ちわー

前者後者論ユニバーシティ学長のむかえです☆

(&量子場調整師+心屋カウンセラー)

 

 

■前者後者論って?

人間には実は体の男女と同じように

「脳(意識)のOS」 にも2つのタイプが存在するというお話

→ 記事:1.基本編、2.機能編、3.世界観・コミュニケーション編

    動画: YouTube 無料紹介動画 

 

 

 

*******

 

 

先日のwith ゆきちゃん(後者)&ともちゃん(前者)

とのユニバ打ち合わせが終わった後にですね。

 

(ゆき→とも→むかえ)

 

↓ゆきちゃんのレポあんど想い

 

 

 

打ち合わせ終わって

店(※駅から徒歩2分)を出た後に、

 

 

 

ともちゃん(前者)が妙な動き・・・というか、

なんか微妙にさまよっていまして(笑)

 

 

 

 

 

店は駅から徒歩2分も行かないくらい、

しかも1回曲がってすぐの場所だったんですが

 

 

む「(・・・・あ、これわかってないやつだな( ̄▽ ̄))」

と察したむかえ。

 

 

なぜならこの感じ

見慣れているからですオカメインコ

 

 

 

声をかけるとやはり

 「駅の方角がわからなくて・・・」とのこと。

 

 

 

 

*******

 

 

道に迷うかどうかって

 

 

3年前に前者後者の初セミナーでアンケートとった時、

あんま前後で差が出なかったんですよね。

 

 

前者も 迷う人は/迷う時は 迷います。

 

 

 

 

でも、迷う時の前者はみんなこの感じな気がするの。

(この微妙にさまよっている感じ^^;)

 

 

 

で、大体みんな言うの

「”方角”がわからない」って。

 

 

店出たときとか部屋出たときとかトイレ出たときとか

わからなくなる、とのこと。

 

 

 

 

 

先日ユニバ大阪講座に向けて

京都までスカウトにいった梅田幸子さんもそうだったし

ともぴ幸子さん→漫画家ふふさん→むかえ)

 

 

 

 

今度一緒にセミナーやる もりえみさんもそう

 

 

この「方角がわからない」って

なんのことを言ってるんだろうなとずっと思っていて^^;

(これ、傾向だけど「方向」じゃなくて「方角」って言うんだよね)

 

 

 

初セミナー以来

ときどき聞き取り&アンケートを取ってたんだけど

 

 

 

これ、とうとうピンときたかも(・▽・)!!星

 

 

 

 

 

 

・・・・・てのが、仮説づいたので

ユニバで検証してみます( ̄▽ ̄)

(確度があがったら記事にするネ)

 

 

 

あ、かおり先生も道に迷う人だけど

かおり先生の場合は

「地図が読めない」だからちょと理由が違うかな。

 

↑これは前者の4タイプに関係していると思われ。

 

 

 

 

 

**

 

 

ちなみに冒頭のケースでは、

私はあんま迷うことありません口笛

(そういう時がないとかじゃないけど)

 

 

 

なんでかって言うと、

 

 

最近気づいたのですが

私は例えば上の場合なら

 

「駅」にキャプチャー旗が打ってあるからです。

 

で、店に入った時に

 

店の入口にもキャプチャー旗が打たれている

 

 

だから、

最初の旗からどの方向にどう移動したか

(ずっと紐がついている感じ)

 

旗旗同士の位置関係

 

がなんとなく頭に入っているので

出た時にもほぼ迷わない。

 

 

 

ただ、方向感覚の決定に

建物とかの途中情報を頼りにしているぽいので

それがないと「方角」はズレたりわからなくなるかもです。

 

 

たとえるなら

絶対音感(位置)じゃないのね。

相対音感(位置)なの。

 

 

 

 

だからかもしれませんが

 

私が苦手なのは

駅のホームの電車の方向新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前です。

  

 

乗り換えでよく使っている駅でさえも、

「電車がどっちから来ているか

の記憶に自信ないニコ

(ホームのどっちに乗ればいいかはわかるけど)

 

 

 

ドアの開く方向が変わったりすると、

電車のホームに降りた時に

どっちから来たか一瞬わからなかったり。

 

 

 

 

これ、ちょうど前者の「方角がわからない」と

真逆の理由でそうなんじゃないかなと

 

 

仮説実験中なので

うまく行ったらまた後日報告するかも。

 

 

 

 

***

 

 

 

ちなみに、では「迷う後者」

どう迷っているのでしょうか。

 

 

 

 

ユニバ1期卒業&2,3期アシのとんちゃん

 

 

 

@2期のユニバにて。

 

 「むかえさん、最近わたし道に迷わなくなったんですよ~」

 

 

 「へー、すごいね!何かコツでも掴んだの?

 

 

 「そうなんです。現在地を確認するようにしたんです!」

 

 

 

 「・・・・・それは大事なところに気づいたね!!(・▽・)

 

 

 

 

 

ユニバ1期のある受講生さんのセリフ。

 

「さっきがあそこで」

「今がここ」

「間はワープしています」

 

 

 「常に今ここってことですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

先日のゆきちゃんのセリフ。

 

地図は見ないのではじめてのところはカンです・・・!」

 

 

 「え・・・・・・どうやってたどり着くの」

 

 

グーグルマップの矢印が動いているのを見ながら向かっていきます!」

(※動いてみて目的地から離れたら違う方角)

 

 

 

 「・・・なるほど!」

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

 

 

・・・・・大丈夫だみんな!

 

 

 

 

 

生きるのってそんなに難しくないぞ!!

 

 

 

 

■直近のイベント関連(前者後者)

☆主催系


【東京】前者後者お茶会茶

日時:6/12(水) 13:00~15:00

定員:8名 (残4)
主催:ともぴ(前)&むかえ(後)

会費:5000円+ワンドリンク
場所:W CAFE @原宿駅5分 (MAP 
https://goo.gl/4urg2h)

 

お申込みはこちらからお願いします~。
https://ws.formzu.net/fgen/S66868203/

 

 

 

【前者後者の イチからタイプ別までお勉強会】

セミナー/前者後者内のタイプ別まではっきりさせちゃおう~♪
【日時】  7月12日(金) 13:30〜15:30頃まで

【主催】:もりえみ(前者) & むかえ
【場所】  北千住駅前/シアター1010 
【金額】  10,000円 事前振込
詳細:https://ameblo.jp/mukae-443/entry-12463546982.html

 

お申込みはコチラ宝石赤(えみさん管理)
右矢印 https://ws.formzu.net/sfgen/S93723077/
 

 

==================


☆前者後者サロンメンバー主催

 

【東京】第2回 前者後者論ビギナ~せみにゃ~(残4)

日時:6月8日(土) 14:30~16:30 @新宿

主催:とんちゃん (1期卒業/後者) &虎ちゃん(2期卒業/前者)

詳細:https://ameblo.jp/tonchan-bird/entry-12453587811.html

 

 

【東京】mamaの為の『ココロ×前者後者論』プチセミナー

日時:6月18日(火)13:30~14:50

主催:福村あゆ子(1期卒業生/後者)

詳細:https://ameblo.jp/oujuouju/entry-12458173412.html

 

 

【オンライン】前者の前者による前者のための座談会(前前前者の座談会)※満席

日時:6月18日(火)13:30~14:50

主催:八屋虎子(2既卒業生/前者)

詳細:https://ameblo.jp/thisisapen0000/entry-12462412072.html

 

 

【東京】やさしく繋がるパートナーシップセミナー

日時:7/7(日) 13:30〜16:30

主催:ともぴ☆(副学長/パートナーシップ担当)

詳細:https://ameblo.jp/thste708/entry-12464754258.html

 

 

 

 
 
■量子場観察術講座
 
お申込みフォーム 
⇒ http://ws.formzu.net/fgen/s59842420/
 
 
 

絵:まるまるまちこ (※認定証に絵がついているわけではありません)

 

 

音符前者後者関連コンテンツ一覧

 

 

ハリネズミwithJDCAオンデマンド講座

 

 

 

 

オカメインコ個人セッション・講座 【量子場調整/カウンセリング他】

 

花 量子場調整 施術&講座メニュー
 花 量子場調整って?
 花 あなたも今日から波動が観られます~量子場観察術講座
 花 お客さまご感想リンク集

 

お申込みフォーム 

http://ws.formzu.net/fgen/s59842420/
     ※現金、お振込み、pay-pall(クレジット決済)可能です。
   ※男性も歓迎ですよ^^

ロータス予約可能日時/場所
営業:火~日
  対面 9:00~18:30 (20:00終了) 
  遠隔 9:00~19:00  (20:30終了) 

  *対面施術は、水を持参されれば施術後の波動を転写するサービスをお付けします。 
ロータスサロンの場所
 三田線 白山駅  徒歩5分 / 又は南北線  本駒込駅 徒歩7分

 (レンタルサロンのサロン・ド・ソフィアさん ⇒ 地図