保マヤ暦セッションやunearthcore関東招致を行う管理栄養士の資格ももつ。福岡にある実家は無農薬米の農家で、昔から身体にいいものを取り入れてきて、食べることが大好き!1歳、5歳、7歳の3人の子どもの母。