過食の回復に必要なのは「この言葉」が言えるようになること | 我慢なし!リバウンドなし!親子過食卒業レッスン 国家資格/公認心理師 オレンジ

我慢なし!リバウンドなし!親子過食卒業レッスン 国家資格/公認心理師 オレンジ

25年間何をやっても過食が止められなかった私が、もう二度とリバウンドしない過食の手放し方を見つけました!
過食で苦しんでるあなたが、もう我慢しないで、好きなものを食べられて、笑顔で「ごちそうさま」ができ人生へ生き方を変えるお手伝いをしています。

あなたは、過食の回復に必要なのは

・自分の弱さを克服して

・もっと「いい人」になること

だと思っていませんか?

 

 

そんなあなたに

過食の回復に必要なのは

「この言葉」が言えるようになること

という話を書きますね!

 

 

 

 

 

\専門知識×実体験を発信/
25年間の過食をしてきた私が

我慢ゼロで卒業できた秘訣を大公開!

親子過食卒業レッスン主宰

国家資格・公認心理師/オレンジです。

 

 

オレンジってこんな人です☆

 


 

3月も今日で終わりですね。
先日、

我が家は下の子が
保育園の最終登園日だったんです。

 


上の子と合わせて
4年間の保育園生活が
終わりました。


園舎はボロボロなんですが、
とっても心のあったかい
先生方に囲まれて
親子共々、

支えていただいた4年間でした。


近隣の保育園・幼稚園は
・英語やヒップホップをやってます

・跳び箱が〇段跳べるようになります

・オプションで習い事がたくさんできます、など

見栄えのよい話を聞くことも多いのですが、



我が子が通った園では

そういった目新しいもの(!?)は

ありませんでした。


でも、
子どもがリレーで負けて
泣いているときは
先生も一緒に泣いてくれました。


子どもが鉄棒ができたときには
子ども以上に喜んでくれました。


「何をするか」ではなく
「どんな風に一緒にいるか」が
どれだけ心の支えになるかを
教えてもらいました。


そして、
卒園式で園長先生の言葉が
とても素敵だったんです。


よく聞く
「勉強をがんばってね」とか
「友達をたくさん作ってね」のような


子どもに

「何か新しいものを付け足して」
「がんばらせる言葉」ではなかったんです。



園長先生がおっしゃったのは

「困ったときに『助けて』って言える人でいてね。みんなならきっとできるから」

だったんです。


それを聞いて
私は胸がアツくなったんです。

 

 


摂食障害は

「人に助けて」が言えないから

「食べ物や体型に助けてもらう」病気と言われています。

 

 

でも、

・食べてラクになれるのは一瞬だし、

・「痩せ」で自信を得ても永遠には続かないので、

 

長い目で見ると

どんどん苦しくなって

いってしまうんですよね。




私自身今でも、

・一人でできることがいい
・自分で解決できることがよいこと、と


自分自身にも子どもにも
「自立」や「努力」や「我慢」を
つい押し付けてしまうときがあるのですが、



人として大事なのは
「1人で生きていく力」
じゃなくて

「人とつながって生きていけること」なんですよね。


そのために、
・困ったことや
・1人じゃできないときに


「助けて」って言えることは、
「弱さ」ではなく
「大事な力」なんだと、


改めて教えていただきました。


我が子の保育園生活で
摂食障害の回復にも
通じる大事なことを
たくさん教えていただきました。


正直、
こんな素敵な先生方との
お別れは私自身が
めちゃめちゃ寂しいです。


でも、
寂しさを感じられるくらいの人と
出会えたっていうことは
すごく幸せなことでもあるなーと思います。


あなたはこの3月で
どんな出会いや別れがありますか?


もし、心が不安定になって
寂しくなっているなら


「寂しくて過食しちゃう」を抜け出す3つの方法がありますよ。


この動画を見ただけで
・過食したい気持ちが収まりました
・自分の寂しさに寄り添えるようになりました
などのお声もいただいています。


7分ほどの動画です
倍速にすると3分ほどで見れるので
よかったらご覧くださいね!
↓↓↓

 

 

 

 

 

 

「明日こそ過食しないぞ!」と

何度も決心しては、

次の日に過食をして落ち込む

苦しいループを抜け出したい

あなたのために

 

 

過食の仕組みを知ることで

我慢や意志を使わなくても

過食卒業の1歩を踏み出せる

動画セミナーを

 

無料プレゼントしてます!

 

 

 

▼こんなご感想をいただいています!▼

 

 

 

 

通常、講座内でのみ

お伝えしたいる内容のため、

予告なく

終了することがあります。

 

 

下の画像をクリックして

”今すぐ”受け取ってくださいね!

 

 

 

▼プレゼントはこちらから▼

 

 

 

 

 

↓こちらからも受け取れます!↓

 

 

友だち追加

ID検索で「@403hpaex」からも追加できます。

(@を必ず入れて検索してくださいね。)

 

 

 

【受講生様からのご感想】

オレンジさんに話して初めて安心感が分かりました! 

自分の気持ちに気づくことから回復がスタートするんだ!って気づきました! 

☆オレンジさんと話して初めて自分の気持ちに気づくことができました!

信頼と安心してセッションを受けることができました!

終始丁寧で優しさや愛をもってサポートしていただきました! 

私の最大の味方が誰か分かれば回復できるって分かりました!

「過食してる自分は100%悪くない」と思えるようになりました!

過食の症状よりも心の土台が大事だって気づきました! 

不安に感じやすい私が優しくあたたかい気持ちになりました!

 

 

「過食したくなったときに〇〇する」が参考になりました! 

食べるのが止まらない理由が分かって楽になりました!

私の話を深いところまで受け止めてもらえました! 

今までなら過食していた状況でも楽しく過ごせるようになりました! 

我慢や制限もしてないのにお菓子や揚げ物を食べる量が減りました!

怖いお惣菜も過食しないで安心して食べられるようになりました! 

2023年のスタートが過去最高に心穏やかです!満たされて、安心して食べることができるようになりました!

 

(その他にも・・・)

・過食の意味が分かった!

・過食が減った!

・安心して食べられるようになった!

・食べたい理由が分かるようになった!

・過食しそうなサインに気づけるようになった!

・ランチの後、過食しないで過ごせるようになった!など、

うれしいお声が続々と届いています!!

 

※効果には個人差があります。

 

 

【オレンジの印象はいかがでしたか?】

受講してくださった方からは、

このようなメッセージをいただいています!

 

・優しくて、丁寧で、配慮があります。

・安心して話せます。

・真剣に話を聞いてくれます。

 

・とてもほんわかやわらかな感じの方で

 なんでも相談したくなりました。

 ぜひまたお話したいです。

 

・こちらのことを配慮した言葉がけなどに

 終始安心でき 、 

 経験やたくさんの知識から

 たくさん気づきをいただけました。

 

・自分の思考や行動のからくりが

 冷静にみれて

 焦る気持ちがやわらぎ

 寄り添えることが増えました。 

 ありがとうございます。

 

・知的で寄り添ってくれる姿勢を

 常々感じ終始安心できました。

 オレンジさんの

 経験や学びからの土台ある話に

 尊敬する気持ちと希望を

 抱かせていただけました。

 

・常にこちら側に配慮いただく

 思いを感じていたので、

 信頼して安心してセッションを

 受けさせていただきました。

 ありがとうございます。

 

・内容がとても濃くて大満足です。 

 ありがとうございました。