ファイターズ試合結果(2023/08/07~2023/08/13) | べれった

ファイターズ試合結果(2023/08/07~2023/08/13)

どうも、べれったです。

北海道日本ハムファイターズの試合の結果や、
その中で注目するプレーを見せたファイターズの選手を
簡単に纏めてみた記事になります。


【更新履歴】
・2023年08月22日
 2023/08/14~2023/08/20の間に行われた試合結果を纏めた記事への
 リンクを追加

・2023年08月15日
 本記事公開


【本記事について】
本記事内の情報は、私個人が中継や試合速報、試合結果などで知った
情報を元に作成しています。

※個人的な主観がかなり書かれています。
 これはあくまで"一個人の印象や意見"になりますのでご承知ください。


【本記事の作成者】
※敬称は省略しています。

・べれった(@Beretta_MT59S)
 記事の作成及び掲載を行ってる本ブログの管理人

=================================================================
■公式戦(2023年08月08日)

 球場  :ES CON FIELD HOKKAIDO
 対戦相手:埼玉西武ライオンズ
 試合結果:3-6でライオンズの勝利


【ざっくり好プレー】

・7回表と8回表に北浦投手が登板。
 見事パーフェクトピッチングで無失点に抑えた。

・9回表に石川直也投手が登板し、三者凡退に抑えた。

・3点を許した直後の1回裏1アウト満塁のチャンスで
 マルティネス選手が犠牲フライを放ち、1点を返した。

・8回裏2アウトランナーなしの場面で奈良間選手、
 9回裏の先頭打者の清宮選手がソロHRを放って一矢報いた。


【個人的な感想?】
加藤貴之投手が6失点ながらも6回を投げ切り、さらに後続の投手陣は
無失点ピッチング、打線も一矢報いましたが・・・

如何せん初回から3失点して流れを持っていかれたこと、
その後も点を取られ、流れを手繰り寄せることができませんでした。


【試合ハイライト】
試合ハイライト動画(パ・リーグTV公式YouTube)


■公式戦(2023年08月09日)

 球場  :ES CON FIELD HOKKAIDO
 対戦相手:埼玉西武ライオンズ
 試合結果:0-6でライオンズの勝利


【ざっくり好プレー】

・2回表1アウト1、2塁のピンチで山田選手が好プレーを見せて、
 ダブルプレーにした。

・5回表2アウト2塁の場面で山本拓実投手が登板。
 見事に打ち取ってピンチを脱した。
 また、6回表もピンチを切り抜け、抑えきることに成功した。

・8回表と9回表は立野投手が登板し、無失点に抑えた。


【個人的な感想?】
全ては5回表の2アウト1塁の場面でのエラーから始まった感じですね…
山田選手、2回に好プレーを見せてくれただけに、ここでのエラーと、
その後の2塁でのタッチプレーでのタッチの仕方が
余計に悪目立ちしてしまう結果に・・・

まあ、7回表にも走者一掃で失点してるんで、
全部これが悪いって訳じゃないんですが、流れを持っていかれたのは
間違いない・・・

まあ、打線もチャンスで打てなかったんですが・・・


【試合ハイライト】
試合ハイライト動画(パ・リーグTV公式YouTube)


■公式戦(2023年08月10日)

 球場  :ES CON FIELD HOKKAIDO
 対戦相手:埼玉西武ライオンズ
 試合結果:6-5でファイターズの勝利


【ざっくり好プレー】

・今季初登板、初先発の根本投手が5回3失点の投球を見せ、
 今季初勝利を飾った。

・6回表はロドリゲス投手、7回表は河野投手、8回表は池田投手が登板し、
 無失点に抑えた。

・1回裏に1アウトランナーなしの場面で五十幡選手が3塁打を放ち、
 続くマルティネス選手がタイムリーを放って先制に成功した。

・4回裏2アウト1塁の場面で野村選手がタイムリーツーベース、
 続く奈良間選手もタイムリーを放って点差を広げた。

・同点に追い付かれた直後の5回裏1アウト満塁のチャンスで、
 清宮選手が犠牲フライ、万波選手がタイムリー、
 奈良間選手が四球を選んで押し出しとなり3点を勝ち越した。


【個人的な感想?】
根本投手が今季初勝利!

試合の展開も、先制、追加点を取ってリードし、
同点に追い付かれても直後に勝ち越すいい流れで進めていき、
最後は2つの犠牲フライで1点差まで迫られたものの、
逃げ切ることができました。

とりあえず、3タテ回避できてよかったです。


【試合ハイライト】
試合ハイライト動画(パ・リーグTV公式YouTube)


■公式戦(2023年08月11日)

 球場  :福岡PayPayドーム
 対戦相手:福岡ソフトバンクホークス
 試合結果:7-4でホークスの勝利


【ざっくり好プレー】

・7回裏は福田俊投手が登板し、見事三者凡退に抑えた。

・1回表2アウト1、2塁のチャンスで万波選手がタイムリーを放ち、
 先制に成功した。

・5回表2アウト1、2塁のチャンスでマルティネス選手が
 タイムリーツーベースを放ち、1点差に迫った。

・7回表1アウト満塁のチャンスで、マルティネス選手がショートゴロを打ち、
 ダブルプレーかと思われたが、マルティネス選手の好走塁で
 1塁がセーフとなり、その間に3塁ランナーが生還して同点とした。


【個人的な感想?】
初回に先制するも直後に同点に追い付かれ、その後点差を広げられる・・・
何とか食らい付いて同点に追い付くも、直後に再び勝ち越される・・・
しかもエラー絡みで失点するというおまけ付き。

あぁ、何かこういう展開よく見るなぁ・・・って思えてしまうのが悲しい。


【試合ハイライト】
試合ハイライト動画(パ・リーグTV公式YouTube)


■公式戦(2023年08月12日)

 球場  :福岡PayPayドーム
 対戦相手:福岡ソフトバンクホークス
 試合結果:0-9でファイターズの勝利


【ざっくり好プレー】

・先発伊藤投手が7回無失点、6奪三振の見事な投球を見せた。

・8回裏は玉井投手、9回裏は石川直也投手が登板し、
 無失点に抑えた。

・4回表に清宮選手がヒットで出塁。
 続く万波選手が2ランHRを放って先制に成功した。

・5回表1アウト1、3塁の場面でマルティネス選手のライトゴロの間に
 伏見選手がホームに生還し1点追加。
 さらに続く清宮選手、万波選手が二者連続HRを放って3点を追加し、
 点差を広げた。

・9回表1アウト1、2塁の場面からマルティネス選手、清宮選手の
 2連続タイムリーで2点を追加、さらに江越選手のタイムリー内野安打で
 1点を追加し、この終盤にダメ押しとなる3点を追加した。


【個人的な感想?】
伊藤投手が久しぶりに見事な投球を見せてくれて一安心しました。
そして中継ぎ陣も、ランナーを出しながらも抑えて、無失点リレー。

打線も爆発して、万波選手の2打席連続HR、清宮選手のHRなどを含む、
14安打9得点。

一見HR攻勢にも見えますが、チャンスでしっかりタイムリーを打って、
HR以外でもちゃんと点が取れているのも大きかった。


【試合ハイライト】
試合ハイライト動画(パ・リーグTV公式YouTube)


■公式戦(2023年08月13日)

 球場  :福岡PayPayドーム
 対戦相手:福岡ソフトバンクホークス
 試合結果:3-5でファイターズの勝利


【ざっくり好プレー】

・2回裏2アウト1、3塁のピンチで松本剛選手が見事なランニングキャッチ。
 相手に先制点を阻止した。

・先発上原投手が6回2失点の好投を見せた。
 中継ぎ陣も、一時1点差に迫られるも踏ん張り、
 リードを守り切った。

・3回表2アウトランナーなしの場面から松本剛選手が四球で出塁。
 続くマルティネス選手が2ランHRを放ち、先制することに成功した。

・5回表1アウト1、3塁のチャンスで松本剛選手がタイムリーヒットを放つ。
 さらに、マルティネス選手が四球を選び1アウト満塁とチャンスを拡大し、
 清宮選手が犠牲フライを放って、この回2点を追加した。

・8回表1アウトランナーなしの場面で野村選手がソロHRを放ち、
 1点差に迫られた直後に再び点差を広げることに成功した。


【個人的な感想?】
味方の好守もあり、投手陣がなんとか踏ん張って、追い付かれたり、
リードされるのを防ぎました。

打線はこの試合でも9安打5得点と好調をキープ。
HR攻勢とはなりましたが、それ以外でもタイムリーヒットや、
犠牲フライによる得点でチャンスをものに出来てるのが、
この好調キープのポイントかな?と思いました。


【試合ハイライト】
試合ハイライト動画(パ・リーグTV公式YouTube)


■今週の試合通しての個人的感想

今週もなんやかんやありましたが、5割をキープ。
投手陣、野手陣の好不調の差が少し目立つ感はありますが、
交流戦後から続くチームの不調を考えると、
少しずつ上向いてきてる気がします。

そして打線でいえば、入団時からずっと活躍を期待されている
清宮、野村、万波の3選手の誰かがチャンスを作って次に繋げたり、
チャンスをものにするなど、躍動してるのがわかるのが嬉しい。

プラスして、マルティネス選手と郡司選手の移籍組の活躍も大きい。

このまま徐々にチーム全体が上向いていってくれることを願います。


■過去の記事(2023年版)

2023/02/01~2023/02/05
2023/02/06~2023/02/12
2023/02/13~2023/02/19
2023/02/20~2023/02/26
2023/02/27~2023/03/05
2023/03/06~2023/03/12
2023/03/13~2023/03/19
2023/03/20~2023/03/26
2023/03/27~2023/04/02
2023/04/03~2023/04/09
2023/04/10~2023/04/16
2023/04/17~2023/04/23
2023/04/24~2023/04/30
2023/05/01~2023/05/07
2023/05/08~2023/05/14
2023/05/15~2023/05/21
2023/05/22~2023/05/28
2023/05/29~2023/06/04
2023/06/05~2023/06/11
2023/06/12~2023/06/18
2023/06/19~2023/06/25
2023/06/26~2023/07/02
2023/07/03~2023/07/09
2023/07/10~2023/07/16
2023/07/17~2023/07/23
2023/07/24~2023/07/30
2023/07/31~2023/08/06

=================================================================

2023/08/14~2023/08/202023/07/31~2023/08/06