捨てられないキッチンツールの行方 | 片付けしたら開運ハウス

片付けしたら開運ハウス

【大好きな我が家がパワースポット】1分でリセット・ストレスなし・安全で健康な暮らしの提案で、子育てがひと段落したアラフィフ世代が目指す自分想い&家族想いのシンプルライフ

コレいる!


と思って買った

キッチンツール



数回使ったけど

今は

どうなっているかというと…




モノ・コト・ヒトの流れを
スムーズにして幸運をキャッチ!


動線片付けコンサルタント

石牟礼ともよです


散らかっても1分でリセット可能な

家族にも分かりやすい仕組みで

ママ1人だけが頑張らない!


子どもは自主性が育って
成績アップ

夫は自信がついて
給料アップ


家族で

「ありがとう」が飛び交う毎日に♡


 

風水をプラスしたお片付けで

「満たされた時間」が生まれるヒント

毎日発信中♪









キッチンツールって

便利なものが

ドンドン出ます



テレビ通販なんかで

説明を聞くと

うわー欲しい!


ってなりますよね




実際に買って

使ってみると


ほほー!

さすが!



と感激するものの




使い続けないと

お荷物になることだって

あるんです





先日は

アメリカに駐在された方と

話す機会があり



使わないけど

捨てられないものがある


と相談されました




アメリカのものは


体格に合わせてか

なんでもちょっと大きめです





日本の住宅の規格とは

サイズ感が異なるので



アメリカにいるときは

大きいと感じなくても



日本へ持ってくると

どうもしっくりきません





収納するスペースも広く

大きなキッチンツールが

楽々入る住宅とは


ワケが違うんです







日本の尺貫法


※画像お借りしました




日本の住宅は

ほとんどが

尺貫法で作られており


家の規格に合わせて

家具もラインナップされています





日本のものつくりは


五街道が発達して

歩いて移動する人が多くなり


小型化・軽量化へと進みました




現代でも

使うツールは

コンパクトがヨシとされます






元駐在さんは

アメリカ時代に使っていたものを

日本に持ち帰ってきたけど



コロナもあって

こちらでは

ホームパーティをする機会も

なくなりました





食卓を盛り上げる

パフォーマンスとして

活躍していた

チーズ削るやつ

言い方(笑)



使わないのに

場所を取ってることに


悶々としているんですって







パスタやサラダにかける

粉チーズなんて


大きなチーズを

わざわざ削らなくても



スーパーで手軽に手に入ります



ご本人も

人が来るから削っていたけど


これで充分なのよ



なんて言っています





それに

キッチンツールを入れている場所で

他のものを取るときに

いつも邪魔して


プチストレスもある…







これ邪魔だなあ



というのを

何度か経験すると


愛着がなくなっちゃうんです





いらないのは

分かっているけど


使うかもしれないから

捨てられない





そんなもどかしさを

解決するには



距離をとってみる




日常使いの

キッチンツールを

入れているところから出して



あまり使わないモノを

入れる場所を


ちょっと不便なところに

作っちゃうのです





忙しくバタバタと動き回る

キッチンでは



ちょっとの手間が

ストレスを生みます





キッチンの

プチストレスの原因は




よく使うものと

頻度が落ちるものが

同じ場所に収納されていて


探して選び取る

わずかなゴソゴソ時間なんです





だったら

同じグループにする

分け方を


アイテム別から

頻度別に変える



ストレスは解消されます






稀に使うものなら

探す前提だから


入っている場所さえ分かっていれば

ゴソゴソやるのは

問題ない





使う頻度の落ちるものを

メインの場所から

遠ざけることは



モノがある

いざというときには取り出せる


という安心があります





加えて

出し入れが面倒だから

使うのをやめようか



という心理的な距離も

作ることができます





視界から離れ

が離れ

記憶から離れると



もうモノの役目は終わりです





距離と時間をおくことで

サヨナラできるでしょう





モノのない時代は過ぎ去りました



本当の便利は


使いたいときに

最新便利になっていることです




モノがなくても

しのいで過ごせるもの



ずっと使うイメージの

できないものは


サヨナラ





次に使うタイミングで

ピンときたものを

手に入れればいいと

私は考えます




あなたのキッチンの

使われていないツールは


距離をとってみる




ぜひ

やってみてね







心地よい暮らしはラクに作れます!



今日のワンポイント

捨てられないものは
距離と時間をとってみる



あなたに合った

お片付けの方法は

こちらで分かります


 

  オススメの片付け方法 診断はこちら


 

 

 

 

 

 

アメトピ&人気記事

NEW長年悩んでいた庭の枯れ葉の対策


NEW夫の周りで色々と壊れていくもの


NEW食器洗いを楽にする段取り

NEWお箸を4箇所に分け収納する理由

複雑な気分になった3COINS品

受験の凄まじさを物語ってた書類

ブログで知ったカルディの情報

ユニクロ長年探し求めてたパンツ

重曹を使って掃除したガスコンロ

憧れの吹き抜けを恨めしく思う時 

捨ててはいけない段ボール箱

夫の給料を上げたい妻がすべきこと

スッキリしすぎて居心地の悪い家

夫がゴミ出しして妻が不機嫌な理由

子どもの片づけ力を育てる方法

ビタクラフト一生使える鍋

長寿命のお鍋&フライパンはビタクラフト

バランスボールがいつかソファの代わりになる?

壊れたボロいは運気を下げる、あなたに相応しいモノとは?

 

HPはこちらをクリック