ご訪問ありがとうございます
MIYU と申します

夫、私、7歳娘、4歳息子の
4人家族


2022年12月、
分譲マンションからの住み替えで
36坪の家を建てました


毎日17時更新

なぜかいつも料理を載せてます



人呼んで”17時の女王”



日々の暮らしと幸せを

徒然に語るブログです

アメトピ記事②はこちら


アメトピ記事③はこちら



◆おうちの紹介◆


楽天ルーム始めました飛び出すハート

我が家のおすすめインテリアなどを

ピックアップしています花



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



前回の記事をご覧くださった方、ありがとうございました飛び出すハート



このコメント欄でツッコまれましたが、Switchの「あつまれ、どうぶつの森」にハマってましてひらめき




簡単にいうと、家や島を自分好みに開拓していくゲーム。DIYで家具を作ったり、畑で野菜を作ったり、魚を釣って料理したり…

多分だけど、家カテやインテリアカテの人はやり始めたら全員ハマると思う爆笑注意!




私は娘と息子と、それぞれのアカウントを作ってプレイしていますキラキラ

我が家にSwitchはひとつしかないので、同じ島に個々の家を作って住む感じです花 お互いにプレゼントし合ったり、ほしいものを融通し合ったりして、和気藹々と楽しい飛び出すハート






そんなある日。

なんと、3月1日にあつ森のレゴが発売されるというニュースが舞い込んできました!!




ラインナップは充実の5種類。




ちょ、テンションあがっちゃって!


3月生まれの息子に「5歳の誕生日プレゼントにどう?」と聞いたところ、即決!!!!




はい!

へへ、3セット買っちゃったニコニコ


6歳〜なので、まだ難しいかしらと思いつつ。

説明書の見方とやり方を教えたら、自分一人でも作れるようになりました!


畑のにんじんを植えるところ。


これがめちゃくちゃ可愛くてさ!!

あつ森経験者はわかると思うんだけど。これがDIY作業台ね。



これはかっぺいの船。



他の人形もほら!



「やだー、かわいい〜ラブ」って言いながら楽しんでます看板持ち飛び出すハート





レゴは手先を使うので脳の発達にもよいし、説明書などを読み取る能力も養われるし、自分なりにアレンジする創造力も生まれます。いいことばっかり!キラキラ



もちろんあつ森以外のシリーズもたくさんありますので。幼児や小学生の誕プレに悩む方、オススメですニコニコ


あとあつ森にハマった大人にもオススメです!笑




シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワインシャンパンロゼワイン白ワインシャンパン赤ワイン白ワイン


最近の晩ごはん


・カレイのアクアパッツァ
・トマト
・くるくるウインナー
・牡蠣のオシャレなやつ
・市販なコーンポタージュ
・キャビア&クラッカー
・バゲット




例のキャビアの日の献立笑


ワインを飲むので


洋風に寄せてみました飛び出すハート




メインは山本ゆりさんレシピ


レンチンでアクアパッツァが作れますよだれ





牡蠣のオシャレなやつはこちら







ふふ、開栓してお皿に盛っただけ。笑

宅飲みはもちろん、お土産にもよさげですキラキラ




くるくるウインナーの切り方はこちら



子供ウケ抜群ニコニコ






バゲットの上にトマトを乗せて、

調味料のマキシマムをフリフリ



即席ブルスケッタの完成!




娘に「ママちゃん、オシャレ〜!」と言われて

やたら恥ずかしかったです





息子の誕生日のごはんは何にしようかな〜キラキラ





今のところ




「スシロー!!!」




と言われてます真顔





かなしみ…




イベントバナー


イベントバナー

 

Thank you for readingキラキラ